• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J&Jのブログ一覧

2015年07月26日 イイね!

無事退院

昨日になりますが、無事作業が終了でした。
2回目のタイベル交換、ここまで、100系と付き合うとは思わなかったのですが、綺麗な状態に、復活! なんか、また、新しい車と付き合う感じです。





223458キロです。 交換後気分的に静かになった感じがするのですが?
気持ちの問題かな?

で、今回、タイベル交換作業に合わせて、リアのデフマウント交換とフロントのスペサーの交換を行いました。

一つ一つ、劣化をとめていけばまだまだ、大丈夫!
Posted at 2015/07/26 22:29:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月22日 イイね!

2回目のタイベル交換入院

とうとう、2回目のタイベルの交換がきました。もう少し、早くしたかったのですが、
バタバタの仕事が繁忙期になり、預けに行く日と工場の空き具合が合わなくて!



で本日預けることができました。 まだまだ順調ですので、交換でまた、安心してのれます。
Posted at 2015/07/22 22:25:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月19日 イイね!

エバポレーター洗浄 & エアコンフィルター装着

昨年、エバポレーター洗浄を行い、1年たったのでと思い、洗浄したかったのですが、やっと、おこなうことができました。



そんなにひどいことにもなっていなかったし、エアコンの臭いもなかったのですが、今回、洗浄とエアコンフィルター装着が目的でした。

うちのは、エアコンフィルターがついていないので!



購入したエアコンフィルターはぴったり、加工が必要とのことも色々、ネットで書かれていたのですが! 簡単に取り付けできました。


Posted at 2015/07/19 20:30:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月12日 イイね!

ワイドトレッド化?

一昨日、バランスを取ってもらってからは、かなり楽な運転ができるようになりました。
ただ、気になることが!

現在のタイヤとフェンダーの具合は




自分的には気に入ってる具合になってます。おじさんが乗るのですからこのくらいがちょうどかと?

で、このスタイルを維持しようと、5mmのスペーサーをいれた時のことです。

前の車屋さんが




このようなスペーサーの入れ方をしていました。ボルトが今回あたるので、マネをして5mmいれたのですが、現在、見てもらっている車やさんから、邪道な取り付けかただ!と、  そうなんですか?

みなさんはどうされてますか? ご意見を!

寸法を測ってみると30mmです。 これって出しすぎ? でも、フェンダーといい位置に!





奥が10mm、間に5mmでワイトレが15mmで30mmでした!
で今回、30mmのワイトレを購入する予定ですが、みなさんはこのくらい出しておられますか?
でも、運転はなんかバランス良くなった感じです。

また、単純にカタログデーターからですが!
フロント 1485mm+30mm=1515mm
リア    1495mm+15mm=1510mm

のトレッド幅になることになります。タイヤ、ホィールで計算も多少かわるのかも知れませんが! 


Posted at 2015/07/13 00:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月08日 イイね!

高速でのハンドルに振動

一昨日、フロントのタイヤが、ワイドフェンダー20mmになってから、多少中に入りぎみでしたので。気になってそのままでしたが、スペーサーで5mmだしてみました。



自分的にはいい感じですし、運転に安定感、カーブでの安定感がでて、やはり、トレッド幅を広くすると変わるなと、思っていたやさき!

高速で80kmで、ハンドルに振動! だいたいこのぐらいのスピードが多いのでかなりの違和感! で、今回、ハブリングを使用することにしました。

ですが、前の車やさんにまかせっきりでしたので、スペーサーが奥に2枚、ワイドトレッドの裏に装着されていると知りませんでした。何年も!

で、安全性も考慮にいれるのなら、20mmのワイドトレをと進められ、今回、ハブリングは使用しませんでした。

ところが、点検してもらっていると今回、タイヤ交換時にバランスとりました?
と聞かれ、確認すると交換してからまだ間もないのに、バランスの鉛のウエイトがかなり汚い!! 

もしかしてと、隣のタイヤ館でホイールバランスをチェック!



なんとホイールバランスが交換時とられてなかったようです! 

まあ、言葉なしです!

で、調整してもらいテスト走行したのですが、80kmでも全く、違和感なし!
単なる、バランスのとり忘れとの結果となりました。

でも、ワイドトレッドは20mmを装着しないと、スペーサーの継ぎはぎは?

購入の方向で (笑)
Posted at 2015/07/08 17:37:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リアスポイラー補修 http://cvw.jp/b/1130262/44374203/
何シテル?   09/10 22:28
車は常にキレイでカッコよく(笑)!を基本に、現状維持の形で、おじさんが、乗れる車であってほしいと考えてます。 お金をほとんどかけれませんが、(^_^;) 車自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
今回、落ち着いて乗れる車にしました。 多少、大きくなるのですが、ゆったりと乗りたいです。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
トヨタ マークIIJZX100に乗っています。 孫二人の本当のおじいさんになりました。で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation