• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirahrsのブログ一覧

2022年07月07日 イイね!

LOTUS エリーゼ ガラスコーティング ~カーライフを楽しもう~

LOTUS エリーゼ ガラスコーティング ~カーライフを楽しもう~ロータス エリーゼに ガラスコーティングをば♪


Special thanks to 車工房72

2019年01月05日 イイね!

ロードスター モデファイ

ロードスター モデファイ素の状態のロードスターで走ってみて、やっぱり足まわりは手を入れたい。あと性能には関係ないけど、エンジンルームのドレスアップも大事。

ってことで、車高調とヘッドカバーを♪


サーキット等のスポーツ走行を視野にした本格的なラルグス製 伸縮独立調整 別タンクモデルがなんと 148000円(税別)なり。 外観の見た目から、某B社さんの車高調と同じでしょなんて話も聞きますが、中身は全くの別物です。オーリンズ等のハイエンドモデルとくらべるのは無理があるかもだけど、この価格でこのクオリティとフィーリングなら満足度 高いと思います。


そしてレーシングレッドの結晶塗装。エンジンルームがかっこよくなって、ついボンネットを開けたくなってしまいます。




※タイトル画像のエンジンルームは最近(2021年6月)のもの。2019年当時から数年経過して、少し薄汚れてしまってたり、K&N ラムエアやオクヤマ タワーバーなどを装着したり、少しずつアレンジされてます。

 
2018年12月14日 イイね!

momo スタッドレス

momo スタッドレス季節外れになりますが、2018年12月のこと。雪道用にmomo製のNorthPole W-1を導入。

雪上性能優先というより、1シーズンに数回あるかどうかの積雪対策として雪上性能を確保しながら、普段のドライ路面性能も考慮してこのMOMO W-1を選びました。

まずスタッドレスとしての性能チェックをかねて、志賀高原・万座方面の凍結路や積雪路(10cm程)を走ってみました。雪道に弱いFR車のため、万座プリンスやホテル聚楽付近の急坂はスタックしそうになりましたが、丁寧なアクセルコントロールに心がけることで走破できました。







また積雪以外のドライ・ウェット・高速道路では、スタッドレスとは思えないほど、しっかりとしたフィーリングで、グリップやステアリングレスポンス等はコンフォート系サマータイヤに匹敵すると思います。

一般的なスタッドレスでスラローム的な走りをすると,どうしても腰砕け感や応答遅れが出てしまいますが、W-1ではそれがなく、高速道路でも不安感なく走ることができます。その分、乗り心地は多少ゴツゴツしたかんじですが、剛性感のあるフィーリングでスタッドレスでありながら,スポーツタイヤを履いているようで自分好み。高速時のロードノイズは若干大きめに感じますが、許容範囲と思います。



総合すると、雪上性能は若干落ちるものの10cm位の積雪山岳路を走破できる能力を持ち、非積雪路面ではスタッドレスとは思えない性能を発揮するタイヤと言え、積雪の少ない都心部を中心として、非積雪路での性能を重視する人には自信を持っておすすめできます。
2018年05月28日 イイね!

NBロードスター ATF交換

NBロードスター ATF交換以前の愛車 NB8Cロードスター(AT)に続き、今度は古いけれど 走行5万km グッドコンディションのNB6Cロードスター (AT)。

なんでMTにしないのって声も聞こえてきますが、さんざんハイパワー車に乗ってきたので、普段使いはふんわり おとなしいので十分なんです。


USEDカーが手元にきた時、僕の基本ルーチンは油脂類(エンジンオイル、フィルター、駆動系オイル、ブレーキフルード、LLC、パワステフルード)は無条件で全量交換。これまでどんなメンテナンスをされてきたかわからないので、いったんぜんぶリセットします。

あとは車両の状態を確認の上、必要に応じて バッテリー、ワイパーブレード、タイヤ、ブレーキ・ローター・ブレーキライン等に手をつけます。


今回はATF 16Lをふんだんに使い圧送しながら洗浄交換して、ここまで綺麗になりました。一般的にATFは無交換でいいとか、走行5万kmを超えたら手をつけないと言われたりしますが、長く乗り続けるなら定期的にメンテナンスしたほうが車にやさしいし、気持ちよく走れます。





2011年08月17日 イイね!

いいかんじ(NB8C KOYO TYPE-S Flex放熱塗装Ver ラジエター)

いいかんじ(NB8C KOYO TYPE-S Flex放熱塗装Ver ラジエター)先日交換したラジエター、真夏の渋滞でも水温安定、オーバーヒート症状も無事治まりました。

あとはエアコンだな・・・・(>_<)

プロフィール

「袖ヶ浦フォレストレースウェイ http://cvw.jp/b/1130267/48196114/
何シテル?   01/09 17:58
ひっそり、のんびり車趣味生活を楽しんでいきたいと思ってます。 minkaraからの通知オフにしてます。イイね!やメッセージ頂いてレスポンス悪いのはご容赦く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Funk motorsport ターボブランケット #7462 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 00:06:01
Bell Tuning & Performance MSM Straight Downpipe 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 23:47:39
ロードスターのシャシーチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 07:47:24

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB 2台目。奥さんからは古いし、狭いし、なんでまた同じ車なのって言われますが、コンパク ...
マツダ ロードスター NBターボ (マツダ ロードスター)
突然だけど、NB8Cロードスターターボ増車しました! これでNB6Cロードスター(A ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
自然吸気 1.6Lのクラブレーサーから、1.8Lスーパーチャージャーのエリーゼ S クラ ...
日産 ノート 日産 ノート
奥さん用。必要十分な動力性能と好燃費、コンパクトで使い勝手良く、普段のお買い物や夫婦での ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation