• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nkunのブログ一覧

2012年10月05日 イイね!

これから、交換しないといけない物を松戸2りんかんで・・・

これから、交換しないといけない物を松戸2りんかんで・・・こんにちは。

PCXに乗り出し間もなく10月中には、 11,000km 走行することになりそうです。
そして、来年には3年目になります。
 

ここまで、走ると我がPCXもメンテナンス及び交換が必要なところが多数出てきています。
 
カスタム化は、この辺で一旦終了し、極々自然に考えてもメンテ維持の方にお金をかけなくてはなりません。

そのような事で、松戸2りんかんへ行って来ました。


看板が画像のように変っていました。
やはり、D.スタンドはイエローハットの参加になったみたいです。 
  

そして、中はといいますと、2りんかんとイエローハットは別々のお会計で、中で仕切られていました。
ちなみに、D.スタンド側からはトイレが直接入れませんorz

時代の流れで仕方の無い事ですね。

  

 
さて、 冒頭の続きになります。
まずは、第一陣として、考えているものは、
①ブレーキオイル交換(サーブスマニュアルには10,000Kmごと)
②点火プラグ交換(冬が始まる前に2回目の交換)
③後輪タイヤ交換(現在1分山、おまけで2分かな、初回)

第二陣としては、
①バッテリー交換(初)
②エンジンオイル交換(これは2000kmごとに行っています)
③エアーフィルター交換(初回)

ここまでは、タイヤ交換を除いて全て自己責任で自分で行う予定です。
タイヤの交換も自分で行いたいですが工具類、経験がありません。

また、この他は何をどうしたら良いか、分かっていません。
 

「諸先輩、みん友の皆さん、この他で何を行わなくてはなりませんか?
教え頂ければ、幸いですのでよろしくお願いします・・・なんて<(_ _)>


 
 
Posted at 2012/10/05 12:20:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #PCX ブレーキレバーのオーバーホール https://minkara.carview.co.jp/userid/1133266/car/872155/6236534/note.aspx
何シテル?   02/22 18:36
埼玉の南東部に住んでいる  nkun  です。 PCXには2011年2月から乗っています。 2012年8月頃から、メンテナンス中心に・・・そして、燃費重...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/10 >>

 1 234 56
78910 111213
14151617 18 1920
2122 2324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

カムチェーンテンショナーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 18:16:42
プロジェクター(ずかたかさんへ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 18:33:20
ワンオフ カーボン風キャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/09 23:00:20

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2014年1月18日に納車され、2か月ちょっと経過し、540Km走りました。 現在、燃費 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
こんにちは nkunです。 PCXは、通勤快速仕様を目指しています。 また、片道12K ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation