• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J&Jのブログ一覧

2012年01月25日 イイね!

ブレンボ風キャリパーカバー取り付け

本物のキャリパーは、高価なので、いいアイテムを見つけました。

ブレンボ風のキャリパーカバーです。

今回、キャリパーの赤は、良く見かけるので、あえて、シルバーを選択してみました。 ホイールのシルバーとの具合がいい感じです。

フロント



リヤ

Posted at 2012/01/25 23:01:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月22日 イイね!

マルチウインカーポジション取り付け

マルチウインカーポジション取り付けウインカーがクリアでなかったので、はずしてましたが、本日、再取り付けです。

前の、部品よりも明るめのLEDを選択して見ました。

これがあると、車高が低く見えて、いい感じです。
Posted at 2012/01/22 20:00:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月22日 イイね!

ウインカークリア化

ウインカークリア化ウインカーのオレンジの部分を、はずしてクリアウインカーに変更しました。

こつこつと、オレンジの部分を、割ってなんとか、はずしました。
Posted at 2012/01/22 17:48:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月22日 イイね!

自分なりの光軸調整

前回のHID55W 8000K


今回の遮光板付きHID 55W 8000K

画面では、わかりにくいのですが、カットラインは前よりは、でていたので、多少、右よりに光軸をあわせてみました。 
前方奥が、暗くなっているのがわかると思うのですが、この分、手前の広がりがあると感じます。
ディーラーに持ち込めばいいのですが、2000円以上は取られるので、自分であわして見ました。


ライト周りをいじると後が大変です。 

  
Posted at 2012/01/22 00:57:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月20日 イイね!

フロントエアロ交換によるサイドライン



フロントを交換したことにより、赤のラインのように、サイドがそろいいい感じになりました。



フロントがユーラスの時は、赤ラインのように、フロントラインが違いました。
Posted at 2012/01/20 20:58:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リアスポイラー補修 http://cvw.jp/b/1130262/44374203/
何シテル?   09/10 22:28
車は常にキレイでカッコよく(笑)!を基本に、現状維持の形で、おじさんが、乗れる車であってほしいと考えてます。 お金をほとんどかけれませんが、(^_^;) 車自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1234567
8910111213 14
151617 18 19 2021
222324 25262728
293031    

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
今回、落ち着いて乗れる車にしました。 多少、大きくなるのですが、ゆったりと乗りたいです。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
トヨタ マークIIJZX100に乗っています。 孫二人の本当のおじいさんになりました。で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation