• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nkunのブログ一覧

2013年01月03日 イイね!

ちょっと、遅いですが 迎春<m(__)m>




  






 今年も、よろしくお願いします。











 
Posted at 2013/01/03 18:26:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年10月23日 イイね!

我が家の秋の花

我が家の秋の花こんにちは(PCXネタでは有りません)

我が家の、秋の花です。
皆さんの写真に比べたら、大したことが有りませんが、毎年勝手に生えて来ます。

今年は。白色、薄いピンク、ショッキングピンクの3色でした。


また、今年は、何時になくキンモクセイの花が多く咲きました。

若干ではありますが、フォトギャラリーにも
 https://minkara.carview.co.jp/userid/1133266/car/872155/3309565/photo.asp


また、みんカラのお友達でコスモスが大変綺麗に写っているブログがあります。
 お2人には断っていませんが勝手にリンク先を以下に貼り付けました(不具合がある時にはお手数ですがご一報をお願いします)<(_ _)>
 
ほんと、お2人ともにコスモスが大変綺麗です。

 
 輪晴 さんのリンク先はこちらから
 https://minkara.carview.co.jp/userid/1413163/blog/

osanp さんのリンク先にはこちらです。 
 https://minkara.carview.co.jp/userid/158647/blog/28063470/
Posted at 2012/10/23 12:40:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年08月10日 イイね!

本日は、大仕事のために大汗をかきました。

こんにちはです<(_ _)>

最近、ブログの内容が、私事ばかりになりつつある nkun です。


そのような事で、お盆休み前の本日8月10日(金)の私の努力を書いてみました。

何時どうり、大した内容では有りませんが、朝から、本日は大仕事の為に大汗をかきました。


大汗の理由の前に、8月10日(金)は今年の私の中で一番と言って良いイベントが有ります。
8月といえば、暑い・・・暑いといえば・・・喉が渇く・・・そうすると・・・ビールが飲みたい・・・に私の場合、つながるんですよね。

そうです。
本日は、会社の納涼会です!(^^)!

飲み会は“何年ぶりになる“ と自分に問い合わせますと“3年ぶり”との回答です。
病気になってから、アルコール類を殆ど飲んでいませんでしたので、本日はさほど飲めないと思いますが、楽しみにしてました。



さて、本題の大仕事ですが、比較的、良く書いてると思いますが、自分は通勤で越谷から三郷(約13Km)にPCXで通っています。

本日は、納涼会ですのでPCXではなく、ママチャリでの出勤です。
PCXで、20分弱のところをママチャリで45分かけての通勤・・・私にとってこれは大仕事で、大汗を思いっきりかいちゃったんですね。

会社に着いた時には、喉は渇くは、汗でベトベト、体力的にはヘトヘトになり、仕事になりません。

でも、これで、思いっきりは飲めませんが“ほどほど”にアルコールが飲めます。


皆さんもお盆ですから、飲む機会も多いかと思いますが、飲んだら乗るなですよ。
ちなみに、ママチャリでもアルコール飲んで運転しましたら捕まるそうです。


さて、帰りはどうしよう・・・

では、<(_ _)>


Posted at 2012/08/10 12:40:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年08月06日 イイね!

ちょっと、早い冬の話

どうも、こんにちは<(_ _)>

久しぶりに雨と停電に合いました nkun です。

ほんと、久しぶりですが、まるで、ハワイや沖縄みたいにスコール状態の雨が1時間半ぐらい降り続き、2時間過ぎてもまだ、降っています(停電も、5~6年ぶりです)。

ここまで、降ると少しでも数日後にでも雨を延ばして欲しいぐらい、なんて思っています。



さて、連日の30度超えの超暑い日々を送っていますさなか、家庭菜園で野良作業をこの土日に行ってきました。

私のところは、同じ埼玉県でも熊谷市ほどではありませんが、埼玉の中では気温が高い方の越谷市です。

ここの所、おおよそ1ヶ月間、雨が降っていませんでしたので、畑の水気が無く、耕しましたが、中がカラカラの状態でした。

ですが、もうすでに冬野菜の準備を始めましたよ。
農家の方は、こうして季節を感じてきていたんだろう・・・なんてね(笑)

実際の作業は、1畝だけ冬野菜の堆肥を施してきたんですが、まるで、ジョギング4kmを走ってきたかのように汗だくになりました。



この暑さで日焼け止めクリームを塗っても日に焼けましたが、この暑さも後1ヶ月ちょっとですのでね・・・





ちょっと早い冬の話でした。






Posted at 2012/08/06 12:54:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年07月12日 イイね!

社内展示会のお土産

こんにちは
夏本番の一歩手前って感じで蒸し暑い日が続いている今日この頃ですが、皆さん体調は如何ですか?

私・・・会社のエアコン設定温度に負け、既に今年は夏バテを数回重ねています^^;
(夏バテになりますと3日間ぐらい体調が落ちますね)

さて、PCXネタでは本日も有りませんが、以下の写真は、何かご存知ですか?
ケーブルベア

 
 

 

 ↓

 ↓
  

そうです、ケーブルベアですね(^^)
仕事で比較的、このような部品を利用して駆動部の配線やエアー配管などを収納していますが、サイズ違いや、同じケーブルベアでもメーカー違いなど、ケーブルベアだけでもいろいろ使っています。

 ↓
 
でも、正解は・・・「キーホルダー」なんですね!(^^)!

このキーホルダーは、社内展示会でのケーブルベアメーカーさんのお土産です。

社内展示会のお土産の話になりますが、一般的に筆記用具が多く、各社お土産には頭を痛めていているのでは無いかと思います^^;

その中で、現在も使用中の物が「万歩計と簡易体脂肪計」が一体になっている携帯できるものです。
ちなみに、Webで3,000円超えで出ていましたので随分高価なものを頂いたと記憶しています。
また、現在嫁が愛用していますので、渡しした手前、写真は載せられませんでした。


以上、社内展示会のお土産に関してでした<(_ _)>


追記:投稿して次の日に内容を確認しましたら、画像が表示されていませんでした。
なぜだか分かりませんが・・・

 
 

 
Posted at 2012/07/12 12:32:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #PCX ブレーキレバーのオーバーホール https://minkara.carview.co.jp/userid/1133266/car/872155/6236534/note.aspx
何シテル?   02/22 18:36
埼玉の南東部に住んでいる  nkun  です。 PCXには2011年2月から乗っています。 2012年8月頃から、メンテナンス中心に・・・そして、燃費重...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カムチェーンテンショナーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 18:16:42
プロジェクター(ずかたかさんへ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 18:33:20
ワンオフ カーボン風キャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/09 23:00:20

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2014年1月18日に納車され、2か月ちょっと経過し、540Km走りました。 現在、燃費 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
こんにちは nkunです。 PCXは、通勤快速仕様を目指しています。 また、片道12K ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation