• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いもさん@NDのブログ一覧

2019年10月29日 イイね!

ホントの仕事復帰!

今日は、



退院してから初めて、




仕事中に一度も横にならずに、



仕事し続ける事が出来ました!




やっと、、普通になりました。


長かったw




昨日親父にどやされて、サボりグセが治りまして。。


まだ薬は続けていますが、減薬しています。




いやぁ、うつや統合失調症にかかると身の回りの全ての事が億劫になるんですよね。

いもさんは整理整頓が苦手なので、仕事で機械の組み立てを行う時にそれがかなり悪影響していましたね。(´・ω・`)









私が精神を病んだ原因は、


「理想に執着していた」からでした。


これを引きずったままだと、


たぶん再発するので。






ほとんどの精神病の原因は、


「理想と現実とのギャップに悩む」


ことで発生しています。



理想を手放す。


これを心がけていきます。
Posted at 2019/10/29 21:50:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月26日 イイね!

人生を変えるかもしれない本




世界中の億万長者がたどりつく「心」の授業


タイトルを見るとなんだか避けたくなる本ですが、
これ本当にいい本です。


今の自分に必要な「理想を手放す」、「美しい心になる」ことについて詳しく書かれています。


2018年12月6日発売なので、精神病にかかる前に出会っていればと少しは思うのですが、

統合失調症は自分の人生のゲームの一部分だと肯定的に捉えたいと思います。




ほんとにイイ本だよ。

本だけに。
Posted at 2019/10/26 14:51:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年10月24日 イイね!

今しか考えない





先のことを考えて精神がやられるくらいなら、


いっそ、今しか考えないようになれ!




・・・不思議と仕事が捗りました。



https://zuuonline.com/archives/193208
Posted at 2019/10/24 19:26:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月23日 イイね!

近況。

精神病で倒れるって、



本当にやっかいだ。








仕事に戻りきれたようでそうでもなく、
まだまだ引きずってますw


「仕事が出来ない=自分に価値がない」

そんな考え方を、いまだに心のどこかでしてる。

自分にとってはものすごく重要な事とか考えているけれども、、


この捉え方も良くないのかも。






一人で抱え込むクセがまだ抜けてないんですよね。

思考の悪いクセを矯正するのは、かなり難しい。


不安障害というか、
うつ状態がまだ残っていて、仕事が本当にツラい。




何がどうツラいのか、

紙に書き出しても気分は悪いまま。

とにかく・・つらたんだよ。





何が・・・というわけでもなく、


とにかく・・つらたんなんだよ。








とりあえず、本とか読んで見えてきたことを書き出してみる。








1.0か1かの極端な思考は危険

もっと適当にならないと死にます。
うつ病もこの思考になりがちだったり。



2.仕事を一人で抱え込まない

自分が担当だからといって、
自分だけでやっているわけじゃないんですから。
責任感に押し潰される前に、恥を承知で周りを頼る方がいい。



3.生かされていることに感謝する

周りの助けがあって今の自分があることに、

もっと気づいて、

それを全身で感受する。






うーん・・

納期が近いぞ。。。


自分だけでは手におえないかもしれないけど、任せている側もそれは分かっているだろうけど、、

なんせ普通の人の半分くらいしか進められなくて、仕事中に横になってしまうんだから。



統合失調症でまだ薬が必要とはいえ、
あのオランザピンという薬をそのまま飲み続けるのも・・。
断薬とはいかないが減薬ならいける。
副作用も和らぐはず。








生きるというのは、ツラい。


でもな、なんとかするぞ。
Posted at 2019/10/23 21:58:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月16日 イイね!

【効果大】思い出しストレスの解消法


ついにというか、

やっと見つけました!











この本、本当にオススメです。


クイック・マインドフルネスの手順が載っているのですが、

これを行うと、思い出しストレスが少なくなっていく感覚があります。

精神をやられやすい人は嫌なことを思い出しやすいクセがあり、そこからなかなか逃れることが出来ないんです。

これ、うつ等の精神疾病にも効果アリです。

五感、特にここでは触覚を使うことで今に集中するようになれる、とても良い方法です。



これで仕事もまともに進めれるようになれるのう
(*´ω`*)
Posted at 2019/10/16 16:49:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ご飯に十五穀米混ぜたレトルトカレーに
トロトロ半熟たまご載せるぞぉ👀✨
レシピ..カップに割り入れてラップしてチンだね。
黄身にフォークで穴..めどいからいいや👀

でも一応様子見で30秒ぐらいにしとこっと
フーンフーンフフーン🥳

バボーーーーン!

・・・(´;ω;`)」
何シテル?   04/07 06:31
luigip06 や confidenceman6 というネームで色々ととんでもないことをやってきました X凍結済みですが 最近はFacebookとThrea...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
202122 23 2425 26
2728 293031  

リンク・クリップ

【募集】突然ですが、プラグ交換祭り開催しますww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 19:34:45
ECUを机上テストする方法(BCMM編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 21:14:02
GoToで出張宿泊NG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 23:59:56

愛車一覧

マツダ ロードスター ND(S) 艶やかなあいつ (マツダ ロードスター)
クリスタルホワイトパールマイカです。 2015年6月21日納車。 グレードSのMTです。 ...
マツダ ロードスター NB8C 黄色いあいつ (マツダ ロードスター)
【2015/06/21 売却しました。 達者でな。】 とにかく黄色い! 元はシャストホワ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation