• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月21日

足まわり点検!

足まわり点検! ディーラーにて、リヤの高さの違いを点検してもらいました。現在のフェンダーアーチのトップから、地面までが、Fが60mm,R60mmとだいたい同じなのですが、問題のリヤの右が、55mm強しかありません。

で、点検結果ですが、ナックルのゴムの老化とのことになりました。これにより、少し、下がってきているとのことでした。 

今、すぐの交換じゃなくても、もう少し様子を見てもいいかもとのこと、168000キロにこのごろ走行距離が増えてきているので、思案のしどころです。

2年後には、タイミングベルトの2回目等がくるし、んー!

まあ、今後のために、ショックを交換してみますか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/21 21:18:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

心機一転! Newアイテム試してみ ...
のび~さん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

8/5 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

おはようございます
takeshi.oさん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2013年3月21日 23:49
自分は中古の車高調使ってたときは普通に左右の高さも違いましたよ。

見栄えが悪いので均等に合わせてもらってましたが・・・

5mmなら気にするほどでは無いかと~
コメントへの返答
2013年3月21日 23:56
コメントありがとうございます。 そうなんですが、5mmの高さの変化よりも、今後のナックルとか、の交換しなくてはのほうが、気になりだしました。

ナックル交換って高くつくらしいですね? 

まあ、消耗品だから、しかたないのですが!

プロフィール

「リアスポイラー補修 http://cvw.jp/b/1130262/44374203/
何シテル?   09/10 22:28
車は常にキレイでカッコよく(笑)!を基本に、現状維持の形で、おじさんが、乗れる車であってほしいと考えてます。 お金をほとんどかけれませんが、(^_^;) 車自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
今回、落ち着いて乗れる車にしました。 多少、大きくなるのですが、ゆったりと乗りたいです。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
トヨタ マークIIJZX100に乗っています。 孫二人の本当のおじいさんになりました。で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation