• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nkunのブログ一覧

2014年04月07日 イイね!

春うらら

いよいよ4月に入りましたね。
桜も咲いたし、消費税も上がりました。

寒暖の差が激しいと言いつつ、段々確実に暖かい日から暑いに向かっている今日この頃です。
今の季節は、朝一番で車に乗るときには暖房を。
そして、自分は昼ごろからは冷房を使います。

さて、その様な埼玉の越谷では、度々書いていますがイオンレイクタウンなるショッピング街の話です。

流石に増税後ですから渋滞もやや少ないですが、それでも駐車するまでの待ち時間はそれでも有りました。



レイクタウンのお話は、昨日の日曜。
偶々有名人が来ているみたい賑わっていますので、誰?・・・



どうやら、中川祥子さんが来ていたみたいで、すごいペンライトの数といい人ごみで人気が有るんですね。

私・・・実は、後姿しかみたいないので誰かも定かではなかったのですが、中川祥子さんみたいでした(「9lives」発売記念イベント“猫に音返し”ツアー)。
http://www.shokotan.jp/schedule/daycal/2014/0406.php

たしか前月は、MAY J.さん。https://twitter.com/MayJamileh
3月は、クリス・ハートさん。http://www.youtube.com/watch?v=MXnywaMcYUg
お二人ともに歌を聴きたいとは思いましたが、見損なってしまいました。



また、イオンが出来てからMファクトリーさん(南越谷)の前の道が渋滞する様になり、特に土日の街の様子がずいぶん変わりました。


以上、本日も内容が無い書き込みになっていますが、3連休の為に「春うらら」でした<(_ _)>



Posted at 2014/04/07 22:31:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年02月16日 イイね!

2014年 4月から

4月から、消費税が%→%にアップすることは、皆さんもご存じのとおりだと思います。

こんにちは・・・消費税増税はまったく関係の無いと思っていました・・・埼玉県越谷市の住民です。



消費税は、何か買い物をするとかかる税金で、自分は日用品や食料品程度が影響が出ると思っていましたので、まさか自分がこんなに考えなくてはならない立場になるとは全然思っていませんでした。

しかしながら、去年の浄化槽のモーター故障や、現在の車の点検や、車検、PCX関連等々。多大な被害が発生することが分かり、対策の一環としてオール電化の購入を検討しましたら、「今年度は、工事予定が一杯で4月以降の工事になります」・・・だ、そうです。

つまり、これから買うもので、在庫が無い、工事期間が無いものは全て、増税分を払わないと手に入らない、それに、高額ほど、払う金額が高くなるこの仕組み・・・おぉ・・・なんて怖い話しなんでしょう。


見積もりを取って見て今更ですが、4月以降の消費税増税について恐怖を覚えました。
現状、給料UPの期待はほとんど無いし、小遣いも上がる予定無し、しかし税金は確実に上がる。
何か、良い方法は無いでしょうか?

Posted at 2014/02/16 18:06:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年02月04日 イイね!

今年も・・・とうとう積もりました

前日は、2月というのに埼玉県越谷市では15℃、そして、本日の2月4日は、朝からジワジワ寒くなるばかりです。
会社からの帰宅時間には、外気温が2℃まで下がり雪まじりです。

屋根や空き地、畑といったところだけですが、とうとう積もったものは、  ・・・
でも、幸い道路は積もっていませんが、明日の朝の凍結が心配です。

スクーターは、滑ったらアウトですからこの季節、特に凍結等のスリップには気を付けないといけませんね。

また、快調に走行していると、頭が痛くなりました。
ちょうど夏場の暑いときにカキ氷を食べ、頭のコメカミが痛くなる症状と同じです。

体は、正直なんでしょうねww


あと、春まで何日・・・?



 
Posted at 2014/02/04 20:45:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年01月22日 イイね!

今年も・・・出来ました。

寒い日が続いていますね。

埼玉県の越谷市でも中心地からずれていますと、回りは田んぼが多いので気温も低いみたいです。
また、昨日(2014年1月21日)は、みぞれが降りました。

そして、今朝はそのみぞれの影響で車が凍り付いていました。
PCXに関しては、カバーごと凍っていましたね・・・おっ、寒い・・・。

でもね!・・・個人的には大寒のころが、この冬で一番寒かった感じです。
それを越しましたので、体感温度センサーが壊れたみたいで、寒いと言いつつ今週は比較的過ごし易い状態です。



ところで、その大寒の一番寒いと個人的に感じた日の朝、いつも様に通勤の為にPCXのエンジンをかけようと・・・あれれっ???です。

かかりが悪くバッテリー逝ってしまった感じ、急遽アマゾンで、中華の同じものを購入してしまいました。


でも、PCXが可笑しかったのは、2日間だけ、一体何だったのでしょう・・・???

せっかく、バッテリー購入しましたが、現在使っていませんので、前々から考えていた充電器も作る事にしました。
それも、廃材利用してのです。

上手く行きましたら、ブログに書く予定です。
書かない様でしたら、失敗したと思ってくださいね。



さて、前置きが長かったですが表題の通り、今年も出来たものが有ります。
毎年、個人的にお決まりみたいな感も有りますが、出来たものは、霜焼け・・・足にです(笑)。


痛痒い状態で、それを楽しんでいる状態で、初期霜焼けとでも言いましょうか、そんな感じです。



たった、これだけの内容のないブログで大変失礼しました<(_ _)>


Posted at 2014/01/22 19:34:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年01月14日 イイね!

新しい工具



  今までは、上の画像の下のラチェットと鉄パイプで、駆動系を外していましたが今年から画像の上のスピンナーハンドルを使います。

 

これで、トータル1240円で購入したスピナーハンドル(1/2)+変換プラグ


ラチェットハンドル+パイプで、柄の長さがおおよそ450mm、そして今回購入したものが偶然ですが440mmでほぼ同じ寸法で、アストロプロダクツさんより、新春のセールのダイレクトメールのチラシの中で目を付けていましたものです。

 

こんにちは。
アストロダクツの新春初売りセールは終わりましたが、引き続きアストロフェステバルということで、1月31日までセールを行っていますよw

今までは、ラチェットハンドルのネジ部が3/8で、柄の長さが200mmでしたので、非力なため、パイプを使って緩める作業を行っていました。

最近になり、ラチェットの頭のあたりにガタが出てるみたいで何時折れるか・・・かなり無理して使っていますので不安になっていました。

また、このスピンナーハンドルのネジ部は1/2ですので、変換プラグも同時で購入で、3/8用ソケットに対応です。


このハンドル、販売価格が新春セールということで有難い50%OFFの990円の半額ですし、変換プラグ(2PCソケットアダプターLSセット350円)と合わせても1、240円ぐらいで購入出来ましたので大変満足ですね。


 
使ってみて、「当然イイですよ」って下書きに書いていましたが、実際1/2 → 3/8変換ソケットを入れての作業なので、アンダーカバーに当たりそうでした。
 
自分は、物臭なのでアンダーカバー外さないで駆動部のメンテナンスを行っていますので、アンダーカウルを外してメンテナンスを行うのなら問題無いですね。
 
てっ・・・事で、星4つつって感じですwww
 
工具は、そこそこ良いものを使う方が安全ですし、事故無く早く作業が出来ますからね。
 
また、今回、まだ欲しいツールが有りますが、いっぺんに揃えると、お目付け役が・・・危険!!!
 
時期を見て、次回のセールに期待という感じですwwww


 



 
そして、2014年1月18日(土)は大安ですかね~w。


 

 
Posted at 2014/01/14 22:24:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #PCX ブレーキレバーのオーバーホール https://minkara.carview.co.jp/userid/1133266/car/872155/6236534/note.aspx
何シテル?   02/22 18:36
埼玉の南東部に住んでいる  nkun  です。 PCXには2011年2月から乗っています。 2012年8月頃から、メンテナンス中心に・・・そして、燃費重...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

カムチェーンテンショナーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 18:16:42
プロジェクター(ずかたかさんへ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 18:33:20
ワンオフ カーボン風キャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/09 23:00:20

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2014年1月18日に納車され、2か月ちょっと経過し、540Km走りました。 現在、燃費 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
こんにちは nkunです。 PCXは、通勤快速仕様を目指しています。 また、片道12K ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation