• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月06日

点検 1

点検 1 本日、Dにて、ある点検をしてもらいました。

この頃、停車時のDレンジでの車体の振動が気になりだしました。すごい、振動ではなく、一時すると消えるのですが、気になりだしたら気になるので、Dに持ち込みました。

エンジンマウント、アイドリング、吹き上がりなど色々みてもらったのですが、まったく、正常と判断されました。エンジンマウントかと、Dもみていたのですが、走行距離にしては、綺麗とのこと、結局、原因はわかりませんでした。

よって、エンジン内を今後洗浄していくことに、まずは、ISCVの清掃を予約してきました。 そろそろ、整備にも力をいれないといけない時期にきました。


整備士さんが、吹き上がりとアイドリングチェック中、構内に爆音(笑)が響いてました。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/06 19:57:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2012年10月7日 9:19
おはようございます!


一時期自分のマークIIもDに入れると振動がドンってくるときがありました(*_*)


あと走行中のギアが変わるときにも振動がありました(>_<)


チョット走ると直っちゃって今では正常になってますが…


よく寒い時期になるような気がしましたね~あせあせ(飛び散る汗)


自分も車屋さんに診てもらいましたが、原因は不明でした(@_@)


原因がわかったら自分にも教えて下さいね~m(__)m
コメントへの返答
2012年10月7日 19:30
コメントありがとうございます。こちらは、ドンとくるような振動ではなく、エアコンのON,OFF,の時に振動しますよね? あのような感じなんです。
また、Dに行くので報告します。
2012年10月7日 11:41
デフマウントがヘタるとドンってなる事があるみたいですよ。
コメントへの返答
2012年10月7日 19:31
コメントありがとうございます。
デフマウントも確認してもらいました。
振動はないそうなのです!

今は、意味不明です。

プロフィール

「リアスポイラー補修 http://cvw.jp/b/1130262/44374203/
何シテル?   09/10 22:28
車は常にキレイでカッコよく(笑)!を基本に、現状維持の形で、おじさんが、乗れる車であってほしいと考えてます。 お金をほとんどかけれませんが、(^_^;) 車自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
今回、落ち着いて乗れる車にしました。 多少、大きくなるのですが、ゆったりと乗りたいです。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
トヨタ マークIIJZX100に乗っています。 孫二人の本当のおじいさんになりました。で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation