
こんにちは<(_ _)>
今年の夏は、未だに就寝時にエアコンを1度もつけて寝た事が無い、痩せ我慢している nkun です。
PCX走行で、9999kmの写真を狙っていましたが、停車するところが無く断念し、9999km+1kmの写真を撮ってみました(写り悪くスミマセン)。
そのような事で、現在 自分のPCXは10,000kmを突破しましたので、そろそろセンタースプリングの交換を検討中です。
気になっていますものは、

ディトナ:スーパークラッチセンタースプリング
黄 3%UP \2,100-
キタコWPCクラッチセンタースプリング
約10%UP \2,940-
今まで、クラッチ清掃時には外した事が数回ありますが、1度も社外センタースプリングを使用したことがありません。
現在、気持ちが傾いているセンタースプリングは、「熱ダレに強い」というキタコです。
また、私のPCXの駆動系で、触っている箇所は、以下のとおりになります。
NCYプーリー、 NCYフェイス、 Dr.プーリー13g、 スライドベアリング、 ディトナベルト
また、
通勤快速仕様を目指しています。
さあ、どうしよう?
Posted at 2012/08/22 12:22:42 | |
トラックバック(0) |
駆動系 | 日記