• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月15日

ああっ、この瞬間が マツダ だね? ~良きも悪きも~

ああっ、この瞬間が マツダ だね? ~良きも悪きも~ RX-8 の持病のひとつ
テールコンビランプユニットの浸水

うちとこの8も患っています。
納車(2004年9月)以来、
最初の2年くらいは異常なしだったのですが、
いつからか内面に水滴が付くようになり、今では・・・




これなんていうユーロテール?



運転席側も。
ちょっと自慢したくなるくらい水が溜っています。



夜になっても水滴は消えることなく。



Dが説明する「ランプユニット内外の温度差で結露がなんたら・・・」
すでにそういうレベルを超越しとります。 A^^;)


金魚はちょっと無理として、マジでメダカぐらいは飼えるんではなかろうか?
そんな感じ。

昼夜関係なく水滴びっしりなので、最近では
「(テールに)水、溜まってるねw」
というご指摘をよく頂戴します。

はい!分かってます! A^^;)
うちの8のテールは
365日24時間エヴリディオールタイム 金魚鉢(ハチ)です!
8ゆえに。 RX-8(ハチ)ゆえに。

・・・ま、まあダジャレはいいとしてだよ。

こんな事態にも今まで比較的 "よゆーの構え" だったのは、
"LED加工済みテール" をバックアップ的な感じで持っていたから。


 
「何かの機会に交換すりゃいいか。」
とまあ半ば放置のような感じになっておりました。
・・・いやぁ、なかなか無いもんですね。 "何かの機会" って。(笑


うわさの "アンチ水滴パッキン" も入手したので、
近々、テールランプユニットAssy で交換しますね。



国産自動車メーカーの中では、なかなかいいクルマづくりをしていると思うのでありますが、

ちょっとオサレなジーンズ履いてキメたつもりが
・・・股間のチャックが壊れていた。
みたいな。

RX-8 はいいクルマだと思うし、私自身とても気に入っています。 でもね
こういった細かいところのイマイチ残念さ加減が "MAZDAらしさ" なんですかね。

 
 
ブログ一覧 | 【M】Zoom-Zoom | クルマ
Posted at 2009/03/22 10:41:06

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

定番のお寿司
rodoco71さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2009年3月22日 13:09
こんにちは!

私も経験しました~
今までに3回くらい両方のテールランプ外して水切りしています。
最近また溜まって来たので、春になる前にまた外そうかな?と思ってます。

四半期に1度か半期に一度の定例作業かも・・・です。

マツダ品質って言うんでしょうかねぇ…(´・ω・‘)
コメントへの返答
2009年3月29日 22:51
はいどら8さん
コメントありがとうございました。

やっぱり「水切り」は必要ですね..。

マツダは「いいクルマづくり」をしていると思いますけれど、「もうちょっと」という細かい部分の詰めが甘いような感じはしてしまいます。 クルマそのものもディーラーさんも。
2009年3月22日 13:28
マツダだけじゃありません。ホンダステップワゴンもテールランプの中に水が溜まるそうです(実際溜まってました)

まだ3ヶ月しか経ってない新車ですが、クレームでアッセンブリー交換しても直りませんでした…

悲しいですよね。

コメントへの返答
2009年3月29日 22:56
milky7-miniさん
コメントありがとうございました。

どこのメーカーさんもこういうマイナートラブルって多いのでしょうかね。

そう日の経っていない新車にこういったトラブルが起こってしまうのは寂しいですね。 Assy交換で直らないということであれば、根本的な原因があるのでしょうね。
2009年3月22日 17:48
こんばんは。こんなに酷いんですかぁ・・・・愛知の会社なら無償で交換してくれそうですが。通常使用で5年間は消耗品以外一銭も掛からないのが良いです>愛知の会社。
コメントへの返答
2009年3月29日 23:00
Makoさん
コメントありがとうございました。

私も無償で直してもらいたかったのですが・・・エンジンを無償で載せ換えてもらっているので、あまり強くは言えません、><

で、実費で対応部品(パッキン)を購入しました..。 結構高かったです。(涙
2009年3月22日 18:16
私のもここまでではありませんが、なっていました。私は1度交換してもらいましたが駄目でした...
コメントへの返答
2009年3月29日 23:03
ねもとさん
コメントありがとうございました。

まさにRX-8の持病ですねえ。
実は今日、自分でその水抜きを行ったのですが・・・「一度入ってしまった水はなかなか抜けない(笑」ということが分かりました。
・・・勉強になりました。
2009年3月22日 19:46
今時水槽みたいなテールランプは
珍しいですね!!
昔は時々見ましたけど。古い外車とか。

ショートする危険がありそうですが
対策部品は無いものなのでしょうか?

ちょっと心配ですね。
コメントへの返答
2009年3月29日 23:06
zettaさん
コメントありがとうございました。

クリアテールですからねえ。 目立ちますよ~

幸い私の場合はショートすることはありませんでしたが、ボディが錆びたりする例もあるようですね。 怖ひ。

今日、現状確認してみたら、なぜか私の8の場合、トランクが水浸しだったという..。
2009年3月22日 21:56
こんばんは…
カーブの度に「ちゃっぷん、ちゃっぷん」言うんですよね(^^)
珍しい車だ(-。-)y-゜゜゜
コメントへの返答
2009年3月29日 23:09
おいおいさん
コメントありがとうございました。

>カーブの度に「ちゃっぷん、ちゃっぷん」
 あははっ、まあ、そんな感じです。(汗

みんなに自慢したいくらい水がたまっていましたが、わざわざ自慢するまでもなく、後ろの人からは見られていたワケですね。(涙
2009年3月23日 1:12
私のは5年間大丈夫でした。若干、結露はありましたけど。
正直なところ、アテンザ以降のマツダ車は品質が低いですよね。
がんばれマツダ!
コメントへの返答
2009年3月29日 23:12
空-sora-さん
コメントありがとうございました。

ホント、この結露、浸水のトラブルってよく聞きますね。>RX-8
「設計不良だ」「こんなもん無償修理だ~!」という話も聞きますが、こういうのって結局、販売サイドに響いてきてしまうのでしょうね。
頑張ってほしいですよね。

プロフィール

「迷ってる場合じゃねえ!のクルマ選び http://cvw.jp/b/113102/45449736/
何シテル?   09/10 03:36
9年弱の間、茨城県鹿嶋市を住まいとしてきましたが、2009年12月、故郷の愛知へ戻ってきました。(=⌒ェ⌒=) ニャア かつてに比べると、齢食ってさすがに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GOODYEAR Vector 4Seasons Hybrid 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 15:11:27
男のホビー革命 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 21:02:33
Cars Japan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/03 05:51:16
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
Volkswagen T-Cross TSI 1st Plus 2021年9月21日 納 ...
日産 ルークス Nissan ROOX (日産 ルークス)
2020年11月06日(大安)納車成る。 ニッサン ルークス ハイウェイスター Gターボ ...
スズキ アルトラパン Suzuki Alto Lapin (スズキ アルトラパン)
2012年11月17日 走行距離 6423km で納車 うちの嫁のクルマ (登録上は私 ...
フォルクスワーゲン ポロ Volkswagen Polo GTI (フォルクスワーゲン ポロ)
2013年2月2日 納車成る。 Das WeltAuto. 一度くらい乗ってみてもイイ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation