• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月18日

バンパーウインカーにHID

バンパーウインカーにHID バンパーフォグがして見たくて、色々、情報をもらったりして、思案してましたが、とりあえず、実行してみました。

まずは、高温で溶ける可能性があるのですが、不要のライトユニットのフォグ部分を、分解し、バンパーウインカーの裏部分に貼り付け、バルブの金具も固定、H3のバルブを挿入してみました。

熱対策は、耐熱スプレーで対処したのですが、どこまで、持つか不確定です。

まあ、まずは実験としてフォグ化?してみました。 フォグではなくコーナリングランプぎみになってますが、まあ、こんな感じで!

後、色温度は10000Kです。予備があったのでそれを使用しましたが、12000kに変更予定です。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/18 21:34:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴1年
LSFさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

こんばんわ
パッパ―さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

ミツオカ バディ
パパンダさん

曇りのち晴れのち小雨(の繰り返し)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年8月18日 23:34
いい感じに光ってますね~ 耐熱加工なら
アルミの板を上部と下部に張っても良いかも
ちょっとしたリフレクター変りになるかも
コメントへの返答
2012年8月18日 23:38
コメントありがとうございます。 いい加減な耐熱加工ですよ、裏部分がうまくいきませんでした。 取り付け金具等はヘッドの部分を利用したのですが?

いつまで持つか? 溶け出したら、チェイク2さんの真似をさせていただきます! よろしくです。
2012年8月19日 0:24
自分もいろいろな人のやり方を
参考にさせていただいてやっているので
少しでも他の人の参考になれば光栄です。
コメントへの返答
2012年8月19日 0:25
コメントありがとうございます。 そう言ってくだされば幸いです。 また、相談させていただきます。

プロフィール

「リアスポイラー補修 http://cvw.jp/b/1130262/44374203/
何シテル?   09/10 22:28
車は常にキレイでカッコよく(笑)!を基本に、現状維持の形で、おじさんが、乗れる車であってほしいと考えてます。 お金をほとんどかけれませんが、(^_^;) 車自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
今回、落ち着いて乗れる車にしました。 多少、大きくなるのですが、ゆったりと乗りたいです。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
トヨタ マークIIJZX100に乗っています。 孫二人の本当のおじいさんになりました。で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation