• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J&Jのブログ一覧

2015年03月15日 イイね!

車検後の走行距離

今回、車検も無事終わり、また。2年間愛車とともにすごせるのですが、記載されている走行距離を確認!



前回が168800kmで、今回が214500kmになってました。
2年間で45700kmですので、1年で22850kmになります。
通勤に使用しだして、かなり、走行距離が伸びだしました。

みなさんは、1年でどのようなものなんでしょうか?

Posted at 2015/03/15 23:41:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月08日 イイね!

洗浄

車検終了後、エンジンも洗浄しょうと思い立ち、本日作業



この部分なら、自分でも出来るし時間もかからないので、定期的におこなうつもりです。





エアクリーナーもエアーで綺麗に!


古くなると色々手を入れないといつどうなるか?
順調なのを、維持できるようにしていきたいです。

エンジンコンデショナーを使用しての作業、泡、泡になります。
Posted at 2015/03/08 15:24:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月06日 イイね!

車検

今回で5回目になる車検です。税金ばかりかかる整備ですが、しかたないですね!


こちらでは、3回目の車検、色々、面倒をみてもらってます。



走行距離からすると、年数もなのですが、ゴムの劣化がきているところもありますが、何故か、あまり悪くはなってませんでした。
毎日、乗っているのが、いいのかもと言われました。



洗車をしてもらって終了。これから、また、2年は愛させていただきます。
Posted at 2015/03/06 21:15:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月01日 イイね!

フロントスタビ取り付け

本日は、前回リアのスタビを取り付けました、で、Tanimoto Worksさんから、フロントもあったとのことで、またまた、譲っていただき本日作業をしてもらいました。



取り付け後



感覚は、まずはハンドルが多少重たくなりました。 自分的にはこの感じ最高です。昔はパワステもなく、太いタイヤいれるとやたら重くなっていましたよね!

この重いのはいい感じです。

走った感じは、まだ、工場から自宅までの15分ぐらいでしたが、直進安定がいいですね。 で、なんとなくタイヤからの突き上げが、ダウンしてる感触で考えてやわらかくなった感じ(言葉でつたえるの難しいですが)

後は、ハンドルのきれが敏感ですね!

明日、通勤時にまたまた、検証です。
Posted at 2015/03/01 23:14:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月27日 イイね!

今日の帰宅は



本日の帰宅は、真っ白な煙でいっぱいでした。

生駒山の山頂手前から、かなりの霧! 久しぶりです。



ここから、ちょっとしたダウンヒルがはじまるのですが、本日は40kmも出せない!




でも、こんな日は、前の車についていくのが、楽チンですね!
Posted at 2015/02/27 00:37:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リアスポイラー補修 http://cvw.jp/b/1130262/44374203/
何シテル?   09/10 22:28
車は常にキレイでカッコよく(笑)!を基本に、現状維持の形で、おじさんが、乗れる車であってほしいと考えてます。 お金をほとんどかけれませんが、(^_^;) 車自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
今回、落ち着いて乗れる車にしました。 多少、大きくなるのですが、ゆったりと乗りたいです。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
トヨタ マークIIJZX100に乗っています。 孫二人の本当のおじいさんになりました。で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation