• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろ熊の愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2020年5月3日

純正 USサイドマーカー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今年やったことを忘れないうちに書いておこうと思います。

自分は86のデザインの中で、V35スカイラインやRX-8のようにフェンダーとバンパーに埋め込んだようなサイドマーカーが大好きです。

純正のクリア色もいいのですが、ここがオレンジで目立つともっとカッコいいなと思い、楽天で純正のUSサイドマーカーを購入しました。

左右セットで7980円。
2
交換前の純正状態。
自分で言うのもアレですが、カッコいいです。

サイドマーカーレンズがツメでボディに引っかかっているので、タイヤハウス側からはずします。
3
先に、取り外した純正サイドマーカーの裏側写真を見た方が分かりやすいです。

赤丸のツメと、青丸のツメ2か所の合計3ヶ所で取り付けられています。
4
先ほどの赤丸が対応するのが、写真の赤丸のところです。

実際、赤丸のツメでがっちり取り付いているだけで、青丸の2箇所は抜け防止くらいの感じでした。

赤丸のツメさえ取れれば、すんなり青丸のツメは抜けます。
5
赤丸のツメを抜くのに、自分はタイヤハウス側からツメ位のサイズのマイナスドライバーを突っ込んで、内側から押す感じでツメを抜きました。
6
サイドマーカーが外れ、バルブソケットを抜いたところ。

特にバルブは変更しませんでした。
7
逆の手順でUSサイドマーカーを車体に取付。

こちらはツメを入れる方なのでとても簡単。
8
サイドマーカーがオレンジのUS仕様になりました。

オレンジがアクセントになり、かなり印象が変わります。とても自分好み。

TRDエアロとも相性良いと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

後期テールランプに交換

難易度:

ヘッドライト交換(純正戻し)

難易度:

ウィンカー移設

難易度: ★★

トランク照明変更

難易度: ★★

PIAA HS104 ルームランプ交換

難易度:

Valentiバックフォグの車検対応

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そろそろ仕分け方、置き方とか考えないと。」
何シテル?   07/09 07:34
札幌で白の86と紫のステップワゴンに乗っています。 晴れた日はドラッグスター250で通勤してます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2019年4月から乗っています。 デビュー時はさほど気にならなかったけど、前期TRD仕 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
子供が3人いるので、いつかはステップワゴンに乗るんだろうなーと思っていました。
ヤマハ ドラッグスター250 ヤマハ ドラッグスター250
40歳目前にして、バイクデビューしました。 2000年式 ドラッグスター250(茶・白 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
子どもが産まれたのを機にインテグラタイプRから乗り換えたアコードユーロR。 1台で全て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation