• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Noritama2のブログ一覧

2016年08月25日 イイね!

マイカーを手放して思うこと

こんばんは。今日は早く会社上がれました。
先日報告の通り、ついこの間ですが、マイカーを手放しました。

社会人一年目でプレオを買って以来、常にクルマは所有してきており、
そう思うと数年ぶりの車なし生活を送っています。

マイカーを手放す前は、
「住むのも都心の方だしチャリと電車があれば十分でしょ」
という感じに思っておりました。

まぁ実際に必要性から言えば、その二つで事足りております。
バスもガンガン走っているし、困ったらタクシー拾えばいいし。


でも、やはりマイカーはあると便利だなって改めて思っています。


①乗り物の空間を独占できること(快適さ・タイムロス)

まず当然ながら、マイカーは100%自分都合で使えます。
電車やバスを待っている時間もありませんし、
車内のエアコンもオーディオも自分に最適な状態で独占できます。

当たり前の事なのですが、
公共交通でそれは出来ないということを実感しています。

以前は車の渋滞は不快極まりないと思っていましたが、
満員電車の不快さに比べれば、マイカーのそれはなんと快適かと思います。


②単純に運転は楽しい

①のデメリットについては、
タクシーを使ってしまえばある程度解消できるのですが、
「自分で運転する楽しさ」こればかりは感じることは出来ません。

これまで実家のある群馬に比較的にまめに帰っていたのですが、
その理由を考えると、マイカーがあったことで、深夜でも何でも、
自分の好きなタイミングで帰れた快適さに加え、

やはり、高速道路をはじめ、
長距離ドライブを楽しむ自分への
口実に帰省していたという所があったなと思います。

しかも私の場合は、これまでスバル車をずっと乗ってきており、
私の経験上、スバル車は国産車の中で上位の足回りと運転の楽しさを持った車だと思います。

その経験がベースにあると、
おそらくその辺でチョロっとレンタカーを借りても、
ある程度は楽しめるけど、満足は出来ないことが想像できます。

まぁこれは少し贅沢なことなのかもしれませんが、

やはりハンドリングと足回りの良い車に乗りたい。パワーは必要十分でいい。
フォレスターは素晴らしい車だったけど、ハンドリング的にはもっとシャープな車に乗りたい。



という事で、やっぱマイカーあるといいよね~という
今回はこの「みんカラ」の主旨に合致した内容になりました(笑)

あ、すみません、今酔っ払いながら書いてます。


そうはいっても、新車はしばらく買わないとは思うのですが、
地方に住む事になったら、また車持とうw
Posted at 2016/08/25 20:59:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年01月05日 イイね!

本末転倒

本末転倒みなさまあけましておめでとうございます。Noritamaです。
本年もよろしくお願いいたします。

今回の年末年始はまさかの発熱で39.5℃も出し、
うなされているうちに年越しをしました。




さて、次のバイクをZZR400かFZ1Fazerにするかなどと、
さきほどまで妄想してましたが、
タイトルにあります件、穏やかではない事を今から書きます。


最近みんカラを覗いてないので、
クルマ好きのみなさまの間では議論されつくされているかもしれませんが、
画像のクルマについて。


これは間違ってます。気持ちは分かります。
でも、やっぱり間違っていると思うんです。


リッター30km/Lを実現するために、
燃料タンクを30L→20Lに減らすという行為。


この10L減がどう燃費”試験”にプラスに働くかは存じません。
でも、これ消費者の事考えてるって言えますか?

クルマのカタログの事が分かる消費者ならいいです。
事前にそれを知って買うなら。

クルマに詳しくない何も知らない消費者が、
買ってから悔やむならこんな悲しいことは無い。



ていうか最近、無駄に燃費燃費うるさいと思います。
分かる部分もありますが、
なんかメーカーの自己満足に見えますよ。


そりゃ軽く作れば燃費もよくなって、
コストも下がって万歳でしょうが、
事故ってぺシャンじゃ元も子もないですよ。

カタログ値を上げるために、
消費者が犠牲になるのっておかしいです。


エコを叫ぶなら、
チャリ乗ったり、クルマを相乗りした方が、
よっぽど良いと思いますよ。


ちなみに、新しいスイスポにめちゃめちゃ惹かれてますし、
最近GSX-Rシリーズの外観どんどん良くなってきていると思います。
素敵な乗り物を作れるメーカーだと思ってます。

たまたま今回例にいただいたのみですので、
その点ご了承ください。
Posted at 2012/01/05 22:43:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「所有する喜び http://cvw.jp/b/1130640/40543453/
何シテル?   10/08 00:04
現在乗り物を所有していないのですが車もバイクも好きな人間です。車ネタ以外も投稿していきますがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

山形「銀山温泉」へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/22 23:44:55

愛車一覧

ヤマハ FZ6 Fazer S2 ヤマハ FZ6 Fazer S2
乗ってあげれてなかったので売却しました。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2.0i Eyesight モデルです。2.0i-Sではないですw G4と迷ったんですが ...
カワサキ ZR-7S カワサキ ZR-7S
カワサキ ZR-7S 学生時代を共にしたバイクです。 バイトとして貯金して買ったんです ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
カワサキ スーパーシェルパ 一度オフ車を経験したくて、 お気に入りのZR-7Sを手放し ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation