• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月26日

甘党のみんカラの皆さんへ

こんにちは

とうとう、本日の通勤時に気温0℃をこの冬、初めて経験して寒さに震えた n です。
もっとも、埼玉なので雪は降っていませんが、クリスマス寒波到来って感じですねw

私のところには、サンタは今年は来ませんでしたので、昨日の25日に今あるものをって事で、PCXの駆動部の清掃と、洗車ワックスを行いました。

また、例のチューブにも若干液体が溜まっていましたので廃棄しました。
例のチューブは以下をご覧ください。
 
https://minkara.carview.co.jp/userid/1133266/car/872155/1725465/note.aspx 

 ワックスは、シリコン系のリピカを今回も使用する予定で洗車しましたが、ワックスがまだ効いていましたので(前回6月28日に使用)今回は、洗車だけ行い、マフラーにはさらに、ピカールを使用して磨きました。

また、バイク用シートを使っていますがワックスが実に6ヵ月持っています。
そのような理由から、再度、この商品はお奨め出来るのものと再認識しました。

リピカについては以下をご参考下さい。
http://www.ripica.com/


さて、前置きが長くなりましたが、PCX乗りの皆さんで甘党の人が多いみたいなので、今回、私の嫁さんお奨めの

カルピス+豆乳(紀文)+牛乳

について、書かして頂きます。

写真は、カルピス+牛乳だけですが、これに豆乳を入れるのを私はお奨めします。

カルピスの発酵乳が豆乳と相性が良く、短時間で発酵が進み、飲み物で言いますと、シェイクのようにややドロドロ状になり、大変美味しい飲み物に変わります。

便秘がちな人や、牛乳を飲むと緩くなる人が居らしゃいますが、緩和してくれているみたいです。
また、子供や、お年寄りの方にもお勧め出来るものだと思います。
ちなみに、カルピス+牛乳、カルピス+豆乳だけでも美味しい飲み物になります。

また、割合ですが、カルピスを通常お飲みになるときのカルピスの分量よりやや少なめが私は、お気に入りです。

また、カルピス+豆乳+牛乳の場合は、カルピス+豆乳+牛乳=1.5:4:4
ぐらいがお勧めです(余り0.5です(笑))。
 



甘党の人により
個人差も有りますが、分量を工夫して自分の味にしてみては如何ですか?

 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/26 21:02:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

明日への一歩
バーバンさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年12月26日 21:06
甘い匂いを嗅ぎ付けてやって来ました(^-^)/

美味しそうですね!今度揃ったらやってみます(^^)
コメントへの返答
2011年12月26日 21:09
お奨めですよ(笑)

でも、タイミングが早すぎです(笑)

この飲み物は嫁が教えてくれました。
美味しいので試してみてくださいね。
2011年12月26日 22:01
僕は普段、ブラックコーヒーしか飲まないんですが、
最近は常連のサテンに着くと「ココア!」とついつい
注文してます。(笑)
コメントへの返答
2011年12月26日 22:20
私も、コーヒーならブラック(薄め)です(笑)
また、ココアも美味しいですね。

お酒が飲めなくなり、自然と甘い物に目が移り、ひたすら、週3回のジョギングで消化しています。
2011年12月26日 23:18
豆乳ですか(^^;)

カルピス+牛乳は私もよくしますが(笑)

今度豆乳も追加してみます(*'▽'*)♪
コメントへの返答
2011年12月27日 7:52
豆乳が入ると個人的には、コクが出て美味しく感じますよw

宜しかったら試してみてくださいね(笑)
2011年12月27日 14:32
甘党ですが・・・

チチ入ると、ゴロゴロしそうで^^;
コメントへの返答
2011年12月27日 14:52
お腹が弱い方は、牛乳少な目で。

カルピスがお腹の調子を整える働きがありますので・・・もし宜しければお試しください^_^

また、牛乳なしバージョンも美味しいですよ。
2011年12月27日 17:37
これはやってみる価値ありそうですね。
牛乳も豆乳も好きなので、オェーってことはなさそうですしww
コメントへの返答
2011年12月28日 8:04
試してみてくださいね。
きっと、美味しいですよw


豆乳を多く入れるとシェイクぽくなります。
レモン汁を入れるのも有りだと思います。

意外と、量にもよると思いますが、レモン入れても液体は分離しません。

プロフィール

「[整備] #PCX ブレーキレバーのオーバーホール https://minkara.carview.co.jp/userid/1133266/car/872155/6236534/note.aspx
何シテル?   02/22 18:36
埼玉の南東部に住んでいる  nkun  です。 PCXには2011年2月から乗っています。 2012年8月頃から、メンテナンス中心に・・・そして、燃費重...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カムチェーンテンショナーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 18:16:42
プロジェクター(ずかたかさんへ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 18:33:20
ワンオフ カーボン風キャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/09 23:00:20

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2014年1月18日に納車され、2か月ちょっと経過し、540Km走りました。 現在、燃費 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
こんにちは nkunです。 PCXは、通勤快速仕様を目指しています。 また、片道12K ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation