• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J&Jのブログ一覧

2016年09月26日 イイね!

減衰力調整

今回、車高調を取り付け、乗り心地を思案してます。

今回譲っていただいたのはツアラーV用 Vの軸重がF850kg R640kgになってます。

うちのはレガリアで F780kg R620kgで F70kg R20kg軽い車両になります。

で減衰力を設定、基準は8段/16段でFRともです。

ですが、かなりやはり跳ねるというのか変わった挙動の乗り心地になりました。

で今回、通勤仕様なので、これでは疲れる感じがあるので、

R12段/16段 F10段/16段にしてみました。確かに乗り心地、跳ね上がりは変わりました。ですが、これもどこかの劣化なのか、左Fが多少跳ねます。

でFを左12段/16段 右10段/16段にしてみました。

大阪の方ならわかる阪奈道路ではコーナーがあります。

8段のときは、かなりいい感じで曲がるのですが、乗り心地が!!!

左12段/16段 右10段/16段で明日、通勤してみて感じを見るつもりですが

タイヤの空気圧はF2,8 R2,7にしてます。

タイヤ交換時計算してもらったのですが、2.5でもいいとのことでしたが、アジアンタイヤですので(笑)

バネの関係もあると思いますが? 

また、色々、アドバイスお待ちしてます。


Posted at 2016/09/26 23:22:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リアスポイラー補修 http://cvw.jp/b/1130262/44374203/
何シテル?   09/10 22:28
車は常にキレイでカッコよく(笑)!を基本に、現状維持の形で、おじさんが、乗れる車であってほしいと考えてます。 お金をほとんどかけれませんが、(^_^;) 車自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
456789 10
11121314151617
181920 2122 2324
25 2627282930 

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
今回、落ち着いて乗れる車にしました。 多少、大きくなるのですが、ゆったりと乗りたいです。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
トヨタ マークIIJZX100に乗っています。 孫二人の本当のおじいさんになりました。で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation