• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nkunのブログ一覧

2012年09月19日 イイね!

この連休期間、家族の為、しっかりと働きました♪

こんにちは♪


この連休の間にしかっりと家族の為と自分に言い聞かせ働きました nkun です。
当初予定では、家庭菜園とPCX関連では、センタースプリングを交換する予定でしたが、上司から働いてくれと命令され、真面目に従いました♪


ですので、PCXを触れなかったので、写真だけは撮って見ました。


まずは、お気に入りのアングルから





  

数枚撮りましたが、ピンボケの為に3枚だけの掲載になります。
暗くなると、どうしても携帯では上手く写りませんので、今回はこれで良しとしました。
あくまでも、自己満足の世界で、わずか10分の時間でしたが何もしなかった時に比べ、満足しています!(^^)!


近況になりますが、今、会社が大変忙しくメンテナンスも出来ません。
これは、給与取りにとって、とっても有難い話だと思います!(^^)!

 おそらく、9月が期末の為の決算で各社発注したのではないかと思われます。
ですから、9月一杯までかもしれませんね・・・<(_ _)>


MahaLさん、せっかく”イイね”をお付け頂きましたが、写真の不備が有りましたので一旦削除し再度投稿させて頂きました<(_ _)>







 

 
Posted at 2012/09/19 08:06:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 画像集 | 日記
2012年05月14日 イイね!

60cm/1本 185円のLEDテープ

60cm/1本 185円のLEDテープこんにちは

本日は、何と1本60cmのLEDテープが送料無料で185円でしたので3本購入しました。


そして、取り付けて見たものが画像です。

185円ですのでこんな感じです・・・
派手過ぎず、やんわりと光っています(笑)

そして、リアです。

 
 チョット地味ですが、ショートフェンダー化した時の傷(継ぎ接ぎ)隠しの為に取り付けてみました。

長さも60cmですので、ハサミで切り、リード線を半田付けし、前後で2本使用しての完成です。


ちなみに、嫁は「いい歳なんだから」と・・・
「この色は、嫌い」とまで言われましたが、値段が安く簡単でしたので大変満足です。

そして、3本-1本=1本余り?は・・・


 
  




誤って、自分に「いいね」を付けたとき、どうしたら「いいね」を消せるんだろう?
恥ずかしいので、どなたか教えてください<(_ _)>
Posted at 2012/05/14 22:09:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | 画像集 | 日記
2012年02月09日 イイね!

赤パット

赤パットこんにちは

最近、ナップス足立店に良く行っている n です。
このセール期間中に、画像の赤パットも購入し、取り付けました。

ディスク260mmを入れたかったのですが、予算とナップス足立店のセールという事で決めました。

インストールしてみての鈍感な自分の個人的な感想ですが・・・
「あれっ純正とあまり変わらない」という感じでした。
おそらく、一皮むけるまでは、こんな感じなのだと思いますが、ちょっと260mmにした方が良かったかな~と後悔をしています。

そのような事で書きましたブログですが、後日記入として、訂正出来る事を期待です。


Posted at 2012/02/09 08:31:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | 画像集 | 日記
2012年02月06日 イイね!

地味ですが、ACTIVE  REV&TEMP 取付 あと 6、666Km走行

地味ですが、ACTIVE  REV&amp;TEMP 取付 あと 6、666Km走行こんにちは、
ここのところ、ナップス足立店でセールという事で買い物だけでは有りませんが、頻繁に通っている n です・・・^^;


通った結果、ナップス足立店で、やっと購入出来ました物が写真の物です。
みんカラの皆さんは、KOSOとACTIVEのメーターとで分かれているみたいですが・・・
また、すでにお付けになられている方が大変多いと思います。

皆さんもこの冬の時期に、心配されていたバッテリーの電圧。
自分も知りたかったので電圧計が必要だと、また、駆動系をいじりたいのでタコも必要と感じていました。

自分は、スポコンでも装飾系でも無い、ただの通勤快速仕様を求めていますので・・・欲しいけれど無ければ・・・何て思っていましたが、皆さんのブログを拝見させて頂くにつれ、段々ほしくなり、今回のセールの文字に打ち抜かれました^^;!


何気に行ったナップス足立店で、ACTIVE15%OFFのセールということで購入まで3日間悩みました。
また、ACTIVEのステー(割引対象外)も翌日購入で、取付には更に自作ステーを追加しています。

***取付は******
ハンドル上ですとメーターとの距離が遠くて見ずらいというブログを読み、また、スピードメーター上は、穴加工が必要なので、穴開けるのをためらって、自作ステーを追加して中間取付位置を狙ってみました。

時間にして、3時間ぐらい(自作ステー加工含む)かかりましたが、取り付けてみて、「意外に簡単に出来ました」というイメージです。


参考までに回転数と電圧を書きます。
また、駆動系はJ.COSTA+タイカム+スライドベアリング
なお、回転数については、合っているのか分かりません<(_ _)>

***タコメーター ******
小さくて見ずらいですが表にしてみました。
おおよその値になります。
また、順次訂正をかけていきます。

---誤記---
設定が間違っていましたので、再度測定中です。この表はデタラメナものです<(_ _)>


***バッテリー電圧******
アイドリング時は、13.8V~14.0V
アイドリングストップ時は12.0Vぐらいまで下がります(HID 20W+ハロゲンは点灯)
Posted at 2012/02/06 22:54:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | 画像集 | 日記
2011年12月28日 イイね!

仕事納めと&PCX乗り納め&6,000kmを約1年間で走行しました

仕事納めと&PCX乗り納め&6,000kmを約1年間で走行しましたこんにちはw

すっかり、冬らしくなり、遠くの山々も雪景色になっています。
また、数日前から寒さに耐えられなくて、PCXでの通勤時に下のインナーを追加し通勤しました(笑)


さて、本日で仕事納めですが、画像は昨日の帰宅時に我がPCXくんが6,000Kmを走破しましたので、写真をパチリと撮ったものです。

早いもので、去年の2月からPCXに乗り始めて、約11か月になろうとしています。
この走行距離で、1年間のおおよその通勤で、走行する距離が分かりますので、メモ的な意味合いも含めてブログに書きました。

なお、今年は12月28日でPCXくんの乗り納めになります。



ちなみに、通勤距離と、我がPCXくんのデータも書き込んで置きます。

通勤距離:往復24Km
通勤時間:往復40分
燃費:39.97km/L(2011年12月21日 時点)←今までに無い最悪な燃費です(笑)

PCXデータ
①駆動系:J.costa+タイカム
②エンジンオイル:カスロール5w-40+ミリテック1(約3%)
③マフラー:無限
④ヘッドライト:HID+ハロゲン
⑤電球:ウインカー以外全てLED


以下について、忘れていましたので後日追加しました。
⑥アイドリング・ストップ:OFF(12月~)
⑦自作ホットワイヤー
⑧自作コンデンサーチューン


更に、追記です。
体重:58Kg


その他はノーマルです。

Posted at 2011/12/28 12:31:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 画像集 | 日記

プロフィール

「[整備] #PCX ブレーキレバーのオーバーホール https://minkara.carview.co.jp/userid/1133266/car/872155/6236534/note.aspx
何シテル?   02/22 18:36
埼玉の南東部に住んでいる  nkun  です。 PCXには2011年2月から乗っています。 2012年8月頃から、メンテナンス中心に・・・そして、燃費重...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カムチェーンテンショナーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 18:16:42
プロジェクター(ずかたかさんへ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 18:33:20
ワンオフ カーボン風キャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/09 23:00:20

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2014年1月18日に納車され、2か月ちょっと経過し、540Km走りました。 現在、燃費 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
こんにちは nkunです。 PCXは、通勤快速仕様を目指しています。 また、片道12K ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation