• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いもさん@NDのブログ一覧

2015年11月12日 イイね!

NDで最もタイムが出るホイールって・・・?

NDで最もタイムが出るホイールって・・・?




なんというかホイールを購入したにも関わらず相変わらず自分の選択が正しかったのか考え込んでいるわけで。


煮え切らない人ですねー ち○○んとっちゃったんですか


と言いますのも、どうもNDに225を履くのは、タイヤ外径的な問題から厳しそうなのです。
16×7.5Jでも爪折ればあるいは、、というところ。
リアぐらいは履きたいのですが、それもちょっと待ってまずは205/45R16で様子見することに。

15×8Jや16×7.5Jホイールを出されているショップさんが幅の広いホイールを選んだのに、
わざわざ狭いタイヤで引っ張り気味に履いていることも結構気になっています。
(15インチだとまともな扁平率で225はさすがに特注しないとないとは思いますけども)

15インチにしなかった理由はNR-Aのようにブレーキローターを大きく出来ないためですが、
結局幅のあるタイヤを履けないなら軽い15インチの方が有利なのか?

いや、15インチではタイヤ幅の選択肢が少なくてあっても純正程度だから16インチの方が有利?

いやいや、そもそも225ぐらいの幅広タイヤを履いてもタイムが上がらないらしいから15インチ?

いやいやいや、930kgほどのエキシージSなんてF:17×7.5J R:18×9.5Jだからやっぱり16インチ?

ホイールを選定するうちに色々見つけまして、
こちらとか
http://mrrs.jp/blog/archives/201511/11-152211.php
こちらとか
http://jetsmarugami.blog4.fc2.com/blog-entry-477.html
さらにこちらとか
http://phys.dip.jp/cars/tire/tirewidth.html











結論は迷宮入りしました(;´Д`)





・そのうちNR-Aみたいな大型ブレーキローターが欲しくなる時が来る!
・そのうちダウンフォースが稼げるエアロを付けてタイヤ幅を必要とする時が来る!
・インセットが少ないならタイヤが外に行ってタイヤ配置が正方形に近くなるから曲がる!

そう考えることにします。



だって・・・





16×7.5J(+25 jet's)


もう届いてるもんw
Posted at 2015/11/12 23:15:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご飯に十五穀米混ぜたレトルトカレーに
トロトロ半熟たまご載せるぞぉ👀✨
レシピ..カップに割り入れてラップしてチンだね。
黄身にフォークで穴..めどいからいいや👀

でも一応様子見で30秒ぐらいにしとこっと
フーンフーンフフーン🥳

バボーーーーン!

・・・(´;ω;`)」
何シテル?   04/07 06:31
luigip06 や confidenceman6 というネームで色々ととんでもないことをやってきました X凍結済みですが 最近はFacebookとThrea...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 2 34567
8 91011 121314
15161718192021
2223 2425262728
29 30     

リンク・クリップ

【募集】突然ですが、プラグ交換祭り開催しますww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 19:34:45
ECUを机上テストする方法(BCMM編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 21:14:02
GoToで出張宿泊NG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 23:59:56

愛車一覧

マツダ ロードスター ND(S) 艶やかなあいつ (マツダ ロードスター)
クリスタルホワイトパールマイカです。 2015年6月21日納車。 グレードSのMTです。 ...
マツダ ロードスター NB8C 黄色いあいつ (マツダ ロードスター)
【2015/06/21 売却しました。 達者でな。】 とにかく黄色い! 元はシャストホワ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation