• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SUKEの"御老公号Ⅴ" [トヨタ スープラ]

整備手帳

作業日:2023年11月25日

コンソールパネル外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
TM-Fさんご指導のもと、内張剥がしを使ってコーソールパネルの取り外しに挑戦しました。
2
こちらは裏側の状態です。
3
シフト(手前)側に、かん合が2つあり、これを外すとコンソールパネルが浮き上がります。
4
カプラーは中央と左側に2か所(白色)あり、これを外して手前に引くとコンソールパネルを取り外すことが出来ます。
5
画像では、エアコン(奥)側になる部分が手前に写っていますが、左右に見える突起物が奥側に挿さった上で、かん合が嵌ることにより車両に固定されています。

因みに、突起物の内側にあるカギの付いた穴から通せれば、丁度モニターの裏側に配線を通すことができるため仕上がりも完璧と思われたのですが、穴が狭く通すことが出来ませんでした。
6
今回は、シガーソケットの左側に見える四角の穴を使ってドラレコモニターの配線を通していきます。
7
コンソールパネルを外した後の車両側の状態です。今回は右側の穴から配線を出していきます。
8
ストレスもなく、3本(電源と前後のカメラ用)の配線を表に出すことができました。
9
コンソールパネルに嵌っているゴム製のトレイです。画像4にあったセンターコンソールの四角い穴に当たる位置に、配線を通す切り込みを入れます。
10
配線を全て通し終えた後の仕上がりが、こんな感じです。助手席足元から外側を回していた配線が無くなり、綺麗に収まりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

J160ミッション耐熱防音対策

難易度: ★★

三菱エアトレックの時計に交換

難易度:

70スープラ 自作トランクボード

難易度: ★★

トノカバー異音対策 その2

難易度:

トノカバー異音対策

難易度:

トノカバー異音対策 その2.5

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月26日 12:12
こんにちは!
スッキリ取付けられましたね♪
良かったです☺️
コメントへの返答
2023年11月26日 15:49
こんにちは~。

整備手帳やパーツプレビューを参考にさせて貰ったほかに、アドバイスも頂けたので、今回は自信をもって作業をすることが出来ました。

配線はモニター裏側から通せればよかったのですが、弄り初心者からすれば出来るだけ加工なしで作業をしたかったので、今回の結果は大満足です。

お陰様でスッキリしました。
本当にありがとうございました。

プロフィール

「早朝の水戸をブラブラ・・・ http://cvw.jp/b/113158/47769695/
何シテル?   06/08 21:21
SUKEと云います。 2019年12月17日に納車された御老公号(休日用)のGRスープラを2022年7月31日に売却しました。 2022年11月5日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新型スペーシア用アイストキャンセラー販売開始です(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 20:32:27
白馬村にある野平の一本桜へ 2019年5月4日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 19:54:58
白馬の春2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 19:52:31

愛車一覧

トヨタ スープラ 御老公号Ⅴ (トヨタ スープラ)
11月18日、納車されました。 画像は順次差し替えていきます。 2022.11.05  ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
YOMEの御下がり
トヨタ スープラ 御老公号Ⅳ (トヨタ スープラ)
①2019.12.10 車両登録 ②2019.12.12 GRガレージ到着 ③2019. ...
スズキ スイフト 通勤快速・池田弐号車 (スズキ スイフト)
通勤快速(イケダ)2号 H30.08.05 納車となりました。 R03.06.10 ポロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation