• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J&Jのブログ一覧

2014年03月09日 イイね!

この頃、夜間走行が疲れる

本日、ライトのケルビン数で、色々知り合いと照射比較してみました。

この頃、8000Kの温度が、パソコン等の疲れか、見にくくなってきてます。

で、本日6000Kに交換してみました。 バラストは70Wのままですので、多少黄色くなるのかな?



でも、やはりファッション性が欲しいのもあります。 今までは、なかったのですが、視力の低下かも(T_T)



仕事帰りの夜間走行が多いので、考えないといけない時期かな?

みなさんはどうしてますか?



Posted at 2014/03/09 23:26:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月08日 イイね!

もうこんな距離

ナビの車両情報を確認したところ、後10707kmでなんと、200000kmです。

画像は後日!

今のところ、まあ、順調に走ってます。 今後は、少しずつ健康診断しながら、大切にしたいですね!

メーターを交換したので、200000kmの画像がとれないのが残念ですが、がんばってくれてます。

で、本日は、洗車です。




Posted at 2014/03/08 22:53:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月06日 イイね!

どうしてもこだわってしまう!

今日会社の帰りに、いつもの、ショップに寄りました。 遮光板を改造したことにより、どの程度、軸がずれているのか? 

とか! カンデラ数はと思い! 

多少、左によっていたのですが、まあ、左右とも135の数値がでてました。前よりも上がってます。



で、カットラインがこれ、ラインなしの機械測定になっての、数値になりました。

でも、こだわり過ぎですかね! 確かに、夜間走行は多いです。だから、明るくとは思うのですが、納得がいかないのは何故ですかね!

みなさんが、走りを突き詰めるのが納得いかない時があるのと、同じなんですかね?

このごろ感じてるのが、パソコンでの仕事で、目が悪くなって、8000K、実際は、6500Kぐらいには、W数で落ちているはずですが?

見にくくなっているのかも(笑)

どうしたら、こだわりなくなるのかな?
Posted at 2014/03/06 00:05:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月01日 イイね!

カットラインが変わった

D2Rのバルブの遮光塗料を完全にはがして、装着していたのですが、どうしても、テストでしたので、余っていた、バルブで、試していました。

で今回、コブラ製のバルブの遮光塗料を、完全にはがすのではなく、一番長く先まで、塗られている部分を残し、それ以外をはがして装着してみました。

グレアが気になるもので(笑)

そうすると、カットラインが変わりました。



Lのラインがほとんどなくなり、ほぼ水平ラインになってます。何故?

で、明るさも、明るくなっています。

遮光の位置だけで、こんなに変わるとは、勉強になりました。









Posted at 2014/03/01 01:15:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月01日 イイね!

カットラインが変わった

D2Rのバルブの遮光塗料を完全にはがして、装着していたのですが、どうしても、テストでしたので、あまりの、バルブで、試していました。

で今回、遮光塗料を、完全にはがすのではなく、一番長く先まで、塗られている部分を残し、それ以外をはがして装着してみました。

グレアが気になるもので(笑)

そうすると、カットラインが変わりました。



Lのラインがほとんどなくなり、ほぼ水平ラインになってます。何故?

で、明るさも、明るくなっています。

遮光の位置だけで、こんなり変わるとは、勉強になりました。









Posted at 2014/03/01 01:08:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リアスポイラー補修 http://cvw.jp/b/1130262/44374203/
何シテル?   09/10 22:28
車は常にキレイでカッコよく(笑)!を基本に、現状維持の形で、おじさんが、乗れる車であってほしいと考えてます。 お金をほとんどかけれませんが、(^_^;) 車自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
今回、落ち着いて乗れる車にしました。 多少、大きくなるのですが、ゆったりと乗りたいです。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
トヨタ マークIIJZX100に乗っています。 孫二人の本当のおじいさんになりました。で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation