• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月20日

大汗を掻いた理由(前回に引き続き)

どうも!こんにちは<(_ _)>

過去ログは、
https://minkara.carview.co.jp/userid/1133266/blog/27458988/ 

左の中ので問題発生です。
 

大汗を掻いた経緯:
260mmのディスクを取り付けた事は前回のブログのとおりご報告しましたが、分解するついでに出来るだけ清掃してみよう・・・なんて、軽い気持ちで行った事が始まりでした。



 赤パットを外して、レバーを数回握りますと「だんだんピストン」が出てきました。
意外と中は汚れていませんでしたが、軽く目の細かいペーパーで汚れを落とし、ピストンを元に戻し・・・(どうしたらピストンが戻るか(汗))


何回握っても、ブレーキが効いている感覚が戻りません(大汗)。
(ブレーキがスカスカ状態のままで、ブレーキが効きません)

やってしまったみたいです(エアー噛んでしまった?)。
 

確認作業:
早速、ドレンからは、ブレーキオイルが出ることを確認しました。
出る出る・・・頭の中で・・・ブレーキオイルを抜きながらエアー抜き?・・・

時刻は、夜の7時前、そこで、急遽、MファクトリーさんへGO!っていうことでチャリ出動です。


Mファクトリーさん説明:・・・(ご説明ありがとうございました)
タイ製品はシリンダー内部のパッキンが硬い?らしい。
通常余計にピストンが出ても、大抵の場合はパッキンが元に戻るそうですが、戻らない物が有るとの事でした。



そして、中身が画像のようになっていたんです。
   

正常なパッキンは左側で、今回変形していた物が右側の物で、Mファクトリーさんの説明のとおりでした。


今回の経験で・・・ブレーキオイルの交換も自分で出来そう・・・なんて考えてしまうおバカなおっさんという事を再認識しました。


皆さん、軽い気持ちや、やり過ぎは、問題が発生する可能性がありますので、ほどほどに確実にですよね(笑)

以上、260mmディスク交換で大汗を掻いた理由でした
では<(_ _)>



 
ブログ一覧 | ブレーキ関係 | 日記
Posted at 2012/08/20 12:46:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

涼を求めて
ハルアさん

今年も開催、カヌージャパンカップ2 ...
Nabeちんさん

この記事へのコメント

2012年8月20日 16:32
ありゃ~!

タイ製品はシリンダー内部のパッキンが硬い?

勉強になります・・・私もほどほどします (^▽^;)


でも、トラブルのお蔭で私は進歩してます・・・たぶん!
コメントへの返答
2012年8月21日 7:41
中を開けた時、パッキンの構造から伸びる可能性がある製品だと思いました。

このような、トラブルは自分ぐらいでしょうから、ユメヒカリさんは大丈夫ですよ(笑)

結果、注意は必要ですが、ディスク関係の簡易的な清掃は出来そうです。
2012年8月20日 19:56
Mファクさんが近場で良かったでねw

もし自分だったら…と考えると

冷や大汗もんです(゚Д゚ υ)
コメントへの返答
2012年8月21日 7:43
ブレーキオイル購入する覚悟でMファクさんに行きましたかたらね。

今回も、たっぷりとヒア汗を掻きましたよ。

2012年8月21日 1:20
お疲れ様でしたm(_ _)m
自分だったら確実に泣いてると思いますw
で、バイク屋に泣きながら押して行く事でしょうw
コメントへの返答
2012年8月21日 7:46
自分も泣いていましたよ(笑)

Mファクさんは近いですが、押して行っては間に合いませんでしたからね。

泣きながら、ママチャリでした。

プロフィール

「[整備] #PCX ブレーキレバーのオーバーホール https://minkara.carview.co.jp/userid/1133266/car/872155/6236534/note.aspx
何シテル?   02/22 18:36
埼玉の南東部に住んでいる  nkun  です。 PCXには2011年2月から乗っています。 2012年8月頃から、メンテナンス中心に・・・そして、燃費重...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カムチェーンテンショナーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 18:16:42
プロジェクター(ずかたかさんへ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 18:33:20
ワンオフ カーボン風キャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/09 23:00:20

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2014年1月18日に納車され、2か月ちょっと経過し、540Km走りました。 現在、燃費 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
こんにちは nkunです。 PCXは、通勤快速仕様を目指しています。 また、片道12K ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation