• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いもさん@NDのブログ一覧

2019年07月11日 イイね!

困難は分割せよ





https://m.huffingtonpost.jp/satoshi-nakajima/difficulity_problem_b_10325526.html




リンク先の方の本は以前購入してから読んで大分経つものの、

読み返してみた。



こんなに本にヒントを見つけようとしているのは、

仕事が、やっぱり複雑だからなのです。





・・・今年は異常と言っていい。

技術開発が多すぎる。



これを負担がかかるからという理由で避け続けたとしても、

いつかは必ず振りかかってくる。


統合失調症で倒れたからといって、

それに合うような甘い仕事が常にあるわけではないわけで。





ちょっとした、
ほんとにちょっとした考え方の違いだけなはずなんだ。これは。







思えば、
あの本に書かれていた界王拳。

あれの使い方が分かったその日に倒れたわけで。






でも、分かったぞ。






Q1.自分が二度と倒れないようにするにはどうしたらいいか



A1.できない自分を大切にすること



https://prado-therapy.com/0%E3%81%8B100%E3%81%8B%E6%80%9D%E8%80%83/



リンク先のお話、




まさに自分のことですwww



下手すると死ぬ病ですって。


ええ、ほぼ体験しましたwww







あの知恵熱を出した日は、


仕事を倒すための界王拳が、


自分の力だけではこなせなくなり、


矛先が自分に向いてしまった。








やれるだけやって、



出来なかったら、しゃーない。




ツラくても、

仕事より健康が勝る!



自分をイジメちゃダメですね。





Q2.複雑な技術開発仕事をこなすにはどうしたらいいか


A2.複雑に見える問題を分割する




今日は、その分割によって成果を上げられました。


かなり苦しんだけどw



この



「問題に対する分割術」




これさえ、


これさえ出来るようになれば、



むしろ、この力を磨くだけで、





この先何があってもやってけるんじゃないだろうか・・・。




「困難は分割せよ」




それぐらいの金言。





思えば、一度倒れたことで、


良い機会が巡ってきたとも言えるわけで。




上手く分割することは、


考えるにも似てる。








うーーーむ!




とりあえず、今日は良い日だ(*´ω`*)!
Posted at 2019/07/11 19:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月10日 イイね!

・・・なんかひらめいた。

今日、実は設計でまた悩み出してしまったので早退したのです。



カラダは大丈夫。



でももし納期がない仕事を自分だけでこん詰めて悩みだしたら・・・危ないですね。


再発がありえる。






んで帰ってから、


自分の今の悩み事を書き出して、


それのとりあえずの対策をセットにして、


思い付く限り書いたんです。





これはこれで、多少気が楽になる方法だなと思ったのですが。



でも手応えがある・・・ほどではない。





で、なんか夢を見たんです。


世界は小さいつぶつぶの集合体だとかなんとか。


ちょっと表現しづらいので夢のハナシは置いておきますが。







仕事で、
紙とかに必要な事を書きますよね。

段ボールとかにそれを貼り付ける。



例えば納期やどこの件のどういう物とか、


それは


「紙に仕事をさせてそこに設置させとく」



イメージなんですけど、




機械設計も、


いも「はいフレームさん!あなたの役割はなんでしょか!?」

モノ「はい!機械そのものやベースプレートを支えたり、その下の空間を作ります!」

いも「んじゃあなたは、ここにこんな感じで入って支えたって下さいな!」








このやりとりの、


連続じゃないのかと思いまして。









仕事を本当にシンプルに捉えると、


それぞれの役割を持ったヒトorモノに、


自分が適切に仕事を任せていく。






その連続。



その集合体こそが仕事での成果物。






そんな、ひらめきがありました。






いやー自分が読みたいことを、


こうやって書くことで、


生きづらく自分が感じている現状を、


もっと楽しいものに出来ないかと。






これはちょっと手応えのあるひらめき。
Posted at 2019/07/10 20:55:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月08日 イイね!

鈍感になりたいw






唐突に、今日そう思ったわけでw






鈍感になりたい。







鈍感力がほしいのぅ…(´・ω・)




そんな言葉が流行った時、ありましたね。








自分の思考回路の弱点って、

「こうなければ!という気持ちが強すぎて自分の脳や心を痛めつけること」

なんです。



真剣になるから成果はそれなりに出るんですが、、、





例えば、車の運転。



……見にくかったとはいえ今日のあの合流はあまり良くなかったな…ジムカーナ出てるんだから、もっと模範になれるような運転しないと…。




他にも、仕事。




……あの人はやっぱりスゴいな…自分は後取りになるかもしれないんだから、もっと力をつけてどんな仕事でもきっちり形に出来るようにしないと…。




って思うんです。






これは、、カラダにすごく…良くない。




思えば昨年のジムカーナでも、
「勝たなければ」と思いすぎて、
自滅しましたね(´・ω・`)





ホントに、、、


どうでもいいことを悩みすぎ!w



今の自分に欠けているものに敏感すぎるから、


自己肯定感が低すぎて生きづらくしてる!





最低限が出来ていれば、
車の運転は反省しなくていい!w

ジムカーナ出てるからって、
模範になろうとしなくていい!w
普通の運転でいい!w

自分の得手、不得手は仕方ない!w
得意なことを磨いていればいい!w

自分の苦手なことを誰かがやれるなら、
甘えてしまえばいい!w





これ以上責任を自分で膨らませないで。



あるがままでいいから。



今のままでいいから。








まったく・・w


自分は自分のせいで倒れたのにw


まだ頭の中が治ってないw





むずかしいね(*´∀`)





お、分かったぞ。



またわけのわかんない事を言うけど、



「勝手に成長するんだから、成長しようとするのをやめる」



これかなぁ。


いちいち考えすぎなのかもw
Posted at 2019/07/08 20:18:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月06日 イイね!

俺がやりたいことって・・・






仕事に復帰して、

出張にも行けそうな目処がたって、

薬のお陰なのか、

体の回復は順調。




でも、なんかな、、



心が、



カラッポなんだw








仕事の楽しさって・・・何だった?



今の仕事をこのまま続けるべきなのか・・・?



単なる二代目の人生ってのは・・・

誰かの期待に自分の人生を重ね合わせようとする行為になりがちなんだ。


自分のやりたいことが、

そのままそっくり先代の作り上げた仕事にピタッとはまるなんて、まずない。





とはいえ、
今の会社は俺が選んで入った。

当時は、ゼロベースでものづくりが出来ることが自分のやりたいことで、
それが叶えられるから入った。






ただ、

自分のやりたいことが、

こう、カラダを壊したことで、

変化した。







俺は・・・、




仕事でうつ・統合失調症に陥ってしまう方や、それを生み出してしまう職場を、




どうにかして助けたい。





これは共通点があるんだ。


「辛いことをひとりで抱え込む」


これが心の病を生む原因。






ただし、

実務的な領域まで介入してはいけない。

例えば、その負荷のある仕事を別の人に割り振るとなると、途端に難しくなる。


人は千差万別。辛いことも千差万別。





お金を搾取するのは責任が伴う。



だから、お金を得ないようにする。




心の非常にデリケートな部分の話だから、

とても難しい。



自分もそうだったように、

その人が、またはそれぞれが、

自分自身の思考回路の弱点に気づいて、

克服出来る必要がある。









うーん。。。


とりあえず今は、

自分がまだ思考回路の弱点を克服出来ているか自体怪しいんだから、



結論は、保留だな(*´∀`)!
Posted at 2019/07/06 21:44:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ご飯に十五穀米混ぜたレトルトカレーに
トロトロ半熟たまご載せるぞぉ👀✨
レシピ..カップに割り入れてラップしてチンだね。
黄身にフォークで穴..めどいからいいや👀

でも一応様子見で30秒ぐらいにしとこっと
フーンフーンフフーン🥳

バボーーーーン!

・・・(´;ω;`)」
何シテル?   04/07 06:31
https://twitter.com/luigip06?t=-i9opayXSpHcTvAfPzEZUA&s=09 2019/03/11 12:45 ~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 12345 6
7 89 10 1112 13
14151617181920
2122 23242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

【募集】突然ですが、プラグ交換祭り開催しますww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 19:34:45
ECUを机上テストする方法(BCMM編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 21:14:02
GoToで出張宿泊NG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 23:59:56

愛車一覧

マツダ ロードスター ND(S) 艶やかなあいつ (マツダ ロードスター)
クリスタルホワイトパールマイカです。 2015年6月21日納車。 グレードSのMTです。 ...
マツダ ロードスター NB8C 黄色いあいつ (マツダ ロードスター)
【2015/06/21 売却しました。 達者でな。】 とにかく黄色い! 元はシャストホワ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation