• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月02日

キタコのサスに交換しました!(^^)!

こんにちは、埼玉県の東南部で、ひっそりとPCXに乗っている 体重57kgぐらいのnkun です。


先日、頂いたサス取付け&走行を7月27日(1時間)、28日(2時間)の2日間で行いました!(^^)!
もちろん、その他の作業も行いましたので、サス交換だけでしたら、自分の場合は、およそ2時間ぐらいかかったのではないかと思います。
 



作業について・・・
給油口のネジ2本外すのを忘れて、カウルを外すのに悪戦苦闘し、更にこの猛暑と“蚊“の攻撃にも悪戦苦闘しまし(笑)
 
ネジさえ気が付けば、30分ぐらいは短縮出来たかと思われます。
また、硬さ調整は軽量級の為に一番柔らかいセッティングにしました。

  
 感想ですが・・・
 一言で言いますとやや固めで、車高が沈まない分 足の短い自分としては若干足付きが悪くなりました ね(笑)


 そして、走らせて見て・・・
 道路の段差で今まで、1段差に対して最大3回ぐら いまで、振動が残りましたが、まったく無くなりまし  た。


   また、あまり自分はコーナーを攻めませんが、同 じような段差がコーナーにある場合は、3回も振動 しながらコーナーを回るので、結構怖い方向の感  覚がありました。

 


 極々当たり前ですが、通常走行時の振動(ハンドルグリップ)が、若干大きくなったように感じられます。
でも、振動と言ってもミラーがブレルほどではありませんし、慣ればって言う程度ですので、純正より路面と一体感が出ていますからね・・・

それと、今までは、走行していてフレームがフニャフニャ感が有った自分のPCXですがカッチリとして、剛性が上がった感じになりました。


以上、キタコのサスを取り付けて見ての感想でした。
また、いらしゃらないとは思いますが、参考にされる方はあくまでも自己責任でお願いしますよ・・・


 思わない不具合発見で(汗):

 カウルを外した時にクーラント液注入口の栓が少
 し開いていました。

 前回のカバーを外してからですので相当な時間が経過し、画像でも分かる様にクーラント液をこぼし
ながら走行していた事になります。
 
皆さん、自分みたいなドジをする人はいないと思い
ますが、カウル取付後はゴム栓の確認をした方が
 イイですよ(笑)

















 
ブログ一覧 | PCX外装関係 | 日記
Posted at 2012/08/02 12:32:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年8月2日 13:52
クーラントの蓋、自分も二回くらいありますww

キタコのサスを一番固くして走ったことありますが、ママチャリの様な乗り心地になりますw
一度、お試しをww
コメントへの返答
2012年8月3日 7:44
このシミ何?って感じでしたww

カウル取付の際、開いていたの見て、感単に開いてしまうものなのかと・・・


サスは、自分には現状十分に硬いですねw
PCXでママチャリの感覚、想像がつきませんねww

2012年8月2日 14:47
そこは、取り付ける時にほぼ確実に外れますね。(^_^;)
コメントへの返答
2012年8月3日 7:45
正解です。

確かに、かなりの確立で外れる事を確認しましたww
2012年8月2日 14:58
緑にしないんですか?(笑)
コメントへの返答
2012年8月3日 7:47
そこを言われると・・・

嫁の圧力んい屈した為に・・・

白地に黒、緑・・・さらに赤が入るとクリスマスツリーなんて言われましたww
2012年8月2日 20:55
スプリングがブラックに見えますが、塗装したんですか?
塗装でしたら私も緑が良いと思いますが・・・(笑)

クーラント漏れを発見出来て良かったですね(^^)
私も点検してみます。
コメントへの返答
2012年8月3日 7:50
画素数が悪い携帯ですので良く分からないと思いますが、スプリングは暫定的に黒ビニルテープで行いましたww


クーラント液は、以前は”HI”・・・気が付いたときには”LOW”でしたので、水をプラスです。

気が付かなかったら・・・危ないところでしたww

プロフィール

「[整備] #PCX ブレーキレバーのオーバーホール https://minkara.carview.co.jp/userid/1133266/car/872155/6236534/note.aspx
何シテル?   02/22 18:36
埼玉の南東部に住んでいる  nkun  です。 PCXには2011年2月から乗っています。 2012年8月頃から、メンテナンス中心に・・・そして、燃費重...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カムチェーンテンショナーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 18:16:42
プロジェクター(ずかたかさんへ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 18:33:20
ワンオフ カーボン風キャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/09 23:00:20

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2014年1月18日に納車され、2か月ちょっと経過し、540Km走りました。 現在、燃費 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
こんにちは nkunです。 PCXは、通勤快速仕様を目指しています。 また、片道12K ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation