• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月27日

いつもの年より1週間ほど冬が来るのが早いですね。


  埼玉県では、既にイチョウの木までが色づいて・・・って思っていたら落葉していました(埼玉県南東部)。

去年から色付いたイチョウの木の前でPCXを撮るとおそらく映えて見えるだろうと思っていましたが、明るい時に来る事が出来ず、既に真っ暗でした。

せっかく、来たのでとりあえず、数枚でもと思い撮影し、自宅で確認するとご覧とおり良く分からない画像になりました。



皆さんみたいに、紅葉をバックにPCXの写真でもと思っていましたが自分で見てガッカリです・・・。


そのような事で、今年はイチョウの葉が落ちてしまいましたから、来年に期待ですw



ローカルな話しになりますが、例年はイチョウの木が綺麗になるのは12月の初め、ちょうど越谷の商工際の日あたりです。

  商工際という事で、商工際は個人的に好きで、埼玉県内で近所では杉戸町(道の駅アグリパーク)、庄和町(首都圏外郭放水路)等々毎年時間が合えば行きますし、埼玉県の南東部ではお奨めな場所です。

また、埼玉県杉戸町の道の駅アグリパークゆめすぎとの商工際当日は、渋滞が出るほどの人気があり・・・最も回りにアミューズメントパークなど有りませんから人気が有るのかも知れませんが、とにかく、人ごみになります。
  

更に、FM NACK5 SAITAMA勝手にランキングで道の駅第1位に選ばれました!そうです。



  また、同じ埼玉県庄和町は、大凧の町という事、地元では名が通っていますが、ここには、首都圏外郭放水路というものが地下にあり、大雨の日には雨水を溜めて、東京などを水害から守る役目をしている場所があり、商工際の当日に見学が出来るんですね。

特に、お子さんのいるご家庭では社会科見学みたいになりますが、大人の人でも十分に満喫出来お奨めポイントです。

なんといっても、中は広いし天井も高い、空間的に多きいですから開放感があります。

ちなみに、「仮面ライダーディケイド第17話おばあちゃん味の道」で、ここで撮影したみたいです(自分は知りませんでしたが)。



  ここに書いたものは、ほんの一部で以外に地元に住んでいても行ったことが無い、知らなかった事が多々ありますね。


今年は、時間の関係で杉戸町、道の駅アグリパークだけ行きましたが、楽しめて良かったですよ。

要は、お祭り大好きって事になりますね。
夏は、阿波踊り(南越谷高円寺)、秋から冬は商工際・・・楽しいですね。

でも、これだけはもう勘弁って所が1つだけ有ります。
草加サンバカーニバル・・・目の毒です。
二度と行きません。

また、浅草のサンバカーニバルは草加より古いみたいですが、そちらは綺麗なお姉さんが居て目の保養になるんでしょうか?
行ってみたいですし、来年の個人的な課題ですね。www

それでは、本日はこの辺で・・・。


 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/27 21:08:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モーニングドライブ…
porschevikiさん

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

この記事へのコメント

2013年11月27日 23:06
地下神殿(放水路)は仮面ライダー555の撮影で使用されてから以降の平成ライダーシリーズでよくロケをしてましたよ。特ヲタとしては一度は行ってみたい場所ですね(笑)
コメントへの返答
2013年11月28日 19:50
同じ埼玉なので、1度は見学をお勧めしますよ。

圧巻ですし、不思議な感じです。

商工際当日は、中で超ミニコンサートをやっていたり、説明員が居たりします。
2013年11月28日 0:43
今年は急に冬がやってきましたね。

放水路、大きいですね。
関西にもたくさんあって良く見学しに行きましたが関東のは流石って感じ。
ちょっとリンクがおかしいようですが・・・
コメントへの返答
2013年11月28日 19:54
寒くなりましたね。

リンクの設定が最初忘れてしまいましたw。
当然、直し方もですww

放水路は、関西にも有るんでね。
この様なものを必要とする都市計画は、ちょっと違うような感じが個人的には感じます。

しかし、安全第一ですからw
また、見学も出来ますしね。
2013年11月28日 10:39
首都圏外郭放水路 で阿波踊り教室とは
ショッカーの仕業に違いない!

財布中は常に真冬なんですけどー
早く春が来ないかなー
コメントへの返答
2013年11月28日 20:00
放水路は、人間の偉大さを感じますし、阿波踊りは、単純に楽しめますね。

しんSummerさんの財布、冬ですかw
私も同様ですね、この様なお金の掛からない所を自分は好んで行きますので・・・


2013年11月29日 1:55
外郭放水路、一度入ってみたいんですよね~
タイミングが合えば子ども達連れて行ってみたいです(^^)
コメントへの返答
2013年11月29日 15:49
一度は、見学イイですよ。

商工際の日だけ、見学出来るのではなく、予約を入れると通常の日でも見学出来るみたいです。

ただ、お祭り気分もと考えると、商工際の日でなくてはなりません。
2013年11月29日 16:36
合わせて、いつもの年より、一週間早く終わってくれるなら
それはそれで嬉しいのですが・・・

{{ (>_<) }}
コメントへの返答
2013年11月29日 17:16
それは、それで難しいですねw

年を取っていくと1年が段々と早く感じますので、そちらを期待でしたいところですね。

また、自分はこれ以上早くなると困るほうです・・・ww


プロフィール

「[整備] #PCX ブレーキレバーのオーバーホール https://minkara.carview.co.jp/userid/1133266/car/872155/6236534/note.aspx
何シテル?   02/22 18:36
埼玉の南東部に住んでいる  nkun  です。 PCXには2011年2月から乗っています。 2012年8月頃から、メンテナンス中心に・・・そして、燃費重...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カムチェーンテンショナーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 18:16:42
プロジェクター(ずかたかさんへ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 18:33:20
ワンオフ カーボン風キャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/09 23:00:20

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2014年1月18日に納車され、2か月ちょっと経過し、540Km走りました。 現在、燃費 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
こんにちは nkunです。 PCXは、通勤快速仕様を目指しています。 また、片道12K ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation