• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月30日

3回目のHID

こんにちは・・・w
3回目のHIDは、こちらにしました。
 
 

商品名は、豊徳の35W 6000Kです。あはは・・・
発送されてきた箱がすごく今まで一番豪華で、しっかりした物でしたでこの時点で感動・・・。



 
今回は、通常のLowビームの時が35Wの1灯のみ(アイドリング・ストップ時はHID消灯)の点灯(左側)で、Hiビームの時に現在まで使用中だった25W 6000K(右側)Lowビームと合わせての2灯の点灯としました。
 
 
もちろん、HIDのON-OFFスイッチはこれです。これもまた・・・あはは・・・です。

HIDのON-OFFスイッチとして、ぶったまんさんのアイドリングストップ回路の電源にこの様なエーモンのスイッチを割り込ませています。



 ちなみに、HID(ヘッドライト)コントローラはマイナス制御でしたが、なぜかマイナス制御が出来ませんでしたので、プラス制御に変更し、正常に動作する様になりましたが、不思議です・・・???(徳豊に問い合わせたら、いきなりリレー配線が送られて来ましたが結果は同じでNG。 制御上、この35WのHIDが何か違うようです)
 
また、このぶったまんさんのコントローラは燃費向上に貢献していますし、バッテリーにも優しいし、何よりもHIDのON-OFFスイッチを簡単に取り付けられるので、大変重宝しています。


また、交換までは片目状態の25Wの1灯だけの走行で暗く感じていましたが、さすが35Wに変更すると1灯でも明るいですよ。
 
20W+25Wの両目に暗べたら、そりゃ、やや暗くはなりましたが、問題ないレベルです。

今回20Wが切れたので25W2灯でも良かったのですが、特に冬の間25Wを2灯同時に常時点灯させるとバッテリーが心配である事、また、対向車から見てギラギラし過ぎではと個人的に感じ、この様なアンバランス的な仕様になりました。


また、更にこの様なガチャメ状態にした、もう一つの理由は生き残っている25WのHIDが最近粗相を起こす時が有り、ダダをこねる状態でして、いつ点灯しなくなるかと不安からもありましたので。



思えば、PCXで20W 6000Kの2灯にしてからというもの、車のハロゲンの暗さをすごく感じる様になり、HIDにすっかり慣れましたww。

この様な症状をHID依存症というのでしょうね。

なお、前回のNONBEさんからコメントでも頂いたLEDヘッドライトも明るくて良いのでしょうが、福沢さん3枚でも買えない位、現在は値段が高いのには少し驚きました。


これから、しばらく寒い日が続きますし、陽が昇っている時間が短いのでHIDが活躍すると思います。

ハロゲンをお使いの皆さん、自分は使った事はありませんが、HIDはまるで○ヤクみたいです。

配線の接触不良や、耐久性などを考えると知らないほうが良いかもしれませんね。





ブログ一覧 | ランプ・レンズ | 日記
Posted at 2013/12/30 19:23:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

渋滞を避けての夏季休暇(=^x^= ...
rescue118skullさん

この記事へのコメント

2013年12月30日 20:41
徳豊のHIDなら25Wの2灯で¥5000台で買えますからね。
ちなみに、サインハウスのLEDヘッドライトは今日見たら
2諭吉切ってましたね。
コメントへの返答
2013年12月31日 13:01
安くなりましたよねw

2灯買うか・・・取りに行くかでも悩みましたが、35W1灯を送って頂きましたww

また、LEDヘッドライトも安くなってきているんですね。

明るさは、どうなんでしょう?
気になる情報ですねw

2013年12月30日 20:46
違った!
「3諭吉切ってた」でしたm(__)m
コメントへの返答
2013年12月31日 13:02
連コメを読まないで返信していましたw

それでも、安くなっていますね。
2013年12月30日 22:07
1灯でも同じ箱何ですね!

35wはやっぱり1灯でも明るいですか(^^)

コメントへの返答
2013年12月31日 13:04
2灯のほうが間違い無く明るいですよ~。

好みもあると思いますが、35W1灯でも自分は十二分ですww。
2013年12月31日 6:11
35Wに2灯なんですけど…

もう明るさに慣れちゃいまして

暗いと感じてます(・∀・)アセアセ

鳥目が原因かもしれませんがw

来年もよろしくお願いします(・∀・)/
コメントへの返答
2013年12月31日 13:08
慣れは、誰でも有りますし、走っている状態(自分は田舎ですから回りが暗いです)によっても一概には言えませんから・・・w

また、こちらこそ来年も宜しくお願いしますw
2013年12月31日 18:36
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

私のバイク ハロゲンだったのを、全車HIDに交換してます(汗

一度使うと止められませんわ      -y(^。^)。o0○


来年から発売されるホンダのバイクは、一部LEDヘッドランプの模様ですょ!

では、良いお年をお迎えください。
コメントへの返答
2013年12月31日 20:02
こんばんはw

HIDで、自分は十分明るく感じていますので、LEDヘッドライト知らない方がイイみたいですw

バイクメーカーにしても車メーカーにしても、あの手この手で、消費者に買ってもらうと必死ですね。

数時間後に来年ですが、こちらこそ宜しくお願いします。

プロフィール

「[整備] #PCX ブレーキレバーのオーバーホール https://minkara.carview.co.jp/userid/1133266/car/872155/6236534/note.aspx
何シテル?   02/22 18:36
埼玉の南東部に住んでいる  nkun  です。 PCXには2011年2月から乗っています。 2012年8月頃から、メンテナンス中心に・・・そして、燃費重...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カムチェーンテンショナーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 18:16:42
プロジェクター(ずかたかさんへ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 18:33:20
ワンオフ カーボン風キャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/09 23:00:20

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2014年1月18日に納車され、2か月ちょっと経過し、540Km走りました。 現在、燃費 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
こんにちは nkunです。 PCXは、通勤快速仕様を目指しています。 また、片道12K ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation