• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃきゃっとの愛車 [ホンダ リード125]

整備手帳

作業日:2015年3月13日

ガソリン漏れ2 これリコールレベルだと思います。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
販売店の話ではガソリンを目いっぱい入れると、エア抜き穴から
ガソリンが漏れるらしい。
そのため、給油時、ストッパーが利いたら、そこで給油を終了しなければいけない。
明確に目印がないので給油口から見てもよくわからない。
いきよいよく給油して撥ね返りでストップすることも良くあり
給油量2Lでストップなんてこともありました。
はっきり言って構造上の欠陥です。
安全上、ガソリンがタンクの外に出るのは、問題があると思う。
国土交通省の不具合申請も結構見つかりました。
リコールにしたほうがいいと思うので、私も申請するつもりでいます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ガソリン添加剤投入と燃費性能チェック

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

摩耗した駆動系パーツの交換

難易度:

オイル交換 63,562km

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年3月13日 19:02
初めまして。
自分はシグナスに乗っているのですが、給油時にエア抜き口からガソリンが出てきます。 ゆっくりガソリンを入れて吹き出さないようにしていますが、もし近くに火があったらとヒヤヒヤしてます。
給油時はお気を付けください。
コメントへの返答
2015年3月13日 19:20
はじめまして。
コメントありがとうございます。
気付いたのは今回が初めてなのですが
検索すると結構報告が上がっています。
会社での駐車場所がバス停の近くなので、
バス待ちでタバコを吸っている人が結構いるので怖いです。
2017年4月9日 14:12
初コメです

コレ 明らかに設計不良でしょ
タンク迄のパイプは細くて逆流し易いし
挿入口の深さも足らないから吹きこぼれが酷い。

人によっては使わない コンビニフックをずらしたりする事で解決可能な部分が多いですよ。

まぁ リコールが通ってもその場凌ぎの下らない対策しか採らないと思いますけど。。。

貴方の様な人が居ないと 自己改正能力の少なくなった部署は気が付かないと考えます。

是非アクションして下さい。

では。。。
コメントへの返答
2017年4月9日 18:33
コメントありがとうございます。
一応、国土交通省の不具合情報に書きこみ、
販売店経由でHONDAにあげてもらったのと、
お客様相談室にメール連絡とやってみましたが
マイナーチェンジ後も改善されてない模様です。
出火のような重大事故でも起きなければ何もしないのでしょう。

プロフィール

ちゃきゃっとです。よろしくお願いします。 さらに歳をとり59歳となってしまいました。(令和6年4月現在) 令和になり、さらにおっさんになりました。 インプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ WRX STI]STI エンブレム / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 21:52:34
Kansai SERVICE リアタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 15:09:55
ヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 19:01:37

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
結局GC8→GDB→GVBと3世代乗ることになるとは GDBは非常によくできた車で少し未 ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
面倒見てくれているバイク屋さんがホンダ系販売店なので ホンダ現行スクーターで実用的かつパ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
働き出して初めて買った車。 VTECが出たばかりでした、当時200万ちょいで 買えたお手 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
1993年5月新車購入。 当時ではランエボはほとんど売り切れ、RX7は4人乗るには 厳し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation