• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃきゃっとの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2025年7月23日

パワーステアリングフルード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
走行距離はあまり走っていませんが。
かなりの時間交換していなかったので交換。ディーラーに頼むと1万円と言われたので自分でやることにしました。
2
かなり前に買ってあったOMEGAのフルード500ccX2本、ワコーズ パワーシールド40ccを投入。
3
持っていたホースの肉厚が厚く刺さらず、
コーナンでホースを1m買いました(220円)
コーナン駐車場で作業していました。(笑
4
リザーバータンクから抜いたフルード。
5
ジャッキアップして左右にハンドルきりきりしました。
6
ほぼ1Lを使い切り交換。
7
リザーバータンクのフルードが透明感が出ました。
自宅に帰ってから、少しフルードを足しました。
交換後のフィーリングですが変わっていないように思われます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

TEIN FLEX Zに交換

難易度: ★★

キャリパー クリア 補修

難易度:

GC8 クーラント交換 125,296km 20250816

難易度:

タービンアクチュエーターロッド外れ

難易度:

ラジエーター交換

難易度:

GC8 AVOサブフレームロックボルト取り付け 125,296km 20250 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ちゃきゃっとです。よろしくお願いします。 さらに歳をとり60歳となってしまいました。(令和7年4月現在) 定年退職、年金をもらうまであと5年(前倒しせず)5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 00:28:06
[スバル インプレッサ WRX STI]STI エンブレム / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 21:52:34
Kansai SERVICE リアタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 15:09:55

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
結局GC8→GDB→GVBと3世代乗ることになるとは GDBは非常によくできた車で少し未 ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
面倒見てくれているバイク屋さんがホンダ系販売店なので ホンダ現行スクーターで実用的かつパ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
働き出して初めて買った車。 VTECが出たばかりでした、当時200万ちょいで 買えたお手 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
1993年5月新車購入。 当時ではランエボはほとんど売り切れ、RX7は4人乗るには 厳し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation