こんにちは
PCXの部品交換も一段落し、PCXネタが無くなっている n です。(260mmディスクは中古でも良いので欲しいです・・・)
さて、本日は燃費の事を少々書きましたので、興味のある方や無い方でもコメント頂けたらと思います。
基本ズボラな自分ですので燃費と言っても、比較ぐらいしかご報告出来ませんし、データがありません。
比較データという事で、PCXに乗る前まで使用していたコマジェ(マジェスティ125FI)の燃費表がありましたので、載せてみました。
(相変わらず、見ずらい画像ですみません(デジカメも欲しい・・・今回は編集方法不明 →能力無し)。)
(みんカラの皆さんのページを徘徊し、画像を大きくする事を教えて頂きました。
スタイルシートは奥が深いと再認識したました(笑))
2つの表は、単純には比較が出来ませんが、ほぼ同じようなコースをとおり、実際の燃費を入れたものです。
マジェスティ125FIの燃費
今現在、マジェスティ125FIは製造中止で販売されていないスクーターですので参考までにと言うことで・・・
こちらが、本家PCXの燃費です。
---コマジェデータ-----
平均燃費:40.84Km/L
最高燃費:46.38km/L
最低燃費:36.06km/L
マフラーだけが途中からヨシムラを入れている事と、燃調器で、若干濃くした程度で、その他は“ドノーマル”状態です。
---PCXデータ--------
平均燃費:42.08Km/L
最高燃費:46.48Km/L
最低燃費:37.25Km/L
マフラー:無限(ほぼ最初から)
プーリー:J.costa(慣らし終わってから) → NCYプーリー+Dr.プーリー13g
フェイス:純正 → キタコ(NCYプーリーから) → NCY
追記:
納車時からカムはタイ仕様です。
になっています。
エンジンオイルは、同じように2,000km走行毎に交換しています。
ただし、コマジェはMファクトリーさんで交換して頂いていましたが、PCXは、初回以外は全て自分作業です。
また、オイルを10W → 5W に交換しますと燃費が当然伸びました。
極々当たり前といえば当たり前ですが・・・
燃費は乗り方により随分変わりますので、単純比較は出来ませんが、純正の方が燃費が良いと個人的に思っています。
燃費表から判断しますと、PCXの方が燃費が良いスークータという事になり、さすが、後発スクータだけのことは有ると思いました。
皆さんのPCXは如何ですか?
私のPCXはこのような結果になりました。
Posted at 2012/05/31 12:35:42 | |
トラックバック(0) |
燃費関連 | 日記