• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月11日

タイヤ(PCX 後輪)持込交換して頂ける店・・・有りませんか?

後輪のタイヤの山がとうとう無くなりました。


また、タイヤは現在進行形で
IRC MB67 120/80 14インチにするか、同じ
IRC SS-560 100/90 14インチにするか何時も様に迷っています。

純正が圧倒的に安いのでこちらに傾いていますが、肝心なタイヤ持込交換OK店が見つかりません。

埼玉県東南部の近くのショップを期待していますが、どなたか、お勧め店で心当たりのある方は nkun まで情報を頂けないものかと思い、本日のUPになりました。


また、タイヤに関する事でしたらその他の情報でも構いません。
こちらも、どうか教えください。


ちなみに、自分で調べて結果です。
IRC SS-560 100/90 14インチの安値は送料込みで約3、500円~3、950円
IRC MB67 120/80 14インチは6,296円でした。
その他は、2りんかんで他のメーカーも見積して頂いています。

よろしく、お願いします。

 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/11 17:12:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2012年10月11日 17:42
私が買ったバイク屋はやりますよ。建築中なので青空交換作業ですが・・
平日限定になりますけど・・・夜間も不可です・・
工賃は??

面倒な事が嫌ならタイヤを買ってその場で交換が一番いいような気がします。
コメントへの返答
2012年10月12日 7:49
購入店とは、普段からのお付き合いが大事なのは分かっているんですが、どうも何回行っても気になるところがあり、行かなくなっています。

また、昨日比較的近くで、持ち込みOK店 発見しましたので、一安心。

あと、2店舗 回って決めるつもりですw
2012年10月11日 17:58
120/80のMB-67は2万キロ持ちました。

値段が倍ですけど工賃次第でお得?


近くのガソリンスタンドでタイヤ交換もやってくれる所があればf(^_^;
コメントへの返答
2012年10月12日 7:52
suzuukiiさん、NONBEさんのブログを徘徊しましたよ~。

また、真っ先にGSに行きましたがNGでしたw

Webで探すと、私の住んでいるところには、扱い店が無いみたいです。

2012年10月11日 22:41
すのこもご近所ということで知っておきたいので
この記事はベンチマーキングいたしましたww

(´,,,,`)y──┛~~
コメントへの返答
2012年10月12日 7:57
埼玉県東南部には、今のところ1店舗有るだけみたいです。

ほんの少し割高ですが、気持ちがイイ店ですよww

ま~ぁ、タイヤもですが、ここの所の気温でバッテリーもNGみたいです。

2,000円のバッテリーに手を出しそうですww

2012年10月11日 23:14
和光なら自分の友達が社員としてやってるのでやってくれますよ!
自分が持って行っていいか聞いたらいいよ!って言ってました!
コメントへの返答
2012年10月12日 8:00
ありがとうございます。

昨日一軒、地元で見つけ、ホットしました。

激安の2倍ですが・・・感じもイイしです。

こちらが、断られたらお願いします<(_ _)>
2012年10月12日 8:23
タイヤじゃなくバッテリーですが、以前「F1」という安モンの買いましたが(v125で)、なんの問題もありませんでした。
コメントへの返答
2012年10月12日 12:21
安くても問題無いとの事、了解です。

今朝、16度でしたので、アイドリング・ストップが動作し、いつもより早く12Vを切ってしまい、交差点で汗です(笑)

送料込みのオクで買う予定です。
2012年10月12日 8:51
タイヤ:DURO 120/80 14 ¥3.480 円

バッテリー ¥1.280 円

何の問題もなく活躍してますよ (^_^)/

コメントへの返答
2012年10月12日 12:23
情報ありがとうございます。

バッテリーは、おそらく同じ物だと思います(笑)

タイヤは、同額程度でオクでを狙っています。
2012年10月12日 11:17
ホンダドリームは持ち込みでも工賃表に従ってやってくれたりしないのでしょうかね~?(^_^;)
コメントへの返答
2012年10月12日 12:25
今日ついでに行って聞きますねw。

基本的には、バイク屋さんはタイヤ込みが喜びますからね。

バッテリーとダブルなので、今回はバイク屋さんスミマセンって感じです。

プロフィール

「[整備] #PCX ブレーキレバーのオーバーホール https://minkara.carview.co.jp/userid/1133266/car/872155/6236534/note.aspx
何シテル?   02/22 18:36
埼玉の南東部に住んでいる  nkun  です。 PCXには2011年2月から乗っています。 2012年8月頃から、メンテナンス中心に・・・そして、燃費重...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カムチェーンテンショナーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 18:16:42
プロジェクター(ずかたかさんへ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 18:33:20
ワンオフ カーボン風キャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/09 23:00:20

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2014年1月18日に納車され、2か月ちょっと経過し、540Km走りました。 現在、燃費 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
こんにちは nkunです。 PCXは、通勤快速仕様を目指しています。 また、片道12K ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation