• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J&Jのブログ一覧

2014年11月18日 イイね!

VVT故障の原因判明

今日、行きつけの車屋さんより、原因が判明したとの連絡がありました。

原因は、オイルコントロールバルブの異常でした。



画像がなかったので、ネットからおかりしたのですが、この部品の異常のようです。

OILの汚れ等がよくある原因のようなのですが、ごみが溜まるため、約3ヶ月、5000kmでは交換しているのですが、やはり、200000km走ると起こりうるのかもしれません!

アイドリングの不調ももしかするとこの部分かもです。

明日交換されて、順調になるのを期待したいです。
Posted at 2014/11/18 23:05:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月17日 イイね!

入院前のフォト

つい数時間前までは、順調でしたが? 機械は怖いですね!


Posted at 2014/11/17 21:36:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月17日 イイね!

カムポジションセンサー交換と入院

昨日からのいきなりの異常で、本日カムポジションセンサーを交換しました。


交換後のカムポジションセンサーです!



どこが悪いのかわからないですね笑

でその後なのですが、VVT制御の異常の欄が消灯しないのです。
エンジンの回転数も1800~2000のままで、コンピューターで調べてもらったらVVTの部分がOFFの状態!

で、色々見てもらったのですが、わからず!まずは、じっくりと調べてもらうことにで、本日、入院になりました。

色々、出てきますね。このような経験されたかた色々教えてください。

Posted at 2014/11/17 20:09:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月16日 イイね!

カムポジションセンサー異常

昨日は順調だったのですが、本日、ちょっとそこまでと走りだしました。

すると、エンジンのピストンがガタガタするような感じの異常! 回転数が落ちてくるではありませんか?

右足で、アクセル! 左足でブレーキを繰り返しながら、いつもの工場へ



ODBで検査してもらうと上記の異常がでました。 センサー部分の不具合みたいです。



あのオレンジの部分らしいのですが、すぐに、部品を手配していただきました。
明日、なおればいいのですが、まあ、色々出てきますが、負けない!!

で、アイドリングが不調なのはこれが壊れる前兆だったのかな?
Posted at 2014/11/17 00:06:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月15日 イイね!

季節の移り変わりは、人の心も洗うのかな?

昨日は、京都のあるお寺に久しぶりにドライブ的な感じで、走ってきました。



京都は寒いですね。仕事先の奈良も温度変化が大きいのですが、まあ、この日はいい天気でしたし、久しぶりに心洗われる感じ。



毎日、100kmも走っていると、運転がと思うのですが、ドライブはまた違う感覚でよいですね!















































































Posted at 2014/11/16 23:56:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リアスポイラー補修 http://cvw.jp/b/1130262/44374203/
何シテル?   09/10 22:28
車は常にキレイでカッコよく(笑)!を基本に、現状維持の形で、おじさんが、乗れる車であってほしいと考えてます。 お金をほとんどかけれませんが、(^_^;) 車自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
今回、落ち着いて乗れる車にしました。 多少、大きくなるのですが、ゆったりと乗りたいです。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
トヨタ マークIIJZX100に乗っています。 孫二人の本当のおじいさんになりました。で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation