• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月21日

走行6,000Kmを超えてから(点火プラグ交換)

こんにちは、
走行距離6000Kmを超えてから、高速走行での伸びが無くなってきているように感じていました今日この頃の私のPCX君です。
エンジンオイルは、2,000kmごとの交換ですが、点火プラグは購入してから1回も焼け具合を見ていません。

ですので、まずは先日Vベルトをデイトナの強化ベルトに交換し、出だしが改善され。また、暖気中にエンジンが“カブル”ような症状になるので、更に気になっていました点火プラグを交換して見ました。



プラグを外し見た瞬間、これが原因ではと思ったものが画像の物です。


携帯で撮っていますので、分かりずらいかと思いますが、新品プラグが左側のピカピカなもので、6,700Km走行したプラグが右の接点が丸くなり、黒くなっていますものです。
 

皆さんは、どのくらいで点火プラグ交換されているでしょうか?

---交換してみて---
5,000Km走行時ぐらいで、プラグの焼け具合を見てみれば良かったのかな~と思いました。

新車の時には、それぞれの部品が新品なので問題無く100%の力で走ってくれますが、125ccですので、メンテナンスを細目により行わなくてはならないと実感しました。

---作業メモ---
点火プラグは、付属のレンチ+ドライバーで外せますが、左アンダーカウルを外す方が簡単に作業が出来ます。
ブログ一覧 | エンジン関係 | 日記
Posted at 2012/02/21 09:09:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年2月21日 11:49
ググっちゃうと3,000とか5,000とか、逆に1万キロ余裕とか色んな意見があるようですし判断が難しいですね^^;

でも実際にカブりのような症状がプラグ交換で収まれば正解!でいいんじゃないでしょうかww

自分はこういうメンテがズボラなので、カブらない限りプラグを気にかけすらしないような気がします(-_-;)
コメントへの返答
2012年2月22日 7:59
早い人で、3,000ですか。
今回の確認で、今までのスクーターと大体同じ距離というのが分かりました。

年間6,000走りますので自分の場合は、年最低プラグ1本です(笑)

でも、PCXの場合はプーリーイジッテいますのでそれよりも早くって感じです。

くまさんの勝手な自分のイメージですが細目・・・です^_^
2012年2月21日 12:09
 プラグは全く気にしていませんでしたが、そろそろ7000㎞なのでアレと一緒にイリジウムに替えようかな。

みんカラ見るとついこれだから・・・

コメントへの返答
2012年2月22日 8:02
NONBEさんと自分のPCXは大体同じぐらいの走行距離ですね。

そろそろですよ・・・きっと

みんカラ参加させて頂いていますと、欲しくなるのもが多くなりますね。
2012年2月21日 14:30
7000キロ越えで、イリジウムに交換しましたが、

鈍感なので変化が分かりませんorz

コメントへの返答
2012年2月22日 8:04
m059さんも交換されていますか。

自分も、鈍感なのでイリジウムは分かりませんでした。(←前のスクーターです)

なので、純正品です(笑)
2012年2月21日 17:22
9000㌔ですが・・・・

交換しないとダメだな><イリジュウムってのが

いいのかな?
コメントへの返答
2012年2月22日 8:08
走行距離より、乗り方が関係しているんじゃないでしょうか^_^

イリジウムは1本2,000弱、純正は750ぐらいです。
エンジンオイルと一緒で、龍ちゃん^^;さんはどちらにしますか?
2012年2月21日 21:25
自分は8000km目安で交換してます。
現在 5本目だったかな?(^^;;
イリジウムにすると始動性が良くなりますが燃費が伸びない気がします。
と、思いながらもイリジウムを使用してます(^^)
コメントへの返答
2012年2月22日 8:14
イリジウムは、自分良く分かりませんでした(過去)^_^

始動性が良くなるんですね。
次回、検討してみようか~な?

その差額で、見えるところもイジリタイなんても考えています^^;

プロフィール

「[整備] #PCX ブレーキレバーのオーバーホール https://minkara.carview.co.jp/userid/1133266/car/872155/6236534/note.aspx
何シテル?   02/22 18:36
埼玉の南東部に住んでいる  nkun  です。 PCXには2011年2月から乗っています。 2012年8月頃から、メンテナンス中心に・・・そして、燃費重...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カムチェーンテンショナーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 18:16:42
プロジェクター(ずかたかさんへ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 18:33:20
ワンオフ カーボン風キャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/09 23:00:20

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2014年1月18日に納車され、2か月ちょっと経過し、540Km走りました。 現在、燃費 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
こんにちは nkunです。 PCXは、通勤快速仕様を目指しています。 また、片道12K ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation