• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nkunのブログ一覧

2013年06月02日 イイね!

梅雨入り宣言にアタフタ

前回ブログを書いてから月が替わり、6月になりました。

こんにちは

気象庁で、梅雨宣言を5月の時点で出され、家庭菜園でアタフタした nkun です。


 

何か、宣言が”梅雨入り”から“梅雨のはしり”に変更されたとかされないとか、こちらもアタフタしたのでは(笑)

梅雨に入る前に畑やPCXのメンテなど、かたずけたい事がたくさん有りました。



特に家庭菜園では、この時期に雨は・・・(汗)



PCXでも、雨が降る前に終わらせたい事が有りましたので(無限のマフラーのリコール関連など)・・・



って事で、PCXネタとして、ちょっと実験を行ってみました。

実験といっても確認みたいな物で、それは「エアークリーナ」です(笑)


14,000Km走行し、一度もエアークリーナ交換していませんでしたので、交換前に画像のとおり洗濯してみました。 

家庭の台所にある中性洗剤に30分ぐらい付け置きし、その後、洗剤の中でジャブジャブしてみました。



(純正のエアークリーナは乾式で、洗うのはご法度だそうです。
やってはいけないと言われると・・・という心理が働き(笑

  
また、こちらはブローバイガス痕?

 

(赤で囲んであるところで、2~3日前に清掃し、どの位が多いのか少ないのかは、分かりませんがしょうがないみたいです)                                   


 
 



エアークリナーは、予想通り汚れていましたね。


 
 そして、乾燥し、取付し、確認してみますとエンジンが軽くなっています。

やはり、エアークリーナは目詰まりしていたと言う事で、検証終わりにし新品の純正に交換です。

写真撮り忘れましたが、純正の緑が鮮やかに見えましたね。

社外をお付けになられていますと、忘れている人が多いと思いますが・・・




ちなみに、デイトナのターボフィルターも考えましたが、無難に純正です。

社外製品にも興味はありますが、どうなんでしょうね、純正以外使用した事が無いのでね。

そのような事で、音が大きいといろいろと問題が多い地区なので仕方なくです。


 



 



 

Posted at 2013/06/02 20:28:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンジン関係 | 日記
2013年05月10日 イイね!

ソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート!

自分も面白そうだから、応募してみました。


■Q1:ボディワックスやボディコーティング剤を購入するとき、もっとも重視することは何ですか?
②撥水

■Q2:普段お使いになられているボディワックスやボディコーティング剤は何ですか? また、その理由を教えてください。
商品名:リピカ
理由:頂いたし、簡単だから

■Q3:『スムースエッグ リキッド』を今回のモニター企画前からご存知でしたか?
①はい
 
■Q4:Q3で「はい」と答えた方に質問です。『スムースエッグ リキッド』をどこで知りましたか?
④インターネット(みんカラの広告やSOFT99のホームページなど)

■Q5:お車を購入された際にディーラーやプロ施工業者によるコーティングを施工されましたか?
①はい

■Q6:Q5で「はい」と答えた方に質問です。プロ施工のコーティングをしてからどれくらい経過していますか?
⑤5年以上

■Q7:Q5で「はい」と答えた方に質問です。どのようにお手入れしていますか?
③市販のカーケア用品を使用

■フリーコメント

※この記事はソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート! について書いています。



このような、応募ってあるんですね。

みんカラのお友達登録されている方で、同じようなブロブが一杯で面白い。


でも、なんか怖い・・・

  
 
Posted at 2013/05/10 22:53:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | タイアップ企画用
2013年05月03日 イイね!

みなさん、ご存じの無限マフラーのリコールの報告です。

さて、お題のとおり、リコール知りまして
     
             ⇊
どこで

     ⇊
埼玉県草加のホンダドリーム店で

     ⇊
偶々なんですが、PCXの事で聞きに行ったら(笑)


以下、やり取り:
担当店員さんが、
「 N  さん、そういえば無限のマフラーのリコールご存知ですか?」

 無限マフラー所有のみなさんは、ご存じの人が多いと思いますが、取付ステーとエキパイが対象とのことです。

この画像が今までのマフラー


そして、いろいろ調べて頂き、「間違いなく該当します」と言われました

「でも、ここでは買っていないけど」と言うと、気持ち良く「対応させて頂きます。」ですって ・・・


 そのような事を
言われちゃうと、ブログに書きたくなりますよ。

 
「みなさん、草加ドリーム店の店員さんは親切ですよ。」なんて(笑)
 

 
本題に戻りまして

 
その日の帰り際に、店員さんに・・・「エキパイとサイレンサーのクリアランスをメーカーに聞いておいてくださいね」って一言お願いし帰宅しました。

 
途中、いろいろありましたが、長くなるので、
経過、やり取り省略し・・・


 
以下、実作業
第1週目: 

 エキパイと取付板交換するも、エキパイとサイレンサー接続部のクリアランス悪く”ブカブカ”でしたorz

第2週目:
クリアランスの件、認められ、サレンサーも交換して頂きました。


そして、こちらが新しい無限のマフラーです。
 
興味の無い人が見たら分かりませんね(笑)
  


 今までは、純正マフラー取付穴を2カ所、取付板も2分割の板で、取り付けていましたので、振動や、エンジンの回転数によりエキパイとサイレンサー接続部に負荷が掛かっていたそうです?

 
以上、日曜日の午前中を2回つぶしましたが、そっくり新品なりました。
 ある意味ラッキーかな(
笑)

 
そうそう、ドリーム店の方が言っていましたが「ホンダのカタログに載っているものは、オプション(社外)であっても不具合発生時はリコール対象品」として扱うそうです!
ただし、改造して有るものは、その限りでは無いそうです。

 
  

 
 
Posted at 2013/05/03 22:18:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 排気系 | 日記
2013年04月22日 イイね!

ご無沙汰しています。そして、もうすぐゴールデンウィークですね(笑)

ご無沙汰しています。

しばらく、みんカラをお休みしていました nkun です。
みなさん、忘れちゃっていますよね(笑)
ま~ぁ、仕方がないですよね、影が薄いですので。

さて、一応自分は、ボチボチ生きています。
2月~3月と仕事が超忙しくかったためで、みんカラ出来なくなりました。

不思議と、しばらくみんカラ見ないと、見なくてもイイかな的な感じになり、今まで休眠しまして久しぶりの書き込みになりました。

ですので、本日は手抜きしまして・・・写真なしです(笑)


ですが、このお休み中、PCXの部品作っていました。

自分の前のブログで、少し触れていますが自分のPCXブローバイガスが多いように感じています

ですので、対策の為、オイルキャッチタンクを製作しました。


そして、今回フライスを初めて使用しましたのは、KTM内部コントローラバルブの加工の為にです(笑)
これも、ブローバイガス対策?の為にです(効果は不明)。

そして、何とか使えそうなぐらいの失敗痕を付けまして・・・文章だと面倒なので次回に写真貼りますので、興味のある方、見て笑ってください。

そうそう、オイルセパレータとかが正しい名前だと思いますが、正直、買ったほうが安かったですし、軽く出来ませんでした(重さが、おおよそ500g)。


 あと、エアーフィルタ交換考えています。
 
ターゲットは「デイトナのターボフィルター」です。

 お使いの方、如何ですか~?


お教え頂きましたら、幸いです。
よろしく、お願いします。


 


Posted at 2013/04/22 23:34:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月06日 イイね!

気がつけば・・・(笑)

気がつけば、PCXを納車して頂き、2月1日で2年が経過していました。

2年が経過ということは、ドリーム館で購入したのでは無いので、保証期間が終わった事を意味し、寂しい気持ちになります。


 (ちなみに、ドリーム館で購入すると3年保証ですって・・・
ただし、1年点検は受けなくてはならないみたいですが・・・)



 いやいや、自立しなくては・・・なんて、思っている nkun です。



振り返ってみて、PCXの思い出は、考ても少しぐらいしか思い当たりませんね。
自分の場合は、ほぼ通勤のみでPCXを使用していますのでね。

あ、そうそう、みんカラのお友達にお会いした事が一番かな・・・
 

また、ツーリング・・・憧れますね。
独身の時には、同じ所(奥多摩)ですが良く行きました。
乗鞍にも行ったことが有ります。



仕方が無いか・・・なんてね(笑)





 

Posted at 2013/02/06 12:47:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #PCX ブレーキレバーのオーバーホール https://minkara.carview.co.jp/userid/1133266/car/872155/6236534/note.aspx
何シテル?   02/22 18:36
埼玉の南東部に住んでいる  nkun  です。 PCXには2011年2月から乗っています。 2012年8月頃から、メンテナンス中心に・・・そして、燃費重...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カムチェーンテンショナーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 18:16:42
プロジェクター(ずかたかさんへ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 18:33:20
ワンオフ カーボン風キャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/09 23:00:20

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2014年1月18日に納車され、2か月ちょっと経過し、540Km走りました。 現在、燃費 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
こんにちは nkunです。 PCXは、通勤快速仕様を目指しています。 また、片道12K ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation