• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J&Jのブログ一覧

2018年06月14日 イイね!

ハイビームLEDに交換

フォグ用に購入したLEDバルブX3が、フォグにGIGAを入れたため、余ってきました。
ならば、HB4,HB3兼用なので、ハイビームに使用しました。
パッシング時もLEDでは問題ないので、ブルー気味のシールに交換して取り付けしました。

まずは右
alt

こちらは、多少手が入りにくかったのですが、取り換えは簡単でした。
一応、帯電テープで水の侵入を防ぎました。

バルブをレンズ面と垂直に
alt

点灯
alt

画像では蒼く見えますが、それほど、蒼くないです。

次は左
alt

こちらは、ウオッシャータンクを外さないと見えないので、まずは、外して回りのコードを多少押しやって作業です。

バルブをレンズと垂直に
alt

点灯
alt

レンズが大きいので、綺麗に確認できます。

で、点灯確認。ちょっと葵かな? 夜にならないとわからないですね。
alt



 
Posted at 2018/06/14 18:09:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月14日 イイね!

エンジンOIL交換

このクラウンに乗っている限り、OIL交換がOILとも無料なんで、モービル1入れたいのですが、無料には弱い
今回はエレメントも、OIL交換2回に1回のペースで交換してます。

alt

Posted at 2018/06/14 17:46:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月06日 イイね!

祝・みんカラ歴7年!

祝・みんカラ歴7年!6月5日でみんカラを始めて7年が経ちます!

マーク2から始めて、色々、いじることを覚えました!
今までは、ショップ任せでしたが、かなり、変わりました!

マーク2も、26万キロ走ってくれました!

昨年からは、落ち着いたクラウンになりました!

乗り継いで何台目になるか忘れてきましたが!😀

わからないこと、色々、教えてください。


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/06/06 21:20:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月06日 イイね!

フォグHID化

今回、HIDに変更する予定はなかったのですが、ホィールを交換して、フォグの色を8000Kぐらいにしたいかな?
とは思っていたところ、GIGAのフォグ専用HIDが12000円で数量5個限定で、価格COMに出ていたので、通常
30000円弱するところだから、衝動買いですね。

でも、しっかりしたメーカーのは、入れてみたかった。
ローはGIGAデュアルルクス6000Kなんでやはり、長持ちもしてるし、明るいのは事実でした。

で、怖かったのが、実際に本物が届くのかな?でした。 半額ぐらいの金額ですから、届くのが怖かったです。
ネット通販の宿命ですかね。

そして本日届きました。
alt

販売証明書、保証書もついていました、これで、メーカー対応は可能ですね。

きっちり梱包されているし、全体は、開封の後なしでした、で、後は点灯するか?ですが、本日は雨( ノД`)シクシク…
やっぱり、確認したいので、近所のイオンの駐車場で交換することに、平日だし、ガラガラだと思って作業開始。

点灯OK
alt

やはり、明るいですね。安定すると、LEDとはくらべものにならないのですが、色はLEDの方が綺麗かも。

alt

ローがGIGA 6000K  フォグGIGA6700Kになりました。
ローも6700Kに交換したいですね。

LEDはHB4,HB3兼用なんで、ハイのバルブにもっていこうかと思ってます。
Posted at 2018/06/06 21:06:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月02日 イイね!

スペーサー後の見え方変更

今回、インセットの関係でリアも見え方が気になっていたのですが、Fに3mm R5mmのスペーサーを入れて
車高をリアを1cm上げてもらい、キャンバー角を立ててもらいました。
まずフロント
alt

タイヤとフェンダーの間が25mm で
alt
フェンダーからホイールセンターまで、345mmでした。
ノーマルがフロント390~400mmとのことですので、45mmダウンとのことになります。

でリアですが
alt
タイヤからフェンダーまでが30mm

alt
フェンダーからホィールセンターまでが355mmになりました。
で、ノーマルが380mm~385mmだそうですので、30mmダウンとのことになります。

タイヤとフェンダーの隙間が気にはなるのですが、変にキャンバー角がついて、気になる見た感じになるのでしたら
この状態でもと、自分に納得させてます。(笑)

alt

で、全体の感じがこうなりました。

Posted at 2018/06/02 18:11:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リアスポイラー補修 http://cvw.jp/b/1130262/44374203/
何シテル?   09/10 22:28
車は常にキレイでカッコよく(笑)!を基本に、現状維持の形で、おじさんが、乗れる車であってほしいと考えてます。 お金をほとんどかけれませんが、(^_^;) 車自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
今回、落ち着いて乗れる車にしました。 多少、大きくなるのですが、ゆったりと乗りたいです。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
トヨタ マークIIJZX100に乗っています。 孫二人の本当のおじいさんになりました。で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation