• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J&Jのブログ一覧

2019年06月17日 イイね!

レーダー探知機変更

今回、レーダー探知機を新調しました。
コムテック805Vです。
alt

ところが取付にODB2-R3を購入したのですが、大変なことに確かに、コムテックのODB設定
にはGRS-180は未調査となってます。が、購入しました。
で、ODBの設定が不明なので、同じエンジンの200系の設定、2番をONにしてみました。

alt

で、操作すると全く作動しません。当たり前なのかもしれませんが!これで、わからなくなりました
さて、どうするかODB2-R2でも、設定は未確認になってましたが、マークⅡの設定のままでした
ので、1番と4番のONで、その設定にすると、今度は、ライトのオートレベリング機能がOFFに
で、反応が遅い。
R3は使えなのかと。
今回の目的はステアリングを交換したため、スピードメーターが自分の目線から見えないことです
alt

画像のようになるので、ステアリングを一段上げれば問題ないのですが、違和感が(笑)

で、R2に戻すことにしました。設定は2番と4番のONで、画像のようにキッチリ作動しました。
R3でないとどの機能が使用できないのか調べてませんが。
ODB2の設定が間違っていると不具合がでるかも?コムテックの意見。でも、83Vで2年異常
はでませんでした。
ODB2-R3を購入したのは間違いでした。

180系の設定を知っている方教えてください。
Posted at 2019/06/17 23:08:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リアスポイラー補修 http://cvw.jp/b/1130262/44374203/
何シテル?   09/10 22:28
車は常にキレイでカッコよく(笑)!を基本に、現状維持の形で、おじさんが、乗れる車であってほしいと考えてます。 お金をほとんどかけれませんが、(^_^;) 車自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
234567 8
9 10111213 1415
16 171819202122
232425262728 29
30      

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
今回、落ち着いて乗れる車にしました。 多少、大きくなるのですが、ゆったりと乗りたいです。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
トヨタ マークIIJZX100に乗っています。 孫二人の本当のおじいさんになりました。で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation