みんカラを同じぐらいに始めた方々が、どんどんカスタムしていきますと何か不思議な感覚になります。
ま~あ、あせっても先立つ物が無いので暴走することは有りませんが・・・ww
自分はPCXを購入して直ぐにミラーを交換し、現在はデイトナのホリゾンタルミラーを付けています。(←すでに過去で、未だにミラーと戦っています(笑))
以下が、過去ブログのリンク先です。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1133266/blog/23318805/
最近購入したデイトナ・ホリゾンタルミラー(ブラック)は、20mmUPさせないと後ろが見えません。
アルミ棒を20mmにカットし、M10用の穴を開け、自作カラー取り付けました。
錆た中国製のデイトナ・コピーミラー?はこの20mmのカラーが必要無くデイトナ・ホリゾンタルミラーとほぼ同じように後ろが見えます。
カラー無しで使えるのでしたら前の方が良いかって事で、錆びて、交換した中国製のミラーを何とかして再度使おうと考えた訳ですねww
はっきり言って、怪しい代物ですし、メッキが汚い、バリ有り、一応削り出しです。
実績は、約2ヶ月使用してみてメッキが剥がれてサビ発生したものですOrz
錆発生したものですので、連日悪戦苦闘をして布ヤスリ掛けしています。
このような事をして上手く行くかですね????
画像は、左がメッキ剥がれて錆発生した状態です。画像ではま使えそうに見えますが、かなりメッキが浮いています。右が布ヤスリ掛け途中のミラーで。メッキ処理の下地が見える状態です。


上手く、行きましたらUPする予定です(いかなかっら・・・です)。
別件
また、一部の方にはご連絡しましたが自宅のPC壊れました。
ですので、これからはしばらく会社のPCからのみのアップになりますorz
ブログ一覧 |
PCX外装関係 | 日記
Posted at
2011/10/06 21:08:10