• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月17日

あたふたしながら、メンテナンス

ここ何週間か、土日が天候に恵まれず、メンテナンスが先伸びしていましたが、今日は、温かく風もそこそこでしたので、絶好のメンテナンス日和でした。


走行距離:17,500Km、第7回目だと思いますがオイル交換、そして本日は駆動部、エアーフィルターも清掃しました。

また、プラグは購入するのを忘れていましたので次回交換ということにしました。



サクッて終わらせて、今年収穫した安納いも(さつまいも)でも焼いて食べようと思って作業しましたが、14時から始め、終了したのは真っ暗な17:30でした。
この季節、陽が落ちると暗くなるのが早いですね。




エンジンオイルは、前回に引き続き2回目のホンダG3、ファイナルリダクションオイルは、ホンダE1、やっと使い切りました。

一応、作業の画像です。

横からオイル抜いているとろで、ここを開けるとバネと粕取り網が出てきます。
写真はありませんが、前回の交換際に、このアルミナットが欠け、カス取り用網をPCXでつぶしました。



そして、ファイナルリダクションオイルですが、綺麗でしょう。
2,000Kmではやはり交換不要ですね。




エアーフィルター内も綺麗でしたが、少しだけ、エンジンの方からシミ出ていました。
エンジンオイルを5W-40 → 10W-30に変更したので改善が見られ全然シミが少なくイイ感じです。

また、エアーフィルターの中にトルマリンのセラミックボールを燃費向上期待で入れていましたが、変化無しのため、撤去しました。




また、駆動部は主にクラッチシューを清掃しました。
清掃前とその後です。

これを、やるかやらないかで出だしが全然違います。



最後に、エンジンオイルの処理ですが、冒頭にも書いたように回りが暗くなり、今までに無いくらいオイルをこぼし、嫁に見つかるのではないかとヒヤヒヤでした。
当然、暗いし写真どころではなかったです。

次回は、スーパー・ビバホームのオイル処理箱2.5Lを購入する予定です。
確か、170円だった思います。

参考までに、画像はツールカンパニー・ストレートさんが販売しているもので、5L/380円です。



では、本日はこんな感じでした。






















ブログ一覧 | 駆動系 | 日記
Posted at 2013/11/17 20:12:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

新素材
THE TALLさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2013年11月17日 20:57
オイル処理箱が170円なら安いですね。(。_。)φメモメモ

大阪にたくさんあるホームセンター コーナンはもう少し高かったのでMonotaROの181円のを他の買い物ついでに注文しました。
ビバホームは大阪にもあるので今度見てきます。
コメントへの返答
2013年11月18日 21:40
安いですよね。

170円でしたので、あとで購入すれば、なんて思って買うのを忘れました。

それが、原因でオイルこぼし・・・今回の失敗です。

次回は、購入予定です。

2013年11月17日 21:04
今年は本当 週末天気予報が悪いので
予定立てにくいですよねー

時間が合えば
遊んでください
コメントへの返答
2013年11月18日 21:49
週末の天気、先月が一番痛かったです。

先延ばしに、なった事が多く、帳尻合わせが大変でした。

今回のメンテナンスもそうですが・・・
2013年11月18日 6:48
およ?(´・ω・`)
『10w』ですか?(;・∀・)
コメントへの返答
2013年11月18日 21:54
今現在、10Wです。

G3が゙間違っていないか、再度見直しました(笑)

カストロールより固いですが、イイ感じです。

ちなみに、ミリテック1を入れていますので、柔らかくなっているんでしょうか不明です。
2013年11月18日 10:10
しっかりケアされていますね~♪
自分はものぐさなのでメンテナンスがどうしても行き届きません(^_^;)
そろそろオイル交換くらいはしようかな(^_^;)
コメントへの返答
2013年11月18日 21:57
2,000Kmごとと、決めているだけです。

自分も、ものぐさで、洗車もしていませんしね(笑)

今週、プリウス、乗れませんでしたし・・・。

プロフィール

「[整備] #PCX ブレーキレバーのオーバーホール https://minkara.carview.co.jp/userid/1133266/car/872155/6236534/note.aspx
何シテル?   02/22 18:36
埼玉の南東部に住んでいる  nkun  です。 PCXには2011年2月から乗っています。 2012年8月頃から、メンテナンス中心に・・・そして、燃費重...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カムチェーンテンショナーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 18:16:42
プロジェクター(ずかたかさんへ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 18:33:20
ワンオフ カーボン風キャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/09 23:00:20

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2014年1月18日に納車され、2か月ちょっと経過し、540Km走りました。 現在、燃費 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
こんにちは nkunです。 PCXは、通勤快速仕様を目指しています。 また、片道12K ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation