• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nkunのブログ一覧

2011年07月24日 イイね!

シートBOXにエーモンLED取り付け

 100均のLEDが上手く使えなかったので、以前にエーモンから頂いていたLEDを使い、シートBOXの中に取り付けてみました。

頂いていたLEDは、こちら


また、これも定番になりますがマグネットスイッチ。
こちらは、ロジャースで購入890円ぐらいで私の住んでいる周辺で一番安いです。


実際の取り付けは、こちらになります。
たまたま、2個もらったのでツインで取り付けてみました。


マグネット部は、シート裏側とバッテリーBOXの上に取り付けました。
画像は、マグネット部分です。


取り付けてみて
コメントを頂いた「あまパパさん」のように2ヶ月以上動作されている方のものもありますので、けっして100均のLEDがだめなのではないと思いますが、今回 私の場合は上手くいきませんでした^^;
また、明るさは1個でも良いぐらい、まぶしく感じました。
これで、冬に向けて(まだ夏本番では無いと言う方がいらっしゃるかも)安心して使えます。
また、今回はバッテリーBOXのふたの隙間に配線を通した為に、穴加工などは一切行っていません。
かなり自己満足になりますが今回は上手くいきました。

Posted at 2011/07/24 21:38:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCX便利編 | 日記
2011年07月22日 イイね!

シートBOX内LED照明

今回、以前にWeb.上でPCXのシートBOX内に100均のLEDを取り付けた記事を読み、最近まで品薄状態だった、LEDをやっと購入でき取り付けてみました。

物は、これです。


取り付けた感じは、


結構、明るく100均の商品なので大変リーズナブルです(^・^)
電池は、LR44が3個使いで中は単純な回路構成・・・開けて見ちゃいました。

しかし、ここまでが花でした。
 
翌日になり、出勤しようとシートを開けたら、なんと・・・つきません(-_-;)
 
 説明書を思い出し、「そういえば電池はテスト用と書いてあったな」・・・て訳で仕事が終わってから100均に行って、LR44(2個入り)を2個、強力両面テープを追加購入し出費は合計で400円、この時点で(リーズナブルのはずが・・・)早速取り付け直しました。

で結局のところ、取り付け直しましたが、翌日にはLEDの光に元気がなくなり、わずか3日間で外しました。

 この時点で、ブログに書いてあった記事は・・・「たしか、耐久性が~・・・」なんて書いてあったのを思い出し、リーズナブルの字は頭から消えました(ーー;)

取り付けている方は、どうなさっているのだろう・・・今度、聞いとこ!

 

 
Posted at 2011/07/22 08:28:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | PCX便利編 | 日記

プロフィール

「[整備] #PCX ブレーキレバーのオーバーホール https://minkara.carview.co.jp/userid/1133266/car/872155/6236534/note.aspx
何シテル?   02/22 18:36
埼玉の南東部に住んでいる  nkun  です。 PCXには2011年2月から乗っています。 2012年8月頃から、メンテナンス中心に・・・そして、燃費重...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カムチェーンテンショナーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 18:16:42
プロジェクター(ずかたかさんへ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 18:33:20
ワンオフ カーボン風キャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/09 23:00:20

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2014年1月18日に納車され、2か月ちょっと経過し、540Km走りました。 現在、燃費 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
こんにちは nkunです。 PCXは、通勤快速仕様を目指しています。 また、片道12K ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation