• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月14日

路面をつかむ奴

路面をつかむ奴 みなさんこんにちは♪
今日は北海道たいへん暖かく、絶好のタイヤ交換日和でありました。10時に主治医と待ち合わせしていつもの工場に到着。持参したタイヤとホイールを降ろし、作業開始。

初めてのチューブタイヤの組み方を教わり、3本を自分で組みました。

組みあがったタイヤを軽トラに積んで嫁の実家へ。いよいよ履き替え開始です。


写真は完成後に自宅で撮りました。帰り道、初めてのロードグリッパーの乗り心地を確かめながらの運転でした。
最初の感想は、お、思っていたより静かじゃん!ですね。重量が増した分のパワーロスもさほど気にならず、大きくなった外径の分、ねばるエンヂンと相まって大股でのっしのっし
走る感じかな?説明がムズカシイナ。
まあ、ワタシ的には帰国子女リングホイールとロードグリッパーの組み合わせの視覚的効果がとても大きくて大満足です。
その後、嫁の実家でお昼をごちそうになり、午後からはサファリのタイヤ交換に取りかかりました。こちらはいつもの作業であっさり終了。

その後、こちらも少しですが進めました。ついにラジエターを降ろしました。主治医に託し、ラジエター屋さんで整備してもらうこととしました。

このようにゴミだらけで、フィンもあやしいのでプロにまかせます。
写真忘れましたが、羽根と雲丹も外して来ましたのでシリコンオイルを交換してみることといたしましょう。
春が近付くにつれ、ナニカをせねばと身体がムズムズしだしましたので本日一気に片付けました。でもまだテラノがタイヤ、オイル交換が残っております。がんばります!
ブログ一覧 | ランクル60 | 日記
Posted at 2013/04/14 17:21:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

リングホイールを履かせてみれば From [ -前略、道ノ上より- ] 2013年4月15日 23:26
リングホイールにチューブタイヤ、ロードグリッパー。これぞ漢のクルマだぜっ。 …意外と似合うなあ。エスクにも。(笑 つ い で に 悪 ノ リ ...
ブログ人気記事

夏に負けるな
blues juniorsさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

夏季休暇
hidetonoさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

この記事へのコメント

2013年4月14日 17:52
お疲れ様です。

昭和な雰囲気の60いいですねえ。
チューブタイヤなんて
単車と自転車しか交換した事ありません。

それにしても大排気量車がこんなになっても
広いですねえ。うらやましい。
北海道に移住したいです。
仕事ありますかね。汗
コメントへの返答
2013年4月14日 17:59
こんにちは♪
ロードグリッパーとリングホイールの組み合わせの重いのなんのって!

今日はちょっとだけ疲れちゃいました。

知り合いの運送屋さんがドライバーをさがしてましたよ。牛担当ですけど...
2013年4月14日 18:44
こんばんは!。
タイヤ交換、お疲れ様です!。

w-t-bさん、春が来ましたね!いよいよ始動って感じですね!。
リングホイルがいいですね~。

腰に気を付けてください!。

コメントへの返答
2013年4月14日 19:36
こんばんは♪
雪もほぼ消えまして、今日は10℃くらいにはなっていましたので行動しました。
腰には気をつけているつもりですが、いつグギッと行くか心配ではあります。
なにせどのタイヤも重いもので...
2013年4月14日 20:12
こんばんは。

タイヤ履き替え作業、お疲れ様でした。

写真に写っている青いいすゞフォアードが気になりました。
コメントへの返答
2013年4月14日 20:19
こんばんは♪
写真のフォワードは近所の農家のクルマです。
まゆ毛エルフとかVグリルキャンターも町内で現役ですよ♪
2013年4月14日 21:50
リングホイール、味があっていいですね~♪
ウチもそろそろ夏タイヤに換えないと…。
コメントへの返答
2013年4月14日 21:59
こんばんは♪
エスク君も、ぜひリングホイールで!
嫁の実家も動き始めてます。今年もお世話になります!
2013年4月14日 21:58
こんばんは。
良いですね!新品のロードグリッパー!
リングホイールも良いですね。僕は重すぎて手放してしまった根性無しです(笑)

コメントへの返答
2013年4月14日 22:02
こんばんは♪
実際組みあがったタイヤを担いでみてその重さにビックリしてしまいました。
ちなみに元HJ45が履いていたらしいです。
2013年4月14日 22:19
連投すいません。
HJ45ですか! H型エンジンも乗ってみたいですね〜
ブラVXにロードグリッパーの組合せもビックリしますよ?軽すぎて(笑)
リングに7.50の風格には勝てませんが。
コメントへの返答
2013年4月14日 22:38
ブラVXの軽さ、師匠からよく聞いております。興味はあるのですが正直これ以上タイヤ、ホイールを増やせません。嫁の実家に置かせてもらっているのですが申し訳なくて...
でも欲しいホイールはまだまだたくさんあるのです!
2013年4月15日 17:52
こんばんは^^

リングホイールの雰囲気が良いですね♪
かなり重そうですが^^;

リングにチューブと言えば、20数年前に大型ダンプのタイヤ交換しましたが、体を壊しそうでした(汗;
今は出来そうに有りません(笑
コメントへの返答
2013年4月15日 20:45
こんばんは♪
ちょうどリングの組み方をレクチャーうけてた時に大型の苦労話を聞きました。林道の奥で満載のままパンクした運材車のチューブ交換の話とか、興味深い聞かせてもらいました。
バランスを取るのも少し苦労しました。
2013年4月18日 15:43
こんにちは。
変態2号になった者です(爆 なんか昔の職場にこんな感じのジープが晩飯を運んできてました。先日もお話しましたが、このタイヤの造りはそんじゅそこらのタイヤはと全然違いオーバークオリィティですよ。あとはこれをブリブリカチ回すだけですね。発注お待ちしております♪
コメントへの返答
2013年4月18日 15:51
こんにちは。

それはもしかしてカタツムリのことですね!?まず先にニッサンですから!!

思いがけず変態連合設立のはこびとなりそうですね!楽しみにしてます!

プロフィール

「@荒野のうさぎ 現役は退きましたがちゃんと役に立っています♪」
何シテル?   06/01 19:06
w-t-bです。よろしくお願いします。 長いサファリにはもう20年乗っています。短いサファリは6年になりますかね。テラノはもうありませんが親の車もいれると3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こっちもチマチマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 13:19:24
びぼーろく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 18:34:40
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/15 14:43:41

愛車一覧

日産 サファリ 日産 サファリ
2019年9月のある日、ふと庭を見ると生えてきましたのでうちで飼うことにしました。
日産 サファリ 日産 サファリ
平成4年式。錆と戦っています。現在23万キロ。よろしくお願いします。平日はほとんど嫁が乗 ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
これまた探さずしてお話がやってきて購入しました。がんばってくれたテラノと入れ替えに業務デ ...
日産 サファリ 日産 サファリ
ひょんなことから我が家の一員に仲間入りしました。平成2年1月登録なのに初期型です。茶内装 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation