• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fukaのブログ一覧

2014年03月04日 イイね!

Magical Sound Shower

Magical Sound Shower「Magical Sound Shower」といえば,1986年発表のアーケードゲーム「アウトラン」で当時としてはずば抜けたクオリティで作られた楽曲です。

もう知らない人も多いかもしれません。クルマでドライブするだけ,というコンセプトですが,それでもハマった覚えがあります。クルマに乗って走りたいという気持ちの根底はここにあるのかもしれません。

一時期流行した,吉幾三さんの歌詞をさまざまな音楽に乗せるリミックス企画ですが,個人的にはこのMagical Sound Showerに乗せたのが一番衝撃でした。




Posted at 2014/03/04 21:26:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | Music | 日記
2013年12月08日 イイね!

この曲はすごい…と思う

この曲はすごい…と思う佐藤聖子さんという90年代の歌手なのですが,1993年発表のアルバム「SEASON」に入っている「二人のExtra-Shot」という歌の歌詞が,時代を先取りしすぎていて驚きです。

「二人のExtra-Shot」

駅のそばにあった 3分間写真
目の色を変えたあなた 面倒な予感

「そんなのいいよ いいよ
映画に遅れるじゃない」
「いいね いいね」
走り出したら 止まらない
あなたにはかなわない

Snap, Snap your scene
飛び出したフラッシュ
あなたがいろんな顔で笑うから
じゃましてあげる

予定をこなしてる 街の恋人たち
思ってた日曜日と だいぶ違うけど

なんだかいいよ いいよ
誰にも似てない ツーショット
いいね いいね
そのスナップがずっと宝物になればいいな

Snap, Snap your scene
とびきりのシーン
ヘンな顔に撮れた二人の写真を
ずっと見ていたい

腕を組んでもいい?
花を買ってもいい?
だって今日は・・・
言いたいことがあふれてくる

Snap, Snap your scene
忘れないように
さっき撮れたばかり 4枚の写真を
半分に分けよう

Snap, Snap your scene
最高のスナップ
何か言いたそうなあなたの顔を
ずっと見ていたい


デートの途中,駅にある3分間写真で彼氏が思いつき,2人の記念写真を撮る,という歌詞ですが,これってプリクラそのものです。

しかしプリクラが世に出たのは1995年7月。2年前の1993年にこの歌詞が書けるというのは普通ではありません。

しかも,途中で「ヘンな顔に撮れた」と「変顔」を予感させる歌詞が入っているうえ,「4枚の写真を半分に分けよう」と,その後のプリクラで行われた女子高校生たちの動きそのもの。

まるで未来を予測したかのようなこの歌詞,どうして書けたのか不思議です。すでにその頃に,こういう光景があった…かなあ??
Posted at 2013/12/08 22:34:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | Music | 日記
2012年03月04日 イイね!

イヤホン買い替え

イヤホン買い替えいつも使っているイヤホン,先日,左側が聞こえなくなりました。「あれ?断線?」と思っていると,どんどん聞こえなくなっていきます。

これはもう寿命ですね。 いったいいつ買ったのか,思い出せません。前のイヤホンが何だったかも覚えていない。それくらいの年月が経っていることを痛感。

そこで,型番を調べると,MDR-EX32とあります。
発売日は・・・2006年11月10日!!(爆

3,000円弱のイヤホンですが,よく持ちこたえてくれました。
思い立ったが吉日扱いで,イヤホン探しの旅に。

メーカーごとに分かれていて, ちょいちょい聞いてみたわけですが, 結局SONYから選ぶことに。
結局悩んだあげくに,MDR-EX500SLにしました。3年前のモデルですが,好みだったので!

せっかくなので,白いイヤホンにしました。それにしても,たくさんイヤホンがあるのですね。iPod効果はこんなところにあるのかと痛感しました。
Posted at 2012/03/04 17:56:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | Music | 日記
2010年04月27日 イイね!

やっぱりショパン

やっぱりショパン実家にピアノがありました。私が習っていたのはエレクトーンでしたが,中学生のころ,はじめてショパンのピアノ曲を聴きました。

「ピアノって,こんなにキレイですごい音楽ができるんだ」
と思いました。それまで我が家で流れていたピアノは,練習曲ばかりで,あまり美しさも感じることはなく,無味乾燥な感じがしていたのです。

自分でも弾いてみたくなり,楽譜を買って唖然!楽譜が真っ黒でした!それでもなんとかあの美しさを自分のものにしたい!と,練習した日々。誰にも習わず,独学でした。まあ,エレクトーンやっていたから楽譜は読めるし,CDもあったからお手本もありました。

とにもかくにも,エチュード「革命」が弾きたい!と願い,練習したなあ。1年以上かかりましたけど^^;

大学受験もあって,ずっと弾き続けたわけでもなかったから,今では無理になってしまいましたが,いい思い出です。一人暮らしの部屋にはピアノがなく,練習のしようもないのですが,職場にあるので,お忍びで練習しちゃおうかな,と画策している今日この頃です。
Posted at 2010/04/27 23:13:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | Music | 日記
2009年10月17日 イイね!

Disney Halloween

Disney Halloweenなぜか毎年,ディズニーハロウィーンのCDを買っています(仕事用ですけど)。

いろんな趣向がこらしてあって,上手だなと思わされますね。長年続くテーマパークの中でも,不況知らずというのもうなずけます。ついに今年からはディズニーシーでもイベントをやるようになったのですね。

たしかに,この時期は圧倒的にディズニーランドのほうが混雑しますし^^;
Posted at 2009/10/17 23:59:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | Music | 日記

プロフィール

・2004年,あこがれのスカイラインクーペ・CPV35を手にし,みんカラをはじめ,3年間カーライフを楽しませてもらいました。 ・2007年,Alfa 15...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
2019/2/24~ Alfa 159以来,7年半ぶりのアルファロメオ生活に復帰しまし ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
2015/10/3~2019/2/23 スカイラインクーペCPV35のオーナーだったこ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2014/9/26~2015/9/28 そして,今再び,スカイラインとのカーライフ。V ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2011/11/3~2014/9/21 さまざまな覚悟をして,ポルシェ・ケイマンを愛車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation