• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月16日

時刻表トリック

時刻表トリック 「時刻表トリック」の代名詞ともいえる,西村京太郎。2時間ドラマの十津川警部シリーズも,ついつい見てしまいます。

幼少期の愛読書が時刻表だったという私にとっては,鉄道を使ったミステリーは興奮そのものですが,大量の著作を読むのは老後の楽しみにしておこうと思っていました。

先日,神奈川県の湯河原にある「西村京太郎記念館」を訪れる機会がありました。以前から存在は知っていたのですが,立ち寄るきっかけがなかったのです。今回は足湯である「独歩の湯」に行く道すがら,奥さんの提案で記念館に立ち寄りました。

記念館そのものは書籍がたくさん並ぶ小さなお部屋でした。鉄道模型もあって癒されます。1階部分が喫茶店になっていて,入館料は飲み物つきという,のんびりとした空間です。

訪問した時間帯は,西村京太郎先生ご本人がいらっしゃる時間でした。おもに日曜日のお昼すぎに,(お隣に住んでいらっしゃる)先生自身が喫茶室にいらっしゃるとのこと。記念館で売られている本にはすべてサインがされているのですが,そこに名前と日付をさらに書き込んでくださいました。

私のようなにわかファンのたわいもない質問にも笑顔でお答えしてくださり「場所を出してほしいともよく頼まれるけど,殺人事件だと殺す場所が必要で,殺す場所に選ぶとそこからは嫌がられてね~」なんておっしゃるとても温和で気さくな方で,これまで以上にファンになってしまいました。「著作を読むのを始めよう!」と決意。

西村京太郎先生は,もう90歳近くなのだそうですが,まだ作品を書き続けていらっしゃるとのこと。そのバイタリティには感心するばかりです。もうご高齢ではありますが,お元気で今後の執筆も楽しみにしたいと思います。
ブログ一覧 | Miscellaneous | 日記
Posted at 2019/06/23 09:49:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2019年6月23日 9:59
なかなか本を読まない私には縁遠い話です(;´Д`A
正反対に嫁は暇な時間があればずーっと本を読んでます(°▽°)
毎週、図書館に行ってますね(°▽°)

あっ、買ってきた漫画(MF GHOST 5巻)すらまだ読んでない凹○コテッ
コメントへの返答
2019年6月23日 10:16
よく2時間ドラマになるくらいで,作品のほとんどは1~2時間で読み終わるように書かれていますよ!

新幹線の東京~新大阪間では読み終わるように書くのをポリシーにしているとのことでした。

読み始めてしまうと犯人が気になってついつい・・・という感じですよ♪
2019年6月24日 10:00
サスペンスギター‼️(≧∇≦)
渡瀬恒彦派でしたよ〜♪ 😅
コメントへの返答
2019年6月25日 22:08
私も十津川警部といえば渡瀬さんの印象が強いです。そして亀井さんの伊東四朗さんがイメージから離れません!

プロフィール

・2004年,あこがれのスカイラインクーペ・CPV35を手にし,みんカラをはじめ,3年間カーライフを楽しませてもらいました。 ・2007年,Alfa 15...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
2019/2/24~ Alfa 159以来,7年半ぶりのアルファロメオ生活に復帰しまし ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
2015/10/3~2019/2/23 スカイラインクーペCPV35のオーナーだったこ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2014/9/26~2015/9/28 そして,今再び,スカイラインとのカーライフ。V ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2011/11/3~2014/9/21 さまざまな覚悟をして,ポルシェ・ケイマンを愛車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation