• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t2の愛車 [スズキ GSX-S1000F ABS]

整備手帳

作業日:2022年9月24日

フェンダーレス取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ビフォーです。

ノーマルのフェンダーがごついので、今回もフェンレスに変更です。
2
ついでにLEDウインカーに交換です。
SIPPEシステムのウインカーとピンクファクトリーのフェンレスキットに交換です。
3
サイドバックのC-BOWサイドステーも取り外します。

フェンレス干渉して取付不可です・・・。
いつか加工して取付ようっと。
4
完成です。

非常にすっきりしました。
晴れてても濡れているトンネル内の水が思いのほか気になります(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インカム取り付け

難易度:

ウインカーのLED化

難易度:

リヤタイヤ交換【30517km】

難易度:

レザージャケット メンテ

難易度:

チェーン清掃

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

T2ファクトリーです。よろしくおねがいします。 現在はヴェルファイア・スペーシア・スズキGSX-S1000F・カワサキ ZRX1100の4台体制です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ GSX-S1000F ABS スズキ GSX-S1000F ABS
20年ぶりに、バイクを買い換えました! ヤフオクでH30年式を購入(11,000km) ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
家族の強い要望により、スライドドアの車を購入しました。 ヴェルファイアは、昔から乗ってみ ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
ZRX1100、それはローソンレプリカ風のスタイリングに、トラス風スイングアームZZ-R ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
サーキット仕様です。 備北サーキットと国際サーキットで走ってました。 220PS仕様です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation