• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J&Jのブログ一覧

2014年03月23日 イイね!

洗車

雨、黄砂とかで、汚れていたのですが、こちらも、花粉に悩まされてます。

なんか、行動がしたくない!(笑) でも、明日からの出勤、綺麗でないとね!

Posted at 2014/03/23 23:14:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月21日 イイね!

PIAA 6600K

PIAAのバルブと交換しての感想ですが、紫白いのはPIAAの特徴とは知っていたのですが、やはり、何となく違和感あります。

55Wで点灯させてみたのですが、明るくはなりましたが、紫白がきつくでてきました。

なので、レガリアのブロンズガラスから見ると、なんか? 赤っぽい?

難しい色になりました。やはり、蒼白いのが気になりますね!
 
Posted at 2014/03/21 01:34:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月21日 イイね!

タイヤ空気圧

現在つけているタイヤ 昨年10月後半に4本交換し、現在に至ってる、Pinso Tyres PS-91 225/40R18

なのですが、無知でした! 最初取りつけた時は3kgで調整しときます、アジアンタイヤなのでと聞きそのままでした。

なんと、それは、タイヤ内のワイヤーを馴染ませるためであって、1、2か月したら、指定より多少高めまで、もどすほうがいいとのことを、本日知りました。

この頃、なんとなく、段差などつきあげ?が気になりだし、足回りに来たのかな?と思ってました。

で、早速、フロント2.4kg リヤ2.3kgに変更してみました。

なるほど、確かに車高を下げてノーマルのショックではなく固めはわかっていたのですが、変わりました。 柔らかくはないのですが、突き上げ感が減りました。

3kgが高かったのかも知れません!

この状態で、様子みたいと思います。

Posted at 2014/03/21 01:27:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月18日 イイね!

6600Kに落としてみました。

夜間走行が多いので、明るく、ファッション的と思っていたのですが、見易さ重視に変更してみました。

PIAA独特の青紫? の色です。 なんとなく、ブルー系がいいかな?って思うのですが、まずは、35Wの標準で試してみたいと思います。

Posted at 2014/03/18 23:57:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月16日 イイね!

バルブ変更

サイドのターンのLEDバルブがお亡くなりになりました。

で、サイドウインカーの内部を、ブラック化しているため、あまり反射しません!(笑)

で、昼間なんか、LEDだと点みたいにしか見えないので、今回!

通常のバルブにもどしてみました。

なかなか、見えます(笑)




Posted at 2014/03/16 22:52:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リアスポイラー補修 http://cvw.jp/b/1130262/44374203/
何シテル?   09/10 22:28
車は常にキレイでカッコよく(笑)!を基本に、現状維持の形で、おじさんが、乗れる車であってほしいと考えてます。 お金をほとんどかけれませんが、(^_^;) 車自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
今回、落ち着いて乗れる車にしました。 多少、大きくなるのですが、ゆったりと乗りたいです。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
トヨタ マークIIJZX100に乗っています。 孫二人の本当のおじいさんになりました。で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation