• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月31日

PCX燃費について

こんにちは
PCXの部品交換も一段落し、PCXネタが無くなっている n です。(260mmディスクは中古でも良いので欲しいです・・・)
 

さて、本日は燃費の事を少々書きましたので、興味のある方や無い方でもコメント頂けたらと思います。

基本ズボラな自分ですので燃費と言っても、比較ぐらいしかご報告出来ませんし、データがありません。

比較データという事で、PCXに乗る前まで使用していたコマジェ(マジェスティ125FI)の燃費表がありましたので、載せてみました。
(相変わらず、見ずらい画像ですみません(デジカメも欲しい・・・今回は編集方法不明 →能力無し)。)

(みんカラの皆さんのページを徘徊し、画像を大きくする事を教えて頂きました。
スタイルシートは奥が深いと再認識したました(笑))
 


  

2つの表は、単純には比較が出来ませんが、ほぼ同じようなコースをとおり、実際の燃費を入れたものです。
 

 マジェスティ125FIの燃費
こまじゃ

今現在、マジェスティ125FIは製造中止で販売されていないスクーターですので参考までにと言うことで・・・


こちらが、本家PCXの燃費です。



 
---コマジェデータ-----
平均燃費:40.84Km/L
最高燃費:46.38km/L
最低燃費:36.06km/L
マフラーだけが途中からヨシムラを入れている事と、燃調器で、若干濃くした程度で、その他は“ドノーマル”状態です。

 
---PCXデータ--------
平均燃費:42.08Km/L
最高燃費:46.48Km/L
最低燃費:37.25Km/L

マフラー:無限(ほぼ最初から)
プーリー:J.costa(慣らし終わってから) → NCYプーリー+Dr.プーリー13g
フェイス:純正 → キタコ(NCYプーリーから) → NCY

 追記:
納車時からカムはタイ仕様です。 

 
になっています。


 
エンジンオイルは、同じように2,000km走行毎に交換しています。
ただし、コマジェはMファクトリーさんで交換して頂いていましたが、PCXは、初回以外は全て自分作業です。

また、オイルを10W → 5W に交換しますと燃費が当然伸びました。
極々当たり前といえば当たり前ですが・・・



燃費は乗り方により随分変わりますので、単純比較は出来ませんが、純正の方が燃費が良いと個人的に思っています。
燃費表から判断しますと、PCXの方が燃費が良いスークータという事になり、さすが、後発スクータだけのことは有ると思いました。


皆さんのPCXは如何ですか?
私のPCXはこのような結果になりました。




 



 
ブログ一覧 | 燃費関連 | 日記
Posted at 2012/05/31 12:35:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

少し雨
chishiruさん

素数❗️キリ番❓どこが❓そっちか❗️
こみかれさん

この記事へのコメント

2012年5月31日 13:05
コマジェも燃費良いのですね。
自分のPCXは…マロッシプーリーに変えてから30後半に復活しました。Mファクプーリー時代は最低20後半まで落ちたことあります(笑)
コメントへの返答
2012年6月1日 12:26
コマジェのときは、おとなしい走りでした(笑)

また、私の通勤経路は燃費が延びるみたいです。


Mファクトリープーリーってそんなに悪いんですね。
参考になりました(笑)
2012年5月31日 14:06
燃費いいな~

走り方と体重のせいなのはわかっていますが・・

プーリーノーマルで常に36㎞/Lくらいです。

奥多摩では48くらいいったかな。

明後日加賀で待ってます。
コメントへの返答
2012年6月1日 12:31
片道12Kmの距離で、信号数えたら13個でした。
また、平均で信号で止まるのは3~4個ですので、その辺が燃費延びる要素があるのかも知れません。

加賀良いですね。
連れが聞いたところによりますと、コンパニオンさんは、遠くは長野から来るそうです・・・田舎物扱いか、嫌われていたのだと思いますが(笑)
2012年5月31日 14:09
コマジェも大きい割にはなかなか燃費が良いですね。
寒い時期は30km/㍑切るんじゃないかと思うくらい酷い燃費でしたが、やっと40km/㍑くらい出る季節になってホッとしていますw
コメントへの返答
2012年6月1日 12:35
コマジェは型が大きいですが、すごく軽いです。ですので、台風の日に転がっていました(笑)

PCXは、結構いじっていますし、全開にも頻繁にしますが、このようになりました(笑)

燃費は、まだまだ伸びそうですね。



2012年5月31日 14:26
マメですね^^
僕は殆ど気にしませんが、
概ね37㌔~39㌔ぐらいですかね。。。

まぁ125ですし、こんだけ走れば十分かなぁと思ってます。
コメントへの返答
2012年6月1日 12:40
通勤仕様ですので、燃費は意識します(笑)

このグラフは、燃費一番(Web)というところで、頂き、暇のときに書き込んでしました。

ですので、1~でしたら、ズボラナですので、この表はありませんね(笑)
2012年5月31日 15:58
当方、どノーマルで
今現在に不満はないのですが、多少弄っても
燃費はそれ程おちないんですね!
参考になります!
コメントへの返答
2012年6月1日 12:43
おそらく、一番の燃費変化の理由は、アクセルワークだと思います(笑)

ただ、誤解の無いようにと思いますので、書きますが、PCXに乗り換えてから、仕方なく全開に頻繁にしますしので・・・(笑)

2012年5月31日 16:14
平均とれば、同じくらいですね、
タイカムのみの、ノーマル、爆音と言われる、リアライズのマフラーに
エアクリ交換くらいですかね、体重は・・・象より軽いとだけ^^;

冬場は流石に40切りますね^^;
コメントへの返答
2012年6月1日 12:48
忘れていました。
私のPCX君は納車時からタイカム仕様に変更しています。

龍ちゃん^^;さんは確か50Km/L超え出しますよね。
自分のPCXは、絶対に現行ではイジッテいますので出ません(キッパリ)
2012年5月31日 16:17
自分のPCXは諸事情により
20km/l前後です (泣)
コメントへの返答
2012年6月3日 12:19
全開走行も行いますが、ほどほどのアクセルワークを心がけています(笑)

しかし、PCXは燃費が良いみたいなので比較的安心しています。
2012年5月31日 16:42
お邪魔します。

最低燃費25km/L代の自分が通りますよ・・・・w

自分は通勤とツーリングで20km/Lくらい違いますww
コメントへの返答
2012年6月3日 12:22
私のPCXもプチでも遠出をすると燃費が延びますよ(笑)。

しかし、新車時の慣らし運転中が最高でしたが(笑)
2012年6月1日 2:37
こんばんは。
自分はタイカムだけのノーマル車ですが、最近は48㎞/Lで安定してます。
去年よりは明らかにアクセル空けてますが、あまり落ちませんね。( ̄ー ̄)v
ツーリングメインなのと、信号の無い裏道を選んで走ってるからかな?
コメントへの返答
2012年6月3日 12:24
理想の燃費ですね。

私も去年よりアクセルは空いています(笑)

ポイントは信号みたいですね。

私の通勤経路も信号が少ないんです。
通常よりも車でも燃費が良くなります。
2012年6月1日 11:26
PCXは私も同じくらいですね

起動系はウエイトローラー13gに換えてるくらいですが・・・中距離走行が多いからでしょうか ?

バイクは乗り方で結構変わりますよね~!?
コメントへの返答
2012年6月3日 12:26
そうですね。

短距離は伸びそうにも有りませんね。

アクセルワークもポイントなんでしょうね(笑)

もう少し、WR軽くしたら、燃費落ちるんでしょうね。
2012年6月2日 12:39
連コメ失礼します。

Mファクプーリーが悪いのではなく、
ブン回し仕様にしてたので燃費が悪かったんです。
後は錆がでてたのも燃費が悪い原因です。

コメントへの返答
2012年6月3日 12:29
連コメ大歓迎足します(笑)

hana.さん回し過ぎですか・・・

お気を付けてくださいね(笑)

私も、メンテナンスも気になります。

最近、みん友の方でエンジンオーバーホールや、ベアリング交換などの話も出ていますからね。

プロフィール

「[整備] #PCX ブレーキレバーのオーバーホール https://minkara.carview.co.jp/userid/1133266/car/872155/6236534/note.aspx
何シテル?   02/22 18:36
埼玉の南東部に住んでいる  nkun  です。 PCXには2011年2月から乗っています。 2012年8月頃から、メンテナンス中心に・・・そして、燃費重...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カムチェーンテンショナーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 18:16:42
プロジェクター(ずかたかさんへ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 18:33:20
ワンオフ カーボン風キャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/09 23:00:20

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2014年1月18日に納車され、2か月ちょっと経過し、540Km走りました。 現在、燃費 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
こんにちは nkunです。 PCXは、通勤快速仕様を目指しています。 また、片道12K ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation