• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月03日

バッテリー交換

今回、ナビ等の画面が消えたり、電圧がかなり低下するためと、バッテリーの診断で、電圧は異常ないのですが、蓄電量が50%をきっているとのことで、まずは、交換から行いました。



ついでに
バッテリー寿命判定ユニット ライフウィンクも取りつけ、今後の愛車の点検に役立てたいと。



で、電圧のほうは、13.3V以下には、交換時点では、どこを触っても下がりませんでした。
ナビの消灯をありません! 



明日の通勤から、どうなるのか? まずは、観察です。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/03 20:07:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

心機一転! Newアイテム試してみ ...
のび~さん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

定期検診日
Nori-さん

この記事へのコメント

2014年1月4日 17:18
こんばんは!バッテリーはいきなり無くなりますからね(>_<)以前よりによって台風直撃のときにバッテリーが無くなって酷い目にあいました(笑)なので自分もライフウインクつけてます!
コメントへの返答
2014年1月4日 19:07
こんばんは、コメントありがとうございます。 今回、2年は、早いのかもしれませんし、測ってもらっても、電圧は正常! しかし、蓄電量が50%と言われたので、交換しました。
オートバックスの半額の価格だったんで、(笑) それと、規格が変わり用量が大きくなったらしいです。75Bから80Bです。 これで、電源が落ちるのがなくなればいいのですが?

プロフィール

「リアスポイラー補修 http://cvw.jp/b/1130262/44374203/
何シテル?   09/10 22:28
車は常にキレイでカッコよく(笑)!を基本に、現状維持の形で、おじさんが、乗れる車であってほしいと考えてます。 お金をほとんどかけれませんが、(^_^;) 車自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
今回、落ち着いて乗れる車にしました。 多少、大きくなるのですが、ゆったりと乗りたいです。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
トヨタ マークIIJZX100に乗っています。 孫二人の本当のおじいさんになりました。で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation