2013年02月06日
気がつけば、PCXを納車して頂き、2月1日で2年が経過していました。
2年が経過ということは、ドリーム館で購入したのでは無いので、保証期間が終わった事を意味し、寂しい気持ちになります。
(ちなみに、ドリーム館で購入すると3年保証ですって・・・
ただし、1年点検は受けなくてはならないみたいですが・・・)
いやいや、自立しなくては・・・なんて、思っている nkun です。
振り返ってみて、PCXの思い出は、考ても少しぐらいしか思い当たりませんね。
自分の場合は、ほぼ通勤のみでPCXを使用していますのでね。
あ、そうそう、みんカラのお友達にお会いした事が一番かな・・・
また、ツーリング・・・憧れますね。
独身の時には、同じ所(奥多摩)ですが良く行きました。
乗鞍にも行ったことが有ります。
仕方が無いか・・・なんてね(笑)
Posted at 2013/02/06 12:47:21 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年02月04日
豆まきも終わり、そろそろ、スギ花粉の季節が近づいている2月初頭(ToT)
最近では、中国大都市部の汚れた空気と黄砂が偏西風と共に日本へやって来て、スギ花粉と思っていたが、実はアレルギーの原因がこの大気汚染や黄砂なんて人の話を聞きますね。
自分も、長い間スギ花粉に反応している一人ですが、ホコリにも反応するみたいです。
これからの季節は、これらの複合で、5月の連休当たりまでこの症状が続きますので、薬やマスクが手放せないですね。
個人的ですが・・・(笑)
ところで、先日とある燃費関係のホームページで、2012年 年間燃費○×△大賞みたいな事をやっていたので、何気に応募してみましたら・・・
↓
↓
これが、当たりました。

こちらの商品は、車やスクーターのエアーフィルタにスプレーするとそれだけで燃焼効率が上がり、燃費がUPするという宣伝商品だそうです。
また、この中身が「化学薬品では無く、自然にあるものを加工している」って書いてあり自然に優しいそうです。
要約すると、このホームページで、「当たった人は商品をモニターして」と言う事なんですね。
自分、このようなオカルト商品(メーカーさんには申しわかりません)が結構好物で、今までに試してみたものは、磁石、トルマリン、アーシング等などいろいろ検証しました。
それぞれ、一長一短が有り、楽しめましたし、効果を感じたものが多かったですし、現在も(PCXでも)使用しているものも有ります。ハイ!
さて、今回はどうなるでしょう・・・・???
結果が良かったら、報告しますが、悪かったら「パーツにこっそりダメと」追記しますので、興味の有る方,今後を見守ってくださいね。
とある燃費関係のホームページで当たったEco-Spray
そうそう、以前の緑商○○だったかな、「あれ・・・ぜんぜんダメでした」
パーツに結果を書き込むのを忘れていましたので、近いうちに書き込みますね。
それでは~♪
Posted at 2013/02/04 12:25:33 | |
トラックバック(0) | 日記