• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月16日

シフトミスとタイヤの使い方

シフトミスとタイヤの使い方 ぬわぁああん!負けたもおぉぉぉん!

北陸シリーズ第5戦は、
RA2000で申し込んだものの成立せずPN-1へ編入されることに。
ポイント半分になるので勝っても他のお邪魔になるだけなのですが、
RE-71Rでβ02やA052に勝つというロマンを求めて攻めました。

ところがどっこいしょういちろう。
一本目は自覚がないパイロンかすりで生タイムだけは2位。
二本目は右旋回しながらのローギヤが入らず大きくロス。その後はいつもの激おこドライビング。(;´∀`)
美浜ぶりかな・・。

結局5台中4位。
タイヤ差があるから攻めないといけないとはいえ、攻めっ気が走行前に残っていると・・絶対何かやらかすんですよね。
シフトノブが重いのでブレーキング時バックに入りやすいというちょびバイス(ちょびちゃんのアドバイス)を聞いて、314gあるRX-8後期シフトノブからジュラコンの棒状のものに変更しようと思います。
まずはTOMEIモータースの太めの棒状のやつを試してみます。

前回キョウセイで得た、
ターンイン(サイドブレーキを使わないコーナー)でごく僅かなテールスライドをさせて、いかに早くリアタイヤを縦に収束させるかに焦点を当てる走り方は、
路面によって出来るか出来ないかが大きく左右されることがよく分かりました。

これが出来ない路面だと71Rはβ02やA052に比べて、とにかくノーズが入らない。
なので、浅間台でHankookVentusR-S4を履いていた時に小さい島をさっさと回ってしのいだように、
今日はサイドチョン引きが4回もありました。

横が劣るけど縦が強いタイヤなら、
横に使っている時間をいかに短く出来るかが大事だと思うのです。
71Rで速い走り方を覚えれば、β02、A052、05Dを履いた時のタイヤの使い方も他よりも高い水準で縦に使う走り方になれる!

そう思っているのですが、
なかなか道は険しいみたいです。。

明日は予定してなかったけどお呼ばれしたイオックス練習会です!(゜∀゜)
今はテルミ金沢でロンリー反省会中。

てかカルビ1皿4枚で800円税別とか地味に高いやん!
勝てないと美味しい思いをするにも上手くいかないのか・・・ぐぬぬ!



ブログ一覧
Posted at 2018/09/16 22:29:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

カメラ不具合
Hyruleさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ご飯に十五穀米混ぜたレトルトカレーに
トロトロ半熟たまご載せるぞぉ👀✨
レシピ..カップに割り入れてラップしてチンだね。
黄身にフォークで穴..めどいからいいや👀

でも一応様子見で30秒ぐらいにしとこっと
フーンフーンフフーン🥳

バボーーーーン!

・・・(´;ω;`)」
何シテル?   04/07 06:31
https://twitter.com/luigip06?t=-i9opayXSpHcTvAfPzEZUA&s=09 2019/03/11 12:45 ~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【募集】突然ですが、プラグ交換祭り開催しますww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 19:34:45
ECUを机上テストする方法(BCMM編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 21:14:02
GoToで出張宿泊NG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 23:59:56

愛車一覧

マツダ ロードスター ND(S) 艶やかなあいつ (マツダ ロードスター)
クリスタルホワイトパールマイカです。 2015年6月21日納車。 グレードSのMTです。 ...
マツダ ロードスター NB8C 黄色いあいつ (マツダ ロードスター)
【2015/06/21 売却しました。 達者でな。】 とにかく黄色い! 元はシャストホワ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation