ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [nkun]
埼玉の南東部 nkun
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
nkunのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年05月03日
みなさん、ご存じの無限マフラーのリコールの報告です。
さて、お題のとおり、リコール知りまして
⇊
どこで
⇊
埼玉県草加のホンダドリーム店で
⇊
偶々なんですが、PCXの事で聞きに行ったら(笑)
以下、やり取り:
担当店員さんが、
「 N さん、そういえば無限のマフラーのリコールご存知ですか?」
無限マフラー所有のみなさんは、ご存じの人が多いと思いますが、取付ステーとエキパイが対象とのことです。
この画像が今までのマフラー
そして、いろいろ調べて頂き、
「間違いなく該当します」
と言われました
。
「でも、ここでは買っていないけど」
と言うと、
気持ち良く
「対応させて頂きます。」
ですって
・・・
そのような事を
言われちゃうと、ブログに書きたくなりますよ。
「みなさん、草加ドリーム店の店員さんは親切ですよ。」なんて(笑)
本題に戻りまして
その日の帰り際に、店員さんに・・・「エキパイとサイレンサーのクリアランスをメーカーに聞いておいてくださいね」って一言お願いし帰宅しました。
途中、いろいろありましたが、長くなるので、
経過、やり取り省略し・・・
以下、実作業
第1週目:
エキパイと取付板交換するも、エキパイとサイレンサー
接続部のクリアランス悪く”ブカブカ”でしたorz
第2週目:
クリアランスの件、認められ、サ
レンサーも交換
して頂きました。
そして、こちらが新しい無限のマフラーです。
興味の無い人が見たら分かりませんね(笑)
今までは、純正マフラー取付穴を2カ所、取付板も2分割の板で、取り付けていましたので、振動や、エンジンの回転数によりエキパイとサイレンサー接続部に負荷が掛かっていたそうです?
以上、
日曜日の午前中を2回つぶしましたが、そっくり新品なりました。
ある意味ラッキーかな(
笑)
そうそう、
ドリーム店の方が言っていましたが「ホンダのカタログに載っているものは、オプション(社外)であっても不具合発生時はリコール対象品」として扱うそうです!
ただし、改造して有るものは、その限りでは無いそうです。
Posted at 2013/05/03 22:18:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
排気系
| 日記
プロフィール
「[整備]
#PCX
ブレーキレバーのオーバーホール
https://minkara.carview.co.jp/userid/1133266/car/872155/6236534/note.aspx
」
何シテル?
02/22 18:36
nkun
[
埼玉県
]
埼玉の南東部に住んでいる nkun です。 PCXには2011年2月から乗っています。 2012年8月頃から、メンテナンス中心に・・・そして、燃費重...
122
フォロー
122
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
nkunの掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
PCX外装関係 ( 10 )
PCX足回り ( 6 )
燃費関連 ( 3 )
交通事故 ( 3 )
PCX便利編 ( 2 )
PC編 ( 1 )
画像集 ( 6 )
装飾関係 ( 7 )
その他 ( 60 )
駆動系 ( 14 )
メンテナンス ( 13 )
ランプ・レンズ ( 14 )
メーター ( 2 )
エンジン関係 ( 3 )
ハンドル関係 ( 3 )
ブレーキ関係 ( 2 )
家庭菜園 ( 1 )
排気系 ( 1 )
プリウス ( 1 )
リンク・クリップ
カムチェーンテンショナーの交換
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 18:16:42
プロジェクター(ずかたかさんへ)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 18:33:20
ワンオフ カーボン風キャッチタンク
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/09 23:00:20
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ プリウス
2014年1月18日に納車され、2か月ちょっと経過し、540Km走りました。 現在、燃費 ...
ホンダ PCX
こんにちは nkunです。 PCXは、通勤快速仕様を目指しています。 また、片道12K ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation