• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いもさん@NDのブログ一覧

2011年06月26日 イイね!

1380mm以下のリアスポ・・・。

事故でリアスポを取り寄せることになって現在捜索中・・・。
似たようなものは見つかっても、ちょっとした問題が。

NBの全幅は1680mm。
GTウイングの場合左右150mmずつ小さくなければならないので、
1380mm以下のスポイラーでなければならないとディーラさんから言われてしまった。(><; )
(ディーラーでやってもらう以上保安基準に適合してないと客に渡せないそうで。)


でも、以前車検があった時はあのリアスポで通ったし、
今回修理を頼んでいるのも車検を通したディーラーさん。
同じものさえ見つかればいいのだが・・・。
(もしくは、ウイングの幅を狭く削ってやって取り付けられていたのかなぁ・・。)


ウイング取り付けずに引き渡してもらってから自分で取り付けるというのも、、
トランクに開けられた6点の穴がこれ以上増えてしまうことになるのは困るし、
使わなかった穴も修復しなければならないし、、


う~~~~む(´ヘ`;)
とにかく探すしかなさそうだ(; ・`ω・´)
Posted at 2011/06/26 15:11:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月20日 イイね!

その後・・・

忘れてたけど・・・

加入してる保険、自損対象外だったww

。゚ヽ( ゚`Д´゚)ノ。゚(゚ `Д)ノ。゚ヽ(  )ノ゚。ヽ(Д´ ゚)ノ゚。。゚ヽ(゚`Д´゚ )ノ゚。

軽く見積もっても60万コース。 /(^o^)\ナンテコッタイ


足回りは手を加えずに外装だけ直すという形でいくことに。
リアスポイラーもstage21だろうか・・?
同じものがなければ、同じ取り付け位置で似た形のモノを使う感じで。

しっかし、左リアの足がやられているか、そうでないか微妙なところ。
(頼むから、拝むから、、助かってて下さい。。。。)


とりあえずお金の方はローン組めるそうなんで、なんとかなる・・・はず。(´ω`)トホホ…



それよりね、
代車で借りたekワゴンを乗ってて思うわけですよ、あいつとの違いを。

「踏み込んでもこのスピード、めっちゃ安全やん!!!」
「視界ひっろw!!!死角少なっ!!!」
「ちょっとスピード出して曲がると車がすぐ危ない危ない言ってくるから逆に安心w」


あーーーーもう軽でもいいかもしんない。
もっと言えばこれ↓でいい。
http://www.youtube.com/watch?v=QQh56geU0X8

リライアントなら、交差点で右か左に曲がる時や、
下りでの急カーブでも、   本   当   に   スリル満点 というか恐すぎるwww
税が安いとか二輪で運転できるからって、よくこんな危ない車を2002年まで作ってたなぁ。

でもどんだけ危ないのか実際に乗って確かめてみたいw
いつか人生一度でいいから、リライアント・ロビンでこけてみたい(*´∀`*)
Posted at 2011/06/20 20:02:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月19日 イイね!

自損事故

相手は土手です。人、他車は巻き込んでいません。
標識、ガードレールなどにも当たっていません。
私はピンピンしてますが、、、
ホントに、、どうかしてた。

午後3時頃、車のオーディオが鳴らない原因が掴めず、諦めてちょっとドライブに出掛ける。
洗車を終えても煮え切らない気分をスッキリさせたくて、オーディオの変わりにiPodを耳につけて走っていた。
愛知北東部、岐阜県境あたりの空気の綺麗なところへ。

もちろん交通量があるところは、前車との車間を十分とって安全に走り、県境へ続く県道19号に入った。
目の前に車は一切ない。視界前方に林道が見える。
峠道だ。まだ走ったことはない。

天気はあいにく小雨ぶりの曇りだし、ブラインドが多くてあまりスピードは出せないけど、
綺麗な森の中を走るのはとっても気持ちが良くて、
iPodから聞こえる曲の盛り上がりに合わせるように、自然とアクセルを踏んでいた。
それでも、途中までは上りだったから、危険を回避できるマージンはあった。

道はいきなり下りに変わる。
そうしてすぐに、右、右、右と続くような場所が・・・・。



急激なヘアピン。


頭がその直感に支配された。
70km/hぐらいだろうか。スピードが速すぎる。
ここからじゃ止まりきれるかどうか、本当にギリギリ。
ブラインドが多い道だったら、普段ナビを見てこの先のRを確認して入っていくのに、そんなことすら忘れてしまっていた。
センターラインがなくても右側一車線まで入り込むことはしない。できない。
ブレーキでタイヤから聞こえるスキール音を感じ取る耳すら、曲でかき消される。
濡れた路面ですぐにタイヤの限界が近づく。
右足のペダルを踏む力を上手にコントロールできない。


-------!!!


しまったと思う気持ちを振り払って、すぐに散らばったエアロパーツを回収して、
三角灯を設置。

左サイドスカートは外れ、リア、フロントフェンダーはもげ、
左テールライトは砕けて、ウイングすらも割れていた。

カーブは、、、なんてことはない。
見難く下りではあれど、50km/hぐらいまで落とせばマージンを持って曲がれる場所だった。

ブレーキをロックさせて先にリアから土手に当たり、フロントもその勢いでぶつかったのだろうか。
自走不可ではなく、フレームも無事だと思う。
ただし外観の損傷が酷くて、再び走り出すには危険すぎた。

携帯でディーラーに連絡をとり、運んでもらう。
その場で台車を貸して頂いて帰路へ。

なんてことを・・・!!!

気持ちが浮わついていたのを自分で感じ取れなかったんだろうか。
注意力が完全に抜けていた。
情けなくてたまらない。
とにかく、人がいなくて良かった。


車は人と違ってどこが壊れても直せないことはない。
ただ、、それでも、、
ごめん。

すまん、、ロードスター。。。
Posted at 2011/06/19 19:39:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月19日 イイね!

グランツーリスモ5 TTC

グランツーリスモ5 TTCグランツーリスモ5が発売される約1年前。
「GT5タイムトライアルチャレンジ」というのがあったのは皆さん知ってます?
上位入賞するとSuperGTの全戦観戦チケット(TOP10まで)、
グランツーリスモ5オリジナルジャケット付+オンラインイベント参戦権獲得(TOP250まで)
というのがあったのですが、
私はお恥ずかしながら104位で入賞しまして、製品をタダでゲットしました。

それはいいとして。

その製品に同封されていたこの紙の内容なんですよ。

「2011年にトップ・ドライバーによる特別なオンラインイベントを準備中です。」
(上記のオンラインイベント参戦権が必要なイベント)

ポリフォニーさん!2011年はあと半年くらいしかないっすよ!
今まで何もアナウンスがないんすけど!
忘れたわけじゃないっすよね?ホントにやるんすか!?


・・・気長に待ちます。
忘れられてても・・まぁいっかw
実車の方が楽しいしw
Posted at 2011/06/19 01:10:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月18日 イイね!

帆の補修

帆についていたガムテープが取れてきた!!

後ろの車からすると、「取れるんじゃね?」って見られてただろうか・・・
(あいつあぶねーぞと思われているのか、だいたい後ろの車間が広いw)

普通なら布と糸で補修してみるところではあります。

でもね、、、(目立たなくなればいいんじゃね?)
と思ってしまうわけで。。。
裂けている部分が10cmぐらいあるだろうか。
骨の下まできていてしっかり縫える自信ないわー

ということで。
内側から黒色の強いガムテープ。2、3重にしっかり。
外側からは黒色の防カビタイプのシーラントをどっぷりと。
ヘラでならして終わりっ!!!


次開け閉めしたらまた補修しなきゃならんでしょうね。
シーラントが割れてポロッといくかなw
お金溜まったら帆替えます。。。
(ウェザートリップや窓の上あたりもひどいし)
Posted at 2011/06/18 22:44:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご飯に十五穀米混ぜたレトルトカレーに
トロトロ半熟たまご載せるぞぉ👀✨
レシピ..カップに割り入れてラップしてチンだね。
黄身にフォークで穴..めどいからいいや👀

でも一応様子見で30秒ぐらいにしとこっと
フーンフーンフフーン🥳

バボーーーーン!

・・・(´;ω;`)」
何シテル?   04/07 06:31
https://twitter.com/luigip06?t=-i9opayXSpHcTvAfPzEZUA&s=09 2019/03/11 12:45 ~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19 202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

【募集】突然ですが、プラグ交換祭り開催しますww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 19:34:45
ECUを机上テストする方法(BCMM編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 21:14:02
GoToで出張宿泊NG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 23:59:56

愛車一覧

マツダ ロードスター ND(S) 艶やかなあいつ (マツダ ロードスター)
クリスタルホワイトパールマイカです。 2015年6月21日納車。 グレードSのMTです。 ...
マツダ ロードスター NB8C 黄色いあいつ (マツダ ロードスター)
【2015/06/21 売却しました。 達者でな。】 とにかく黄色い! 元はシャストホワ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation