2012年12月25日
メリークリスマス!
しかし、本日は、一段と寒いですね。
朝7時の通勤時は、ここ埼玉県越谷市では-1℃、PCXで走り出して“ず~と0℃で、三郷市到着”でした。
また、月並みですが、今年もあと本日を入れて7日間です。
皆さんは今年の計画は達成されましたか?
私は、達成出来た事出来ない事があり、やや勝ち越したかもしれません。
希望的観測もありますがね・・・
さて、先日の駆動系の“ちょっとつぶやいた事”ですが、皆さんのアドバイスのお陰で解決しそうです(駆動部についてのつぶやき)。
原因から書きますと、Dr.プーリーが1個だけ逆さに入っていました。
記憶をたどると思い当たる事があり、今更クレームを言っても仕方ない事なので、また、駆動部は、自分で弄っていますので、確認しなかった自分をやや悔やみました。
通常のプリーWRは丸型なの取付方向はありません(正確にはあります)が、Dr.プーリーは変形していますので方向があるんですよね。
見た瞬間、笑うしかありませんでした。
でもですよ。
今回、アドバイス頂いた方の一言(コメント)が無ければ、当分解決には行きませんでした。
今現在、坐骨神経痛と家庭菜園で肘を痛めていましたからね。
家庭菜園といえば、今の時期は、耕さないほうがイイ時期なんですが、長さ5m、幅1m、深さにして約1m耕し、痛めました・・・肘は、2週間経って少しづつ治ってきています。
今年も、家庭菜園に関しては成績が良くなかったためですが、何か有る時、PCXに限らず原因がありますからね。
もちろん、痛みが引かない原因は歳のせいも有ますからね・・・。
Posted at 2012/12/25 12:22:44 | |
トラックバック(0) |
駆動系 | 日記